2012年03月02日
憧れの磯 ( 1日目 )
2月24日、11時頃にあじか磯釣りセンターに到着しました!


事務所で乗船手続きを済ませ、今日の夜釣りで使う撒き餌を作りに行きます。
撒き餌は事前に予約してたので、お金を支払い受け取るだけです!
撒き餌を作り終えた後、事務所でお昼御飯のホカ弁を食べ、
あじかの社長と少しお話ししてから荷物の準備を開始です!
今回、男女群島へ行くのは前田船長が操る 『 ブラック ヘラクレス 』 !

ブラック ヘラクレス
この船に乗るのは2回目です!

競鯛会inヘラクレス!
皆の荷物を積み込み、予定より早く、
14時出港のところ、13時20分頃、出港しました!

行って来まぁ~す!

事務所で乗船手続きを済ませ、今日の夜釣りで使う撒き餌を作りに行きます。
撒き餌は事前に予約してたので、お金を支払い受け取るだけです!

撒き餌を作り終えた後、事務所でお昼御飯のホカ弁を食べ、
あじかの社長と少しお話ししてから荷物の準備を開始です!
今回、男女群島へ行くのは前田船長が操る 『 ブラック ヘラクレス 』 !
ブラック ヘラクレス
この船に乗るのは2回目です!
競鯛会inヘラクレス!

皆の荷物を積み込み、予定より早く、
14時出港のところ、13時20分頃、出港しました!
行って来まぁ~す!

海上保安庁の船をブッチギリ!

さらに加速して行きます!

平戸瀬戸に掛かる平戸大橋をくぐり抜け、
一路、男女群島に向かいます!
途中、ウネリで少し船がたたかれましたが、
これまた予定より早く、約3時間で男女群島に着きました!

エンジンがスローになり、いよいよ上磯開始です!
まずは韓国からのツアー客。

これまた、ノラリクラリと・・・

しかし、いいポイントに上げますね。。。

その後、何組か磯に上げてから、いよいよ私達の番です!

17時頃、上がった磯は女島の 『 地の平瀬の南 』 です。
女島の南東端にあり、女島の地磯との間に水道があり、潮通しのいい磯ですね!

磯に揚がった時に船長が、
『 夜はウネリがあるから、気をつけてねぇ~ 』

『 明日の朝、9時頃に見回りに来るけんねぇ~ 』

と言い残して去りました。
荷物を磯の一段高くなった所に運んでいると、
いきなりバサァっと波が降ってきて、頭から波を被りました。
最後の荷物を上に揚げて、タオルで頭を拭いていると・・・
Tさん : どうしたと

私 : ウネリで波が降ってきました・・・

Tさん : いきなり男女の洗礼を受けたばいね。

私 : 潮、かぶって厄払いできました!

荷物を高い場所に移動し、早速夜釣りの準備をします!
【 夜釣りのタックル 】
ロッド : シマノ ツインパワー スペシャル 遠征 T−3 47−53SI−Z
リール : シマノ 01BB−X テクニュウム 8000
ライン : ゴーセン リミテーション 磯 CXサスペンド 6.0号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 6.0号
ウキ : 電気どんぐり 3B
ハリ : がまかつ TKO 11号
挿し餌 : オキアミ生、ボイル
撒き餌 : オキアミ生9kg グレパワー V9SP 1袋 メガミックスグレ 1袋 パン粉 2kg
準備を完了し、早速第1投!

右から左へゆっくり流れていきます。
3投目、いい感じの流れに乗せて行くと
ウキがスポッっと入りました!

懇親のアワセを入れ、やりとりしながら揚ってきたのは・・・
口太グレ 45センチ
ひとまず平均サイズということで、キープします♪
その後、幾度と投入するも何ら変化がなくなりました。。。

沖を流したり、瀬際を攻めてみてもエサ取りすら現れず、
お腹も空いてきたので、晩御飯としました。
その後も釣りを続けてると、足元まで波が来だしたので、場所移動・・・

狭い場所でTさんとローテーション釣法を繰り広げても変化なし。。。

東向きを偵察に行くもウネリを被って釣りが出来そうな場所もなく、
お休みタイムに・・・

2時間ばっかし寝てからまた元の場所に戻り、釣りを再開するも変化なく、
朝マズメに期待し少し休憩。

朝、5時頃から再び釣りをするもアタリも無く、エサ取りすら現れず。。。
8時頃瀬替わりの準備をして見回りの船を待ちます。
『 地の平瀬の南 』 から見た風景
そして 『 憧れの磯 ( 2日目 ) 』 へと続きます
Posted by なかちゃん at 19:43│Comments(10)
│遠征
この記事へのコメント
めっちゃカッコいい船ですね
速そう



先ずは確実に1匹ゲットですね
このあと巨グレゲットなるか次の磯が楽しみですね

速そう





先ずは確実に1匹ゲットですね

このあと巨グレゲットなるか次の磯が楽しみですね

Posted by ボッチ at 2012年03月02日 20:22
こんばんは♪
遠征お疲れ様でした^^
物凄い良い雰囲気の磯ですね~45のグレが平均サイズも凄いし、タックルも物凄いです(☆☆)
憧れの磯2日目も楽しみにしてま~す^^
遠征お疲れ様でした^^
物凄い良い雰囲気の磯ですね~45のグレが平均サイズも凄いし、タックルも物凄いです(☆☆)
憧れの磯2日目も楽しみにしてま~す^^
Posted by 遊魚追撃装置 at 2012年03月02日 23:18
こんばんみ。
ついに実釣開始ですね
競鯛会 in ヘラクレス
なんかカッコイイぜ

なんとも垂直に立ちはだかる磯ですねw(゚o゚)w
水深もありそう

早速の45cmも流石です
続きが気になります
しかし・・・船で3時間て・・・私とボッチさんなら、ゲロゲロが止まりませんよ
(-o-;)
ついに実釣開始ですね

競鯛会 in ヘラクレス

なんかカッコイイぜ


なんとも垂直に立ちはだかる磯ですねw(゚o゚)w
水深もありそう


早速の45cmも流石です

続きが気になります

しかし・・・船で3時間て・・・私とボッチさんなら、ゲロゲロが止まりませんよ

Posted by チヌルネッサ at 2012年03月03日 00:51
ボッチさん、おはようございます!
あじかの船、見掛け以上に早いですよ!
この日は180kmを3時間で走りましたから、
単純計算で時速60kmになりますね!
僚船にブラックサムソンって言う船がありますが、
なんと日本最速の瀬渡しらしいです!
磯に上がってすぐの1尾に意気揚々としてました!(笑)
あじかの船、見掛け以上に早いですよ!
この日は180kmを3時間で走りましたから、
単純計算で時速60kmになりますね!
僚船にブラックサムソンって言う船がありますが、
なんと日本最速の瀬渡しらしいです!
磯に上がってすぐの1尾に意気揚々としてました!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年03月03日 06:57
遊魚さん、おはようございます!
無事に怪我も無く帰って来ました!
男女は絶海の孤島なので雰囲気のある磯ですね!
釣れなくても景色を見てるだけで、価値のあるところだと私は思います!
夜の尾長は当たったらデッカイのがくるので、
それなりのタックルが必要になりますね!
無事に怪我も無く帰って来ました!
男女は絶海の孤島なので雰囲気のある磯ですね!
釣れなくても景色を見てるだけで、価値のあるところだと私は思います!
夜の尾長は当たったらデッカイのがくるので、
それなりのタックルが必要になりますね!
Posted by なかちゃん at 2012年03月03日 07:02
チヌルネッサさん、おはようございます!
ついに実釣編に突入しました!(笑)
競鯛会 in ヘラクレス、思い付きで撮りましたが、
なかなかいい感じでしょ!(笑)
男女特有の磯ですね!
地質がこういう磯を作り出したんでしょうね。
場所によっては足元10m以上のドン深なところもあります。
ここは当たればみんな大柄ですから、45でも平均か平均以下かもですよ!
尾長が来て欲しかったんですが・・・(笑)
ひどい時は私も酔うかもしれません!(笑)
でも、昔は8時間以上掛かったらしいので、
それに比べたら随分早くなったものです!
ついに実釣編に突入しました!(笑)
競鯛会 in ヘラクレス、思い付きで撮りましたが、
なかなかいい感じでしょ!(笑)
男女特有の磯ですね!
地質がこういう磯を作り出したんでしょうね。
場所によっては足元10m以上のドン深なところもあります。
ここは当たればみんな大柄ですから、45でも平均か平均以下かもですよ!
尾長が来て欲しかったんですが・・・(笑)
ひどい時は私も酔うかもしれません!(笑)
でも、昔は8時間以上掛かったらしいので、
それに比べたら随分早くなったものです!
Posted by なかちゃん at 2012年03月03日 07:12
こんにちは
男女群島第一

ロケーションが違いますよね

モンターだらけじゃないんでしょうか


船も超高速船なんでしょうね


口太を筆頭に第二弾が楽しみです


男女群島第一


ロケーションが違いますよね


モンターだらけじゃないんでしょうか



船も超高速船なんでしょうね



口太を筆頭に第二弾が楽しみです


Posted by ギンロウ at 2012年03月03日 13:01
ギンロウさん、こんにちは!
家島の磯とは比べられないぐらいの独特な磯ですね!
モンターだらけ??
いやいや、モンスターの子供達もいっぱい居ます!(笑)
船はやっぱり社長のこだわりが有りますね!
家島の磯とは比べられないぐらいの独特な磯ですね!
モンターだらけ??
いやいや、モンスターの子供達もいっぱい居ます!(笑)
船はやっぱり社長のこだわりが有りますね!
Posted by なかちゃん at 2012年03月03日 14:35
過去に男女群島を観てた時のイメージが少し変わってます。
もっと小さな島かと思ってましたが、その大きさなら夜は過ごせますね。
しかし、時速60kmで海を突っ走るのは凄いっすね!
まぁ、何にしても羨ましいですよ。。。
酔わないのもさすがです。
さて、翌日のも拝見しますね♪
もっと小さな島かと思ってましたが、その大きさなら夜は過ごせますね。
しかし、時速60kmで海を突っ走るのは凄いっすね!
まぁ、何にしても羨ましいですよ。。。
酔わないのもさすがです。
さて、翌日のも拝見しますね♪
Posted by DAN at 2012年03月04日 00:18
DANさん、こんにちは!
場所によっては一人が精一杯の磯もあるし、
夜釣りでは危険な場所もありますからね。。。
夜釣りは足場のいい場所がいいですね!
場所によっては一人が精一杯の磯もあるし、
夜釣りでは危険な場所もありますからね。。。
夜釣りは足場のいい場所がいいですね!
Posted by なかちゃん at 2012年03月04日 16:15
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |