2022年01月04日
2022年 初釣り
昨日(3日)のことですが。。。

毎年恒例になっている
「兢鯛会 お年玉争奪バトル」改め
「兢鯛会 釣りしゃまCUP」
へ参加してきました。(^^)
参加メンバーは
チヌルネッサ会長
チヌオールスター副会長
ヒットマンさん
ボッチさん
リョースケさん
副会長の先輩Nさん
私
の7名です。
場所は日の出渡船さんで妻鹿波止8番中央です。
規定はチヌの2尾長寸、
朝一番からお昼までです。
5時過ぎに皆さん集合して、一番船に乗り込みます。
8番中央に着いて足場を決め、準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海マスターチューン 06−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォース 1700DXG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ネオ 1.75号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.5号
ウキ : 3B
ハリ : チヌ針 3.0号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3.0kg
チヌパワームギS P 1袋
チヌMAXプレミアムMG 1袋

毎年恒例になっている
「兢鯛会 お年玉争奪バトル」改め
「兢鯛会 釣りしゃまCUP」
へ参加してきました。(^^)
参加メンバーは
チヌルネッサ会長
チヌオールスター副会長
ヒットマンさん
ボッチさん
リョースケさん
副会長の先輩Nさん
私
の7名です。
場所は日の出渡船さんで妻鹿波止8番中央です。
規定はチヌの2尾長寸、
朝一番からお昼までです。
5時過ぎに皆さん集合して、一番船に乗り込みます。
8番中央に着いて足場を決め、準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海マスターチューン 06−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォース 1700DXG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ネオ 1.75号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.5号
ウキ : 3B
ハリ : チヌ針 3.0号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3.0kg
チヌパワームギS P 1袋
チヌMAXプレミアムMG 1袋
準備を終え、そういえば場所を決めてから集合する
ことを思い出しチヌルネッサ会長のところに・・・
ですが・・・
なぬ!?
もう終わった!?
やらかした!?
集まるタイミングを外してたようです。。。(^^;)
仕方なく釣り開始!(^^)
右から左へそこそこの流れ。。。
7時過ぎに少し緩んだところで、お隣さんにヒット!
今が時合いかと集中します!
ウキが少しシモリ・・・
合わせを入れてみると!

チヌ26センチ
サイズは小さいけど、あと1枚で検寸の権利!
と思い、集中!
程なくして・・・

34.5センチ
検寸の権利をゲットしたところで、サイズアップを
狙います。
それからなかなか当たらず。。。
11時過ぎにようやく当たりがあり、合わせるも
痛恨のバラシ。。。
揚げてたらサイズアップは確実だった引きでした。。。
その後、撒き餌も無くなり納竿としました。
船着に戻り、検寸&表彰式!
今年の覇者は

ボッチさん!
2連覇ですね!
2位にリョースケさん
お二人ともおめでとうございました!
私は6位でビミョーな結果でしたが、
ここ数年、初釣りでポーズ続きだったので
今年はなんとか釣る事ができて、いい滑り出しかと
思います。
またサイズアップを目指してリベンジしに行こかと
思います。(^^)
【 本日の釣果 】
チヌ2尾 26センチ、34.5センチ
Posted by なかちゃん at 20:24
│妻鹿