2009年04月28日
きたぁ~♪♪♪
今日、仕事帰りに電車に乗ったとたん携帯が鳴りました!
携帯を見ると・・・見覚えの無い番号が!
心の中で・・・「 えっ!?誰???」
電車に乗ってまだ停車中だったので出てみました!
なかちゃん 「もしもし??」
相手 「某釣り具店ですが、なかちゃんさんの携帯ですか??」
なかちゃん 「あっ!!はい、そうです!!」
釣り具屋さん 「先日、御注文いただいた竿が今日届きましたので、
いつでもいいので取りに来てくださいね!」
なかちゃん 「は~い!ありがとうございます!!」
そうなんです!先日、注文した
鱗海 スペシャル アートレータ
今日、お店に届いたんです!!
いつ取りに行けるかなぁ~??早く取りに行きたいなぁ~!!
釣りに行けるのは・・・来月5日!デビュー戦かぁ??

携帯を見ると・・・見覚えの無い番号が!
心の中で・・・「 えっ!?誰???」
電車に乗ってまだ停車中だったので出てみました!
なかちゃん 「もしもし??」
相手 「某釣り具店ですが、なかちゃんさんの携帯ですか??」
なかちゃん 「あっ!!はい、そうです!!」
釣り具屋さん 「先日、御注文いただいた竿が今日届きましたので、
いつでもいいので取りに来てくださいね!」
なかちゃん 「は~い!ありがとうございます!!」

そうなんです!先日、注文した
鱗海 スペシャル アートレータ
今日、お店に届いたんです!!
いつ取りに行けるかなぁ~??早く取りに行きたいなぁ~!!

釣りに行けるのは・・・来月5日!デビュー戦かぁ??

2009年04月23日
思い出の地
昨日の夜、ネットを見ていると長崎県の
端島(通称:軍艦島)
が一般上陸解禁になりましたね
なんでも35年振りとか!?
この島は炭鉱の島で島の周囲をコンクリートで囲っています。
遠くから見た感じが第2次世界大戦当時、三菱重工長崎で建造中だった『 戦艦 土佐 』に
似ていることから『 軍艦島 』と呼ばれるようになったみたいですね
ちょうど10年前、磯釣りを始めた頃に福岡勤務から転勤になりましたが
福岡の釣友からゴールデンウィークに長崎の野母埼にグレ・マダイを狙いに行かないかと
誘われ行くことになりました!
釣友の家でどこに行こうか話し合っている時、軍艦島に行こうかとなりました
私は磯釣りを始めたばっかりだったので、普通の磯かなぁ~なんて思っていましたが、
行ってみてビックリ!!
なんじゃココ!?
まるで海上要塞やんけ!?
こんなとこ大丈夫なん!!
って感じたことを思い出します!
夕方に上陸して翌朝引き上げだった気がしますが
まぁ、何も釣れないこと・・・
おまけにヤブ蚊が多くて寝るにも寝れず、釣りにも集中出来ず、
釣友と燃えるものを燃やして追い払った記憶が・・・
結局、二人揃ってボーズ
ヤブ蚊に20ヶ所ぐらい刺され、熱を出す始末でした。
今となっては懐かしい思い出です
端島(通称:軍艦島)
が一般上陸解禁になりましたね

なんでも35年振りとか!?
この島は炭鉱の島で島の周囲をコンクリートで囲っています。
遠くから見た感じが第2次世界大戦当時、三菱重工長崎で建造中だった『 戦艦 土佐 』に
似ていることから『 軍艦島 』と呼ばれるようになったみたいですね

ちょうど10年前、磯釣りを始めた頃に福岡勤務から転勤になりましたが
福岡の釣友からゴールデンウィークに長崎の野母埼にグレ・マダイを狙いに行かないかと
誘われ行くことになりました!
釣友の家でどこに行こうか話し合っている時、軍艦島に行こうかとなりました

私は磯釣りを始めたばっかりだったので、普通の磯かなぁ~なんて思っていましたが、
行ってみてビックリ!!

なんじゃココ!?
まるで海上要塞やんけ!?
こんなとこ大丈夫なん!!
って感じたことを思い出します!
夕方に上陸して翌朝引き上げだった気がしますが
まぁ、何も釣れないこと・・・

おまけにヤブ蚊が多くて寝るにも寝れず、釣りにも集中出来ず、
釣友と燃えるものを燃やして追い払った記憶が・・・

結局、二人揃ってボーズ

ヤブ蚊に20ヶ所ぐらい刺され、熱を出す始末でした。
今となっては懐かしい思い出です

2009年04月19日
忍耐力養成釣行
昨日の夕方から徹夜の夜釣りで妻鹿波止に行ってきました!
金曜日はお客さんの接待で家に帰ったのが夜中1時頃
釣りの準備なんて到底できません
昨日の朝、起きてからの準備となりました!
嫁が実家に行くとのことなので車で駅まで送り、
その足で釣り具屋さんにエサの買い出しに行きました
昼過ぎの3時頃、妻鹿に向け出発!!
途中、コンビニでジュースと晩御飯を購入し日の出渡船さんに着いたのが4時過ぎです

続きを読む
金曜日はお客さんの接待で家に帰ったのが夜中1時頃

釣りの準備なんて到底できません

昨日の朝、起きてからの準備となりました!
嫁が実家に行くとのことなので車で駅まで送り、
その足で釣り具屋さんにエサの買い出しに行きました

昼過ぎの3時頃、妻鹿に向け出発!!

途中、コンビニでジュースと晩御飯を購入し日の出渡船さんに着いたのが4時過ぎです

続きを読む
2009年04月17日
釣行予告!!
明日は久しぶりのお休み!
頑張ってきまぁ~す!!
もちろん、チヌ狙いです!
場所は・・・・
妻鹿波止
日の出さんで16:50~翌06:00の夜釣りで行こうかなぁ??
さぁ~て、どんな展開になるのでしょうか???

頑張ってきまぁ~す!!
もちろん、チヌ狙いです!

場所は・・・・
妻鹿波止
日の出さんで16:50~翌06:00の夜釣りで行こうかなぁ??

さぁ~て、どんな展開になるのでしょうか???

2009年04月14日
やっぱりねぇ~・・・
先日、某釣り具屋さんでシマノの鱗海スペシャル アートレータ を発注しました!
系列店には在庫が無く土・日を挟む為、
「月曜にメーカー在庫を確認し連絡します」との事になりました。
ところが・・・
月曜になり・・・
お昼を過ぎても・・・
まったく・・・
音沙汰無し!!
以前、竿の修理をお願いした時の事を思い出しました!
あの時もメーカーに部品の在庫が有るかどうかで確認し連絡すると言いながら
まったく連絡無かったんでよねぇ~
日曜、月曜と出張だったので、出張先から時間を見つけお店にTELしました。
出た女の子の店員さんが少し待って下さいと言いながら・・・
5分、待ったぞぉ~~
慌てて出てきた男性店員さんが・・・
「メーカーに在庫が無く、入ってくるのが4月末か5月初めです。どおしますか??」だって!
どないやねん!!
こっちが電話してからメーカーに確認したのか??
瞬間、キレ掛ったなかちゃんでしたが、ここは大人の対応を!
「いいですよ!また連絡下さいね!!」
と言いながら切りました。
次はちゃんと連絡くれるかなぁ~・・・
でも、4月末か5月初めって・・・
ゴールデン・ウィークじゃん!!
はぁ~あぁ~
ノッコミ、間に合うかなぁ~・・・

系列店には在庫が無く土・日を挟む為、
「月曜にメーカー在庫を確認し連絡します」との事になりました。

ところが・・・
月曜になり・・・
お昼を過ぎても・・・
まったく・・・
音沙汰無し!!
以前、竿の修理をお願いした時の事を思い出しました!

あの時もメーカーに部品の在庫が有るかどうかで確認し連絡すると言いながら
まったく連絡無かったんでよねぇ~

日曜、月曜と出張だったので、出張先から時間を見つけお店にTELしました。
出た女の子の店員さんが少し待って下さいと言いながら・・・
5分、待ったぞぉ~~

慌てて出てきた男性店員さんが・・・
「メーカーに在庫が無く、入ってくるのが4月末か5月初めです。どおしますか??」だって!
どないやねん!!
こっちが電話してからメーカーに確認したのか??
瞬間、キレ掛ったなかちゃんでしたが、ここは大人の対応を!
「いいですよ!また連絡下さいね!!」

と言いながら切りました。
次はちゃんと連絡くれるかなぁ~・・・

でも、4月末か5月初めって・・・
ゴールデン・ウィークじゃん!!
はぁ~あぁ~
ノッコミ、間に合うかなぁ~・・・
