ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年11月28日

雨の中・・・

昨日 ( 27日 ) の事ですが・・・

江沼渡船さん主催のギャンブラー大会に参加してきました。(^^;)

天気予報では日中あいにくの雨予報でしたが・・・

予報通り雨でした!(>_<)

6時頃、駐車場に着いて、しばらく待機。。。

心の中で雨、やまないかなぁって思ってましたが

やむわけないですよね!(^^;)

時間も近づき、準備に掛かったところで

チヌルネッサ会長も到着!(^.^)

鞍掛エギング以来ですね♪♪

そうこうしていると徐々に参加者が集合して

総勢12名!

久し振りにチクさんご夫婦とも再会できて

良かったです!(^^)

皆さんと私の夢と希望を乗せて、7時頃に出港!

30分くらいしたところで鞍掛島から降ろしていき

私は6番目で太島の西側に降りました。




足場を決めて準備開始!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 1.75号

ハリス : サンライン トルネード  Vハード 1.5号

ウキ : 0

ハリ : チヌ針 2.0号

挿し餌 : オキアミ生、練り餌

撒き餌 : オキアミ生 5.0kg チヌパワームギ スペシャル 1袋 瀬戸内チヌ 半袋 チヌパワーSP MP 1袋
 
 
   続きを読む


Posted by なかちゃん at 01:12Comments(12)大会関係

2016年05月02日

チヌバトル予選 2016

昨日 ( 1日 ) のことですが・・・

兵庫県釣連盟主催のチヌバトル2016の予選大会に参加してきました♪

大きな大会らしく、前夜はなかなか寝付けず・・・

朝6時40分にせとうち釣具の近くで魚神さんと熊さんとチヌルネッサ会長と

待ち合わせしてましたが・・・

目覚めたら5時50分過ぎでした!?Σ(・□・;)

朝からやらかしてしまいました。。。

気を取り直して、慌てて着替えて出発!!

待ち合わせ場所に着いたのが、6時45分過ぎ!?

無事に合流できましたが、遅れてすいませんでした。。。

魚神さんのご厚意で魚神さんの車に全員の荷物を積み、出発!

受付時間になんとか間に合い、開会を待ちます♪




その後に説明が行われ、抽選開始!




チヌルネッサ会長も緊張の面持ちでくじ引き・・・

33番だったかな!?

で、私は・・・




17番!

良いのか、悪いのか・・・??




全員で40人弱で2隻に分かれて、夢と希望を乗せて出船!




1番から30番までは住栄渡船さんの住栄丸です。

私は17番なので住栄丸に乗せていただきました♪

ちなみに、魚神さんも同じ船でした!(^◇^)

チヌルネッサ会長と熊さんはもう1隻の船でお別れでした・・・(^_^;)

ちなみに・・・




海坊主さんこと波友会の小野さんも同じ船でした!
 
 
 
 
  続きを読む


Posted by なかちゃん at 22:25Comments(12)大会関係

2015年11月29日

チヌ釣大会 IN 灘浜 2015

本日 ( 29日 ) のことですが・・・

せとうち釣具さん主催のチヌ釣り大会に参加してきました!(^◇^)

灘浜の駐車場に朝5時半前に到着!

競鯛会メンバーのウッチー君を待ちます!(^.^)

無事に合流して、受け付け開始の6時前になったので、

準備してると姫釣会のみーちゃんにバッタリΣ(゚Д゚)

お久しぶりの挨拶を済ませ、3人で会場へ・・・

今回の大会規定は

※ チヌ 2尾の総重量

※ 受付後から12時までの実釣時間


競鯛会からはヒットマンさん、ウッチー君、私の3名です!

チヌルネッサ会長は急用で急遽不参加に・・・

残念です。。。(>_<)

ヒットマンさんは用事があって微妙かも??

でしたが、なんとか参加されました(^_^;)


無事に受け付けも済ませて釣り場を目指そうとしたところ

お久しぶりの方々が!

順にご挨拶を済ませ、いざ、4番と5番の間を目指します!

なんとか無事に辿り着き、足場を決め準備開始


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード  Vハード 1.25号

ウキ : 0号

ハリ : チヌ針 2.0号

挿し餌 : オキアミ生 練り餌

撒き餌 : オキアミ生 3.0kg 湾チヌスペシャル1袋 爆寄チヌ 半袋 チヌパワー 1袋 
 
 
   続きを読む


Posted by なかちゃん at 23:12Comments(14)大会関係

2014年08月25日

プチ大会&講習会 in 灘浜

昨日 ( 24日 ) の事ですが・・・

かの有名な広島のチヌ師、大知 昭さんが灘浜にやってくる!

ってことで、釣具の 『 せとうち 』 さん主催、チヌ釣りプチ大会&講習会に参加してきました!ニコニコ

競鯛会からはチヌルネッサ会長・ウッチー君・私の3名が参加!ニコニコ

5時から受付との事で、4時半までに某ファミマに集合という事で、

朝??2時過ぎに起床ZZZ…

この日、足が無いウッチー君を迎えに3時過ぎに出発!ダッシュ

無事にウッチー君と合流し集合ポイントへ向かい、

4時過ぎに集合ポイントに着きました!車

すぐに会長も合流し、コンビニで飲み物と朝ごはんを購入し、外に出ると・・・

マレットさん登場!ニコニコ

マレットさん、お久しぶりでした!

少しおしゃべりして、今回の会場となる灘浜公園へ向かいます!ダッシュ

すでに大勢の参加者の方々が集合しており、

受付を済ませたものの、まだ辺りは暗かったのでしばし待機・・・テヘッ

明るくなりだしてからポイントを選びに移動!ダッシュ

今回の規定は・・・

 ※チヌまたはグレ 3匹の総重量

 ※5時開始 10時納竿

という事で表彰式の近くであまり移動しなくて済む2番~3番の間の

3番より東向きに竿を出すことにしました!

足場を選び早速準備に掛かります!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード  Vハード 1.25号

ウキ : 0号

ハリ : チヌ針 2.0号

挿し餌 : オキアミ生

撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワームギ 1袋 チヌパワー遠投G 1袋 激荒さなぎミンチ 1袋
 
 
  


  続きを読む


Posted by なかちゃん at 19:30Comments(12)大会関係

2013年06月17日

やっちゃいました♪

昨日 ( 16日 ) の事ですが・・・

江沼渡船さん主催のチヌ釣り大会に参加してきました!ニコニコ

競鯛会からはチヌルネッサ会長と私が参加です!ニコッ

朝6時過ぎに駐車場に到着!車

チヌルネッサさんと合流し、受付とクジ引きです!

私のクジは 『 28番 』 ・・・シーッ




まったくのビリっけつで最終番号でした。。。タラ~

ちなみにチヌルネッサさんは 『 27番 』 !ビックリ




競鯛会そろって引きが弱い!?汗

そうこうしてるうちに大会ルール説明です!マイク

【 ルール 】

※ 07:00 出船 渡礁後 ~ 14:00 納竿

※ 対象魚はチヌ

※ 釣り方はフカセ釣りのみ

※ 38センチ以上で1尾長寸

※ 賞金は1位・・5万円  2位・・2万円  3位・・1万円

※ 50センチオーバーを釣った人は5千円

説明も終わり皆さんの荷物と希望と夢を載せて、7時前に出発です!船




約30分程で男鹿島に到着しクジ番号の若い方から渡礁していきます。

そして最後に私が降りました!ニコニコ

『 七つ岩 』 というポイントらしく男鹿島の北東面ですね!ニコッ




船から荷物を降ろし、準備開始です!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード  Vハード 1.25号

ウキ : 0号

ハリ : チヌ針 2.0号

挿し餌 : オキアミ生 練り餌

撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワー遠投G 1袋 チヌパワームギ 1袋 ムギパワー 1袋
     
      活きさなぎミンチ激荒 2袋



  続きを読む


Posted by なかちゃん at 17:52Comments(26)大会関係