2012年07月30日
開幕!
27日にいよいよロンドンオリンピックが開幕しましたね!
日本人選手の皆さん!
持てる力を発揮して、悔いの無いように頑張って下さいね!
私も持てる力を出し切れる様に、頑張ってシャクります!
そして、私も先日 ( 28日 ) 2012年、夏!を開幕しました!
お昼前から用事があったので、朝の間だけの勝負です!
朝、4時に起床し準備を済ませてDANさんポイントへ行って来ました!
駐車場に車を停めるとDANさんの車を発見!
来ているのは知ってましたが、もう来ているとは。。。
5時前にポイントに行くとDANさん発見!
少し離れてルアーマンが居ましたが、
DANさんの少し沖よりに入らせてもらいました!
そして早速、準備に掛かります!
【 本日のタックル 】
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : YGK ジグマン X−4 1.5号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 6号
ジグ : 各種
続きを読む

日本人選手の皆さん!
持てる力を発揮して、悔いの無いように頑張って下さいね!

私も持てる力を出し切れる様に、頑張ってシャクります!

そして、私も先日 ( 28日 ) 2012年、夏!を開幕しました!

お昼前から用事があったので、朝の間だけの勝負です!
朝、4時に起床し準備を済ませてDANさんポイントへ行って来ました!

駐車場に車を停めるとDANさんの車を発見!

来ているのは知ってましたが、もう来ているとは。。。

5時前にポイントに行くとDANさん発見!
少し離れてルアーマンが居ましたが、
DANさんの少し沖よりに入らせてもらいました!

そして早速、準備に掛かります!
【 本日のタックル 】
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : YGK ジグマン X−4 1.5号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 6号
ジグ : 各種
続きを読む
タグ :ショアジギング
2012年07月23日
やっちまったぁ・・・
昨日(22日)の事ですが・・・

釣志会 父さんよりお誘いを頂いていた、
江沼渡船さんのミニ大会に参加するつもりでした!
土曜の夕方、撒き餌の準備のため
近くの釣具屋さんに行ってから撒き餌を購入したあと、
自宅に戻って撒き餌をコネコネしました。
夕食を取り、仕掛けの準備やタックルの点検をして準備万端に整えました!
集合時間が早かったため、朝2時に起きなければ間に合いません。
なので、いつもより早い目に布団に入りました。。。
が、目覚ましが聞こえず・・・
釣志会 父さんからのモーニング・コールで目が覚めました!
時計を見ると・・・3時45分!?
やってしまいました。。。
完全に間に合いません。。。
折角撒き餌の準備までしていたのに・・・
釣志会 父さん、本当に申し訳ありませんでした。。。
続きを読む
釣志会 父さんよりお誘いを頂いていた、
江沼渡船さんのミニ大会に参加するつもりでした!

土曜の夕方、撒き餌の準備のため
近くの釣具屋さんに行ってから撒き餌を購入したあと、
自宅に戻って撒き餌をコネコネしました。

夕食を取り、仕掛けの準備やタックルの点検をして準備万端に整えました!
集合時間が早かったため、朝2時に起きなければ間に合いません。

なので、いつもより早い目に布団に入りました。。。

が、目覚ましが聞こえず・・・
釣志会 父さんからのモーニング・コールで目が覚めました!

時計を見ると・・・3時45分!?
やってしまいました。。。

完全に間に合いません。。。

折角撒き餌の準備までしていたのに・・・
釣志会 父さん、本当に申し訳ありませんでした。。。

続きを読む
2012年07月21日
コルト3兄弟!?
昨日 ( 20日 ) の事ですが・・・
昨年、購入したショアジギロッド
メジャークラフト KGエボリューション KGS−1002H

昨年は何とかメジロを釣りたくて、このロッドを頑張って振っていましたが・・・
さすがにハードなだけあって硬すぎました。。。
そんな訳でこのロッドを売りに出して、
ミディアムハードのロッドを購入しようと考えていました。
ある日、譲って欲しいと名乗りを上げた方がおられ、
某買取り店に見積りを取り、そのままの値段で譲ることにしました!
なかなかお会いする機会がなく、前の日曜にようやくお会い出来ました!
その場で現品確認をして頂き、両者合意の上で商談成立!
そして昨日、ようやくミディアムハードのニューロッドを購入しました!
続きを読む
昨年、購入したショアジギロッド
メジャークラフト KGエボリューション KGS−1002H
昨年は何とかメジロを釣りたくて、このロッドを頑張って振っていましたが・・・
さすがにハードなだけあって硬すぎました。。。

そんな訳でこのロッドを売りに出して、
ミディアムハードのロッドを購入しようと考えていました。

ある日、譲って欲しいと名乗りを上げた方がおられ、
某買取り店に見積りを取り、そのままの値段で譲ることにしました!

なかなかお会いする機会がなく、前の日曜にようやくお会い出来ました!

その場で現品確認をして頂き、両者合意の上で商談成立!

そして昨日、ようやくミディアムハードのニューロッドを購入しました!

続きを読む