2016年05月06日
ぶらり独り旅 後編
前編の続きです・・・
翌朝 ( 4日 ) 、朝マズメに期待しながら5時に起床♪
すでに地元のエギンガーさんがお二人!
軽く挨拶をして様子を伺うと・・・
来たばかりだけど反応無しとのこと。。。(-_-;)
昨夜、釣れた場所が空いていたのでエントリー♪( *´艸`)
一時間経ち・・・
二時間経ち・・・
風も冷たく、お腹も空いてきたので朝御飯!

やっぱり釣りをしながら海を眺めて飲むカフェオレは
最高に美味しいし、癒されますね♪(#^^#)
その後もシャクり続けましたが、反応無し。。。
地元エギンガーさん達も釣れないまま
何処かへ行かれてしまいました。。。(;´Д`)
と言うことで、地元エギンガーさんが
色々と教えてくれたポイントへ移動することに!
第3ポイント、調査♪
反応なし。。。(´・ω・`)
第4ポイント、調査♪
反応なし。。。(´・ω・`)
どおしようかと悩んだ末に・・・
続きを読む
翌朝 ( 4日 ) 、朝マズメに期待しながら5時に起床♪
すでに地元のエギンガーさんがお二人!
軽く挨拶をして様子を伺うと・・・
来たばかりだけど反応無しとのこと。。。(-_-;)
昨夜、釣れた場所が空いていたのでエントリー♪( *´艸`)
一時間経ち・・・
二時間経ち・・・
風も冷たく、お腹も空いてきたので朝御飯!
やっぱり釣りをしながら海を眺めて飲むカフェオレは
最高に美味しいし、癒されますね♪(#^^#)
その後もシャクり続けましたが、反応無し。。。
地元エギンガーさん達も釣れないまま
何処かへ行かれてしまいました。。。(;´Д`)
と言うことで、地元エギンガーさんが
色々と教えてくれたポイントへ移動することに!
第3ポイント、調査♪
反応なし。。。(´・ω・`)
第4ポイント、調査♪
反応なし。。。(´・ω・`)
どおしようかと悩んだ末に・・・
続きを読む
2016年05月05日
ぶらり独り旅 前編
皆さん、連休はいかがお過ごしでしたか?
一昨日 ( 3日 ) のことですが・・・
天気が大荒れになる予報でしたが、
愛媛県は宇和島にエギング遠征に
無謀にも強行してきました!
だって・・・春だもん!?
朝、ゆっくりと9時に出発♪

明石海峡大橋を渡る頃には曇り空で
ハンパない風がビュービューと・・・Σ(・□・;)
天気予報通り愛媛県に入ったお昼頃から
ポツリポツリと雨が降りだし
新居浜を過ぎたところから本格的な雨にかわり
なんとか宇和島に着きました。。。(^^;)
とりあえず、明るいうちに食料の調達に走り
第1ポイントに着いたら予想通りに向風の爆風で
車ごと潮をかぶる始末に・・・( ゚Д゚)
こりゃダメだと引き返し第2ポイントへ!
第2ポイントは時折強い風が吹くなか
なんとか出来そうな感じだったので
しばし晩御飯を食べながら雨がやむのを待つことに!
20時過ぎに雨もやみ、風音もなくなったので、
準備をしてポイントに向かいます!
足場を決めて準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : ヤマガブランクス バリアス VR79M
リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS
ライン : バリバス アバニ エギングPE マックスパワー 0.8号
リーダー : サンライン トルネード ブラックストリーム 2.0号
エギ :餌木猿ほか 3.5号
続きを読む
一昨日 ( 3日 ) のことですが・・・
天気が大荒れになる予報でしたが、
愛媛県は宇和島にエギング遠征に
無謀にも強行してきました!
だって・・・春だもん!?
朝、ゆっくりと9時に出発♪
明石海峡大橋を渡る頃には曇り空で
ハンパない風がビュービューと・・・Σ(・□・;)
天気予報通り愛媛県に入ったお昼頃から
ポツリポツリと雨が降りだし
新居浜を過ぎたところから本格的な雨にかわり
なんとか宇和島に着きました。。。(^^;)
とりあえず、明るいうちに食料の調達に走り
第1ポイントに着いたら予想通りに向風の爆風で
車ごと潮をかぶる始末に・・・( ゚Д゚)
こりゃダメだと引き返し第2ポイントへ!
第2ポイントは時折強い風が吹くなか
なんとか出来そうな感じだったので
しばし晩御飯を食べながら雨がやむのを待つことに!
20時過ぎに雨もやみ、風音もなくなったので、
準備をしてポイントに向かいます!
足場を決めて準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : ヤマガブランクス バリアス VR79M
リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS
ライン : バリバス アバニ エギングPE マックスパワー 0.8号
リーダー : サンライン トルネード ブラックストリーム 2.0号
エギ :餌木猿ほか 3.5号
続きを読む
2016年05月02日
チヌバトル予選 2016
昨日 ( 1日 ) のことですが・・・
兵庫県釣連盟主催のチヌバトル2016の予選大会に参加してきました♪
大きな大会らしく、前夜はなかなか寝付けず・・・
朝6時40分にせとうち釣具の近くで魚神さんと熊さんとチヌルネッサ会長と
待ち合わせしてましたが・・・
目覚めたら5時50分過ぎでした!?Σ(・□・;)
朝からやらかしてしまいました。。。
気を取り直して、慌てて着替えて出発!!
待ち合わせ場所に着いたのが、6時45分過ぎ!?
無事に合流できましたが、遅れてすいませんでした。。。
魚神さんのご厚意で魚神さんの車に全員の荷物を積み、出発!
受付時間になんとか間に合い、開会を待ちます♪

その後に説明が行われ、抽選開始!

チヌルネッサ会長も緊張の面持ちでくじ引き・・・
33番だったかな!?
で、私は・・・

17番!
良いのか、悪いのか・・・??

全員で40人弱で2隻に分かれて、夢と希望を乗せて出船!

1番から30番までは住栄渡船さんの住栄丸です。
私は17番なので住栄丸に乗せていただきました♪
ちなみに、魚神さんも同じ船でした!(^◇^)
チヌルネッサ会長と熊さんはもう1隻の船でお別れでした・・・(^_^;)
ちなみに・・・

海坊主さんこと波友会の小野さんも同じ船でした!
続きを読む
兵庫県釣連盟主催のチヌバトル2016の予選大会に参加してきました♪
大きな大会らしく、前夜はなかなか寝付けず・・・
朝6時40分にせとうち釣具の近くで魚神さんと熊さんとチヌルネッサ会長と
待ち合わせしてましたが・・・
目覚めたら5時50分過ぎでした!?Σ(・□・;)
朝からやらかしてしまいました。。。
気を取り直して、慌てて着替えて出発!!
待ち合わせ場所に着いたのが、6時45分過ぎ!?
無事に合流できましたが、遅れてすいませんでした。。。
魚神さんのご厚意で魚神さんの車に全員の荷物を積み、出発!
受付時間になんとか間に合い、開会を待ちます♪
その後に説明が行われ、抽選開始!
チヌルネッサ会長も緊張の面持ちでくじ引き・・・
33番だったかな!?
で、私は・・・
17番!
良いのか、悪いのか・・・??
全員で40人弱で2隻に分かれて、夢と希望を乗せて出船!
1番から30番までは住栄渡船さんの住栄丸です。
私は17番なので住栄丸に乗せていただきました♪
ちなみに、魚神さんも同じ船でした!(^◇^)
チヌルネッサ会長と熊さんはもう1隻の船でお別れでした・・・(^_^;)
ちなみに・・・
海坊主さんこと波友会の小野さんも同じ船でした!
続きを読む