ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2022年09月25日

エギング プチ遠征!?

昨日(24日)の事ですが・・・

チヌルネッサさんとエギングしてきました!(^^)

江沼渡船さんで5時出船、12時45分回収で

鞍掛島へ行ってきました。(^^)

朝、4時30前に駐車場へ到着。

4時50分頃に乗船し、5時前に出船!



30分ほどの船旅を満喫して鞍掛島へ上陸。

荷物を置いて準備開始!

といっても、前日に準備してたのでエギをセットするだけ(^^)

【 本日のタックル 】

ロッド : ヤマガブランクス カリスタ 82M TZ/NANO

リール : シマノ セフィア CI−4+ C3000SHG

ライン : バリバス アバニ エギングPE マックスパワー 0.6号

リーダー : サンライン トルネード Vハード 1.75号

エギ :エギ王K 2.5号他
 
 
   続きを読む


Posted by なかちゃん at 18:33エギング

2018年09月26日

あぁ、夏休み

例年の如く、秋のこの時期に夏休み!(^ ^)

毎年恒例の夏休みはボッチさんとのコラボ!(^o^)

ということで本日 ( 26日 )、江沼渡船さんで 鞍掛島に行って来ました!

今回のメンバーは・・・

ボッチさん

よっちゃん

T君

私の4名です!(^ ^)





朝4時過ぎに江沼渡船さんの駐車場に到着し

しばし皆さんを待ちます。(^ ^)

ボッチさん、T君が到着し、お久しぶりのご挨拶。(^^;)

渡船に乗船し、よっちゃんとも合流!

またまたお久しぶりのご挨拶!(^ ^)

皆さんの夢と希望を乗せて、5時前に出港しました!(^ ^)





5時半頃に鞍掛島に到着し、順番に降りて行きます。

私達は南東で降りて、準備開始!


【 本日のタックル 】

※ショアジギング※

ロッド : テンリュウ パワーマスター ライトコアデザイン PWM96MK

リール : シマノ ツインパワー 4000XG

ライン : ラパラ ラピノヴァ − X マルチゲーム 1.5号

リーダー : バリバス VEPショックリーダー 25ポンド

ルアー:ミノー


※エギング※

ロッド : ヤマガブランクス バリアス VR79M

リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS

ライン : バリバス アバニ エギングPE ミルキー 0.6号

リーダー : サンライン トルネード Vハード 1.75号

エギ :餌木猿 3.0号他
 
 
   続きを読む


Posted by なかちゃん at 22:42エギング

2017年09月14日

恒例の・・・

昨日 ( 13日 ) の事ですが・・・

毎年恒例となった競鯛会メンバーのボッチさんとの

ショアジギ&エギングコラボに行ってきました!(^.^)

昨年行けなかった沼島に今年はって相談してましたが、

釣果がイマイチってことで、今年も江沼渡船さんに

お世話になって、家島諸島に行くことに!( *´艸`)

今回のメンバーはボッチさん、ボッチさんの甥っ子君、

かたやん、手塚君の5名となりました!(^^)

朝4時半過ぎに江沼渡船さんの駐車場に到着したら、

皆さん、すでに到着してて、慌てて朝のご挨拶!(^^;)

準備をして早速、船着きに移動後、乗船!

船内で場所を決め、我々の夢と期待を乗せて5時前に出港!




ボッチさん、ボッチさんの甥っ子君、私の3人はハコに上磯!(^^)

かたやん先生は鞍掛の南東、手塚君はナベに行かれました!

上磯して早速、準備開始!


【 本日のタックル 】

※ショアジギング※

ロッド : テンリュウ パワーマスター ライトコアデザイン PWM96MK

リール : シマノ ツインパワー 4000XG

ライン : ラパラ ラピノヴァ − X マルチゲーム 1.5号

リーダー : バリバス VEPショックリーダー 25ポンド

ルアー:ミノー ポッパー


※エギング※

ロッド : ヤマガブランクス バリアス VR79M

リール : シマノ 17セフィア CI−4+ C3000HGSDH

ライン : バリバス アバニ エギングPE マックスパワー 0.6号

リーダー : サンライン トルネード Vハード 1.75号

エギ :餌木猿 3.0号
 
 
   続きを読む


Posted by なかちゃん at 22:04Comments(8)エギング

2017年08月12日

夏の風物詩

昨夜 ( 11日 ) の事ですが・・・

夏の風物詩、ケンサキ調査に行ってきました!(^^)

昼間は暑くてへばってしまいますが、

夜釣りは涼しくて気持ちいいですね♪♪

いつものポイントに到着し準備してスタート!


【 本日のタックル 】

ロッド : メジャークラフト ソルパラ  SPS−862E

リール : シマノ バイオマスター 2500S

ライン : バリバス アバニ エギングPE ミルキー 0.6号

リーダー : サンライン トルネード  Vハード 1.75号

エギ : ヤマシタ ナオリーアシストリグセットのエギを2.2号から2.5号へ変更
 
 
   続きを読む


Posted by なかちゃん at 23:01Comments(6)エギング

2017年05月03日

ぶらり独り旅 2017 後編

前編の続きです



朝5時半に起きて、ポイントに戻ります!

朝起きて、目の前が海って最高ですね!( *´艸`)

昨夜を思い出しながら、頑張ってシャクるも反応なし。

しばらくして日も昇り、オッチャンが泳がせ釣りに来ました。

色々お話ししてると、まず餌のアジを釣るところから、

夜までいるとのこと。(^^;)

日は完全に昇り、暑くなってきたのでお風呂に行こうと思い

オッチャンに場所取りをお願いして、昨年も行った




津島やすらぎの里

しばしお風呂でくつろぎ、昼ご飯と晩御飯を買い出しして、

ポイントに戻ります。

昼過ぎ3時頃だったので、しばし車でひと眠り・・・(^^)

ドアを全開にしてたので、気持ちいい風を感じながら

ゆっくり睡眠を確保できました。(^.^)

夕方5時頃、再び準備をしてポイントに戻ると

オッチャンが頑張っていましたが、アタリなしとのこと。

今年は厳しいようですね。。。

日も暮れて、晩御飯を食べた後、シャクりだしますが

前日とはまったく別世界。

生命反応が感じられません。

しばらくすると、オッチャンが500グラムぐらいのをあげました!

朝から頑張った甲斐がありましたね!(^.^)

私は22時頃に一回乗りはしたものの身切れでサヨナラ。。。

それ以来、反応がなくなってしまったので、23時頃に納竿とし、

神戸に向けて宇和島を後にしました。

今年もサイズダウンしたものの、春イカを2杯釣れて良かったです!(^^)

また来年も行けたら行こうかな!
 

【 今回の釣果 】

アオリイカ 720グラム 1060グラム 2杯
 
 
   


Posted by なかちゃん at 01:04Comments(8)エギング