2010年05月24日
ぼちぼちと・・・
最近は暑かったり肌寒かったり安定しない天気が続いてますね・・・
でも、海の中は確実に夏に向かってるんですよね!
実際に先日の釣行でも、
撒き餌を撒くと呼んでもないのに何処からかボラの大群が押し寄せてきて、
海面をバシャバシャとまるでナブラ状態に・・・
ウキが沈んだかと思えば、テッチリフグだったり・・・
エサ取りの活性が上がってきてるのは明確なことですね。
やっぱりこれからのフカセ釣りは夜釣りかな??
なんてことを一人考えています。
夏が近づくと ショアジギング を再開しようと思ってました!
もうじき??サバが廻りだしますよね!
情報では淡路島の南部で釣れだしたとか??
サバ、早く神戸近辺に廻って来ないかなぁ~って、ヨダレを垂らして待っています!
昨年の秋から始めたショアジギング!
このラインを巻いていました!

よつあみ GALIS JIG MAN PE2.0号
これの200mを使っていました。
続きを読む

でも、海の中は確実に夏に向かってるんですよね!

実際に先日の釣行でも、
撒き餌を撒くと呼んでもないのに何処からかボラの大群が押し寄せてきて、
海面をバシャバシャとまるでナブラ状態に・・・

ウキが沈んだかと思えば、テッチリフグだったり・・・

エサ取りの活性が上がってきてるのは明確なことですね。
やっぱりこれからのフカセ釣りは夜釣りかな??

なんてことを一人考えています。
夏が近づくと ショアジギング を再開しようと思ってました!
もうじき??サバが廻りだしますよね!

情報では淡路島の南部で釣れだしたとか??

サバ、早く神戸近辺に廻って来ないかなぁ~って、ヨダレを垂らして待っています!
昨年の秋から始めたショアジギング!
このラインを巻いていました!


よつあみ GALIS JIG MAN PE2.0号
これの200mを使っていました。

続きを読む
2010年05月23日
灘浜コラボ♪
昨日( 5月22日 )ですが、灘浜でコラボってきました!
天気予報が下り坂だったので雨が降り出すまでの釣行です!
夕マヅメに重点を置き、今回はゆっくり目の出発です
灘浜に着いたのが朝9時頃。
5番の様子を見に行くとまばらに人が入っています。
なので、4番と5番の間で竿を出すことにしました。
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06ー530
リール : シマノ BBーX ハイパーフォース 2500DHG
ライン : シマノ アイピッチちぬ 2.0号
ウキ : 00 3B
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.0号
ハリ : チヌ針3号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3kg ムギパワーチヌ白1袋 チヌマックス白1袋 フグバイバイ1袋
今回は沈め釣りの練習をするため、先日購入した00ウキをセットし、10時頃より釣り開始!
ハリ上約40センチのところにG5を打ちました!
仕掛けが馴染むとゆっくりと沈んでいきます!
でも、海中の仕掛けの状態があんまりよく判りません・・・
まぁ、初めてですから仕方ないですね!
練習あるのみです!
お昼前でしょうか??
南寄りの風が吹き出しラインがとられるのかウキが沈まなくなりました・・・
風も出てきたので、仕掛けを3Bに変更!
タナを合わせ仕掛けを投入!
するとウキがスパッと消しこまれました!
すかさず合わせを入れると、
ギュイ~ン♪
ゴン♪ ゴン♪ ゴン♪
気持ちいい引きの感触を味わい、揚がってきたのは・・・

チヌ 35センチ
ボウズ逃れの1匹目!
しかし、さっきまでの沈め釣りは何だったのだろうか??
続きを読む

天気予報が下り坂だったので雨が降り出すまでの釣行です!
夕マヅメに重点を置き、今回はゆっくり目の出発です

灘浜に着いたのが朝9時頃。
5番の様子を見に行くとまばらに人が入っています。

なので、4番と5番の間で竿を出すことにしました。
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06ー530
リール : シマノ BBーX ハイパーフォース 2500DHG
ライン : シマノ アイピッチちぬ 2.0号
ウキ : 00 3B
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.0号
ハリ : チヌ針3号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3kg ムギパワーチヌ白1袋 チヌマックス白1袋 フグバイバイ1袋
今回は沈め釣りの練習をするため、先日購入した00ウキをセットし、10時頃より釣り開始!

ハリ上約40センチのところにG5を打ちました!

仕掛けが馴染むとゆっくりと沈んでいきます!
でも、海中の仕掛けの状態があんまりよく判りません・・・

まぁ、初めてですから仕方ないですね!

練習あるのみです!
お昼前でしょうか??
南寄りの風が吹き出しラインがとられるのかウキが沈まなくなりました・・・

風も出てきたので、仕掛けを3Bに変更!
タナを合わせ仕掛けを投入!
するとウキがスパッと消しこまれました!

すかさず合わせを入れると、
ギュイ~ン♪
ゴン♪ ゴン♪ ゴン♪
気持ちいい引きの感触を味わい、揚がってきたのは・・・
チヌ 35センチ
ボウズ逃れの1匹目!

しかし、さっきまでの沈め釣りは何だったのだろうか??

続きを読む
2010年05月10日
沈むかなぁ・・・?
最近ですが・・・
爆釣妄想師 ボッチさん に影響されて
0ウキ沈め釣り釣法を習得しようとしています。
で、このウキを購入して練習しているんですが・・・

< キザクラ IDR-F 凌 浮力0 >
ボッチさんに教えてもらったように仕掛けを作り、実釣してるんですが・・・
ガン玉のG5、G5の二段打ちから始まり・・・
だんだん重たくしていき・・・
G2、G2の二段打ちにしても、まだ沈まないんですよね!
続きを読む
爆釣妄想師 ボッチさん に影響されて

0ウキ沈め釣り釣法を習得しようとしています。

で、このウキを購入して練習しているんですが・・・
< キザクラ IDR-F 凌 浮力0 >
ボッチさんに教えてもらったように仕掛けを作り、実釣してるんですが・・・

ガン玉のG5、G5の二段打ちから始まり・・・

だんだん重たくしていき・・・

G2、G2の二段打ちにしても、まだ沈まないんですよね!

続きを読む
2010年05月06日
☆ ナイトパーティー ☆
昨日(5月4日)のことですが・・・
ルネッサポイント でコラボパーティーをしてきました!

メンバーは・・・
播州黒釣会のかたやん ( 会長 ) 、よっちゃん ( 副会長 )
爆釣妄想師、ボッチさん
競鯛会のチヌルネッサさん ( 会長 )、チヌオールスターさん ( 副会長 )、私
総勢6名での釣行でした!

私は午前中にバタバタと用事を済ませ、
お昼に家を出発!
今回のコラボ釣行は夜釣りがメインです!
現地に着いたのが13時ぐらいでした!
ポイントに着くと播州黒釣会のお二人がすでに釣り始めてました!

お二人に軽く挨拶を交わし、お昼ご飯を食べてから準備開始!
ちょうどその時に競鯛会のお二人も見えられました!

またまた軽く挨拶を交わし、準備再開!
【本日のタックル】
ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06-530
リール : シマノ BB-X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : シマノ アイピッチちぬ 2.0号
ウキ : 0、3B(電気ウキ)
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.0号、シーガー グランドマックス 1.5号
ハリ : チヌ針3号
挿し餌 : 生オキアミ、小ボケ
撒き餌 : 生オキアミ3kg 瀬戸内チヌ 1袋 メガミックスチヌ 1袋 押し麦 1kg フグバイバイ 1袋
続きを読む
タグ :チヌ釣り
2010年05月02日
たび重なる偶然!
皆さんはゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか??
今日も ルネッサポイント にチヌのフカセ釣りに行ってきました!

いつものように車を止めた時、ふと目に入った車のナンバーをみたら・・・
ひょっとしたら、1か月前にお会いした 『 なっくん 』 じゃないの!?
声を掛けようかどうしようか悩みましたが、同じ釣り場で竿を出すならってことで
声を掛けたら、偶然にもやっぱりなっくんでした!
少しお話しして準備に掛かります!
前回、テッチリフグにやられたので今回はこんなのを使ってみました!
マルキュウの新製品、 『 フグバイバイ 』

はたして効果は有るのか無いのか・・・
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06-530
リール : シマノ BB-X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : シマノ アイピッチちぬ 2.0号
ウキ : 0、3B
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.0号
ハリ : チヌ針 3号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生3kg チヌパワーV10 白チヌ 1袋 ムギパワーチヌ白 1袋
フグバイバイ 1袋
準備を終えて、実釣り開始!
続きを読む
今日も ルネッサポイント にチヌのフカセ釣りに行ってきました!

いつものように車を止めた時、ふと目に入った車のナンバーをみたら・・・

ひょっとしたら、1か月前にお会いした 『 なっくん 』 じゃないの!?
声を掛けようかどうしようか悩みましたが、同じ釣り場で竿を出すならってことで
声を掛けたら、偶然にもやっぱりなっくんでした!

少しお話しして準備に掛かります!
前回、テッチリフグにやられたので今回はこんなのを使ってみました!
マルキュウの新製品、 『 フグバイバイ 』
はたして効果は有るのか無いのか・・・

【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06-530
リール : シマノ BB-X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : シマノ アイピッチちぬ 2.0号
ウキ : 0、3B
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.0号
ハリ : チヌ針 3号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生3kg チヌパワーV10 白チヌ 1袋 ムギパワーチヌ白 1袋
フグバイバイ 1袋
準備を終えて、実釣り開始!
続きを読む