2009年03月13日
最近、気になることが・・・
先月28日に大阪湾で、今月2日に播磨灘で
『イカナゴ漁』
が解禁になりましたね
なんでも初日の朝網は1キロ2000円や2200円とか??
今年は高いですね!
昔、母親が朝早く魚屋さんに行きイカナゴを買って炊いていたのを思い出します!
当時は1キロ600円ぐらいだったかな?4キロほど買って帰り、大きなお鍋で炊いていましたね!
炊きながら、お昼には「昼網、買いに行くからついて来て!!」って言われてました
それを田舎の親戚中に宅急便で送っていましたね。
イカナゴの釘煮は地方の一つの風物詩ですね
皆さんの所は釘煮、作りますか??
イカナゴといえばメバルやガシラの好物って聞いたことがありますが・・・・
まさかねぇ~??今年は彼等が食べちゃったってことは無いでしょうねぇ~
多分、これからだと思います!
イカナゴの釘煮があれば、ご飯が3杯くらい食べれる『なかちゃん』でした
『イカナゴ漁』
が解禁になりましたね

なんでも初日の朝網は1キロ2000円や2200円とか??

今年は高いですね!
昔、母親が朝早く魚屋さんに行きイカナゴを買って炊いていたのを思い出します!
当時は1キロ600円ぐらいだったかな?4キロほど買って帰り、大きなお鍋で炊いていましたね!
炊きながら、お昼には「昼網、買いに行くからついて来て!!」って言われてました

それを田舎の親戚中に宅急便で送っていましたね。
イカナゴの釘煮は地方の一つの風物詩ですね

皆さんの所は釘煮、作りますか??
イカナゴといえばメバルやガシラの好物って聞いたことがありますが・・・・
まさかねぇ~??今年は彼等が食べちゃったってことは無いでしょうねぇ~

多分、これからだと思います!
イカナゴの釘煮があれば、ご飯が3杯くらい食べれる『なかちゃん』でした

Posted by なかちゃん at 18:41│Comments(5)
│独り言
この記事へのコメント
こんばんは
我が家は、毎年炊いていますよ!
最近食欲のなかった父も、これで食欲旺盛になりました(笑)
しかし、今年は本当に高いです(泣)
2000円なら安い方!?
3000円の時もありますから(悲鳴)
さらには、もう大分大きくなっていますし・・・(汗)
ちなみに、私は釘煮の卵焼きが大好物えす!!
我が家は、毎年炊いていますよ!
最近食欲のなかった父も、これで食欲旺盛になりました(笑)
しかし、今年は本当に高いです(泣)
2000円なら安い方!?
3000円の時もありますから(悲鳴)
さらには、もう大分大きくなっていますし・・・(汗)
ちなみに、私は釘煮の卵焼きが大好物えす!!
Posted by チヌスパイク
at 2009年03月13日 19:24

なかちゃん、こんばんは♪
スーパーでイカナゴ(しんこ)高かったですよ!
チヌ釣りにイカナゴをエサにしたらめっちゃ釣れるんやないですか???
爆釣してない虎虎でした♪
スーパーでイカナゴ(しんこ)高かったですよ!
チヌ釣りにイカナゴをエサにしたらめっちゃ釣れるんやないですか???
爆釣してない虎虎でした♪
Posted by 虎虎のチヌ、グレ釣り at 2009年03月13日 19:29
こんばんは!
私は 明石海峡で 仕事してたとき イカナゴ漁を 橋の上から よく見てました。
全開で 出発して ちょっと間したら帰って来て 捕ったイカナゴを降ろし また出発!!
あの 勢いは なんかかっこよかったです!
カマアゲして ご飯に醤油が 食べたい!!!
私は 明石海峡で 仕事してたとき イカナゴ漁を 橋の上から よく見てました。
全開で 出発して ちょっと間したら帰って来て 捕ったイカナゴを降ろし また出発!!
あの 勢いは なんかかっこよかったです!
カマアゲして ご飯に醤油が 食べたい!!!
Posted by 大漁祈願 at 2009年03月13日 21:09
こんばんは。
イカナゴ♪私も好きです♪
ご飯が進みますよね!!
釣り場でイカナゴをオカズにオニギリ食べたら・・・☆
お腹が空いてきました(◎o◎)
しかし・・・高いんですね(汗)
今回の黒斬が直せそうです(爆)
イカナゴ♪私も好きです♪
ご飯が進みますよね!!
釣り場でイカナゴをオカズにオニギリ食べたら・・・☆
お腹が空いてきました(◎o◎)
しかし・・・高いんですね(汗)
今回の黒斬が直せそうです(爆)
Posted by チヌルネッサ
at 2009年03月14日 00:35

>> チヌスパイクさん、おはようございます!
さ、3000円の時もあるんですか??
知りませんでした(汗)
やっぱり毎年、炊かれてるんですね!!
この時期、町中イカナゴの炊く匂いでご飯が食べれそうです(笑)
釘煮の卵焼き!美味しそうですね(笑)
>> 虎虎さん、おはようございます!
イカナゴをチヌの餌にですか!?
その前に、私が食べそうです(笑)
高価なイカナゴ、チヌにはもったいない気もしますが・・・
今年、どこに行っても本命を釣ってないなかちゃんです(汗)
>> 大漁祈願さん、おはようございます!
明石海峡大橋で仕事されてたんですか!?
ということは・・・神○製○グループでしょうか??
イカナゴの釜揚げも美味しいですよね(笑)
大根おろしと醤油と酢橘を搾って、あったかご飯に乗せるだけ♪♪
お腹が空いてきました(笑)
>> チヌルネッサさん、おはようございます!
釣りをしながら海で食べるご飯、最高に美味しいですよね!
それが好物なら、もう言うことなし!!ですね(笑)
スパイクさんが言うように今年は高いですね!
しかもだいぶん大きくなってるみたいですし!
昔と比べて水温が高くなってきてるのでしょうか?
それにしても、黒斬とイカナゴ、どっちを取ります??(笑)
さ、3000円の時もあるんですか??
知りませんでした(汗)
やっぱり毎年、炊かれてるんですね!!
この時期、町中イカナゴの炊く匂いでご飯が食べれそうです(笑)
釘煮の卵焼き!美味しそうですね(笑)
>> 虎虎さん、おはようございます!
イカナゴをチヌの餌にですか!?
その前に、私が食べそうです(笑)
高価なイカナゴ、チヌにはもったいない気もしますが・・・
今年、どこに行っても本命を釣ってないなかちゃんです(汗)
>> 大漁祈願さん、おはようございます!
明石海峡大橋で仕事されてたんですか!?
ということは・・・神○製○グループでしょうか??
イカナゴの釜揚げも美味しいですよね(笑)
大根おろしと醤油と酢橘を搾って、あったかご飯に乗せるだけ♪♪
お腹が空いてきました(笑)
>> チヌルネッサさん、おはようございます!
釣りをしながら海で食べるご飯、最高に美味しいですよね!
それが好物なら、もう言うことなし!!ですね(笑)
スパイクさんが言うように今年は高いですね!
しかもだいぶん大きくなってるみたいですし!
昔と比べて水温が高くなってきてるのでしょうか?
それにしても、黒斬とイカナゴ、どっちを取ります??(笑)
Posted by なかちゃん at 2009年03月14日 08:18