2009年02月04日
鬼は外!福は内!!
鬼はそとぉ~
福はうちぃ~
昨日は節分でしたね!
節分と言えば豆まき!いやいや、それもそうだけど『恵方巻き』ですね!
皆さん食べられましたかぁ~??今年は《東北東》だったんですね。
皆さん何をお祈りしたんでしょうか?
先日、嫁と3日の晩御飯は『恵方巻き♪』って話ししてたのを思い出し、
私は、無病息災、家内安全、大漁祈願をお祈りしながら、無口で一気に恵方巻きを食べようと思いながら帰宅しました
がっ!!
何気に台所に入り目にしたものは・・・・
輪切りになった恵方巻き・・・
なっ、なんじゃこりゃ!?
私のお祈りがぁ・・・大漁祈願がぁ・・・
嫁には『美味しいねっ』
なんて言いつつ、
ショックを隠すのが・・・・
皆さんとこはどうでしたか?

福はうちぃ~

昨日は節分でしたね!
節分と言えば豆まき!いやいや、それもそうだけど『恵方巻き』ですね!
皆さん食べられましたかぁ~??今年は《東北東》だったんですね。
皆さん何をお祈りしたんでしょうか?
先日、嫁と3日の晩御飯は『恵方巻き♪』って話ししてたのを思い出し、
私は、無病息災、家内安全、大漁祈願をお祈りしながら、無口で一気に恵方巻きを食べようと思いながら帰宅しました

がっ!!
何気に台所に入り目にしたものは・・・・
輪切りになった恵方巻き・・・
なっ、なんじゃこりゃ!?

私のお祈りがぁ・・・大漁祈願がぁ・・・

嫁には『美味しいねっ』

ショックを隠すのが・・・・
皆さんとこはどうでしたか?
Posted by なかちゃん at 11:53│Comments(8)
│独り言
この記事へのコメント
こんばんは。
恵方巻き、食べながら願い事をするのですか??
知りませんでした・・・(汗)
無心でパクパク食べてました(笑)
これでボウズ確定のようです・・・_| ̄|○
恵方巻き、食べながら願い事をするのですか??
知りませんでした・・・(汗)
無心でパクパク食べてました(笑)
これでボウズ確定のようです・・・_| ̄|○
Posted by チヌルネッサ at 2009年02月04日 19:20
なかちゃん こんばんは!
恵方巻き…ウチは 一本だけ奥さん残してくれてましたが 後は 輪切りでした。
東北東に 向かい パクパクパクパク… 美味しかったので 願い事忘れてました(笑
息子は ノリだけ食べて 怒られてました(>_<)
無病息災 家内安全 大漁祈願 叶いますように(^o^)
恵方巻き…ウチは 一本だけ奥さん残してくれてましたが 後は 輪切りでした。
東北東に 向かい パクパクパクパク… 美味しかったので 願い事忘れてました(笑
息子は ノリだけ食べて 怒られてました(>_<)
無病息災 家内安全 大漁祈願 叶いますように(^o^)
Posted by 大漁祈願 at 2009年02月04日 22:12
>> チヌルネッサさん、こんばんは!
恵方巻き、願い事しませんか??
私だけ??
ルネッサさん、願掛けは関係ないじゃないですか!!
いつでも、どこでも必ず仕留める腕を持ってるのに(笑)
大丈夫ですよ!!
>> 大漁祈願さん、こんばんは!
一本だけ残ってたんですね!!
羨ましいなぁ~・・・
うちなんて全て輪切りでしたよ(泣)
思わず歌ってしまいました・・・わぎりのぉ~わたぁ~しぃ~♪(違うか!!)
願い事、叶うといいんですがぁ・・・
恵方巻き、願い事しませんか??
私だけ??
ルネッサさん、願掛けは関係ないじゃないですか!!
いつでも、どこでも必ず仕留める腕を持ってるのに(笑)
大丈夫ですよ!!
>> 大漁祈願さん、こんばんは!
一本だけ残ってたんですね!!
羨ましいなぁ~・・・
うちなんて全て輪切りでしたよ(泣)
思わず歌ってしまいました・・・わぎりのぉ~わたぁ~しぃ~♪(違うか!!)
願い事、叶うといいんですがぁ・・・
Posted by なかちゃん
at 2009年02月04日 22:52

おはようございます!
足あとから、早速遊びにきました。
恵方巻き・・・
知ってはいるのですが、ゆっくり、チビチビ飲りたいもので(笑)
子供達に黙って食べろというのも無理なので、いつしか我が家では、輪切りが当然となっています(汗)
足あとから、早速遊びにきました。
恵方巻き・・・
知ってはいるのですが、ゆっくり、チビチビ飲りたいもので(笑)
子供達に黙って食べろというのも無理なので、いつしか我が家では、輪切りが当然となっています(汗)
Posted by チヌスパイク
at 2009年02月05日 10:05

(。^^)つ【祝:ブログ開設おめでとうございます!】
さっそく初コメントを!
恵方巻き、関東では21世紀に入る寸前くらいから盛り上がってきましたね
それまでは全く食べる習慣は無かったです
今回、色々な種類に目が移って実は4本も買ってしまいました
ノーマルな太巻き、嫁用のサラダ巻き、
そしてお昼用に買ったローストビーフ巻きと鉄火巻き
そりゃ太りますって 。・゚・(ノε`)・゚・。
もちろん大漁と家内安全を祈願しながら黙々と食べました
さっそく初コメントを!
恵方巻き、関東では21世紀に入る寸前くらいから盛り上がってきましたね
それまでは全く食べる習慣は無かったです
今回、色々な種類に目が移って実は4本も買ってしまいました
ノーマルな太巻き、嫁用のサラダ巻き、
そしてお昼用に買ったローストビーフ巻きと鉄火巻き
そりゃ太りますって 。・゚・(ノε`)・゚・。
もちろん大漁と家内安全を祈願しながら黙々と食べました
Posted by ほくちん
at 2009年02月05日 13:01

>> チヌスパイクさん、こんにちは!
早速の訪問&コメント有難うございます!
小さいお子様がおられたら、なかなか大変ですよね(汗)
それに飲みたい時は酒の肴をつまみながらやるのが一番美味しいと思います(笑)
でも、チヌスパイクさんって○風持ってませんでしたっけ!?
気をつけてくださいねぇ~!!
>> ほくちんさん、こんにちは!
初訪問&初コメント、有難うございます!
HNは迷ったんですが、bbx1102は長いかなぁ~って思いまして・・・(汗)
色々考えたんですが、なかなか思いつかずストレートにしました(笑)
それに、こっちの方が親しみ易いかな?なんて・・・
関東の方では習慣がないのでしょうか??
私も小さい頃、習志野(谷津遊園の近所)に3年ほどいましたが、
当時の記憶が・・・思い出せません(笑)
最近では色んな種類の恵方巻きがありますね!ついつい食べ過ぎてしまいます(汗)
恵方巻きの輪切り・・・大漁祈願どおなっちゃうんでしょね・・・?
早速の訪問&コメント有難うございます!
小さいお子様がおられたら、なかなか大変ですよね(汗)
それに飲みたい時は酒の肴をつまみながらやるのが一番美味しいと思います(笑)
でも、チヌスパイクさんって○風持ってませんでしたっけ!?
気をつけてくださいねぇ~!!
>> ほくちんさん、こんにちは!
初訪問&初コメント、有難うございます!
HNは迷ったんですが、bbx1102は長いかなぁ~って思いまして・・・(汗)
色々考えたんですが、なかなか思いつかずストレートにしました(笑)
それに、こっちの方が親しみ易いかな?なんて・・・
関東の方では習慣がないのでしょうか??
私も小さい頃、習志野(谷津遊園の近所)に3年ほどいましたが、
当時の記憶が・・・思い出せません(笑)
最近では色んな種類の恵方巻きがありますね!ついつい食べ過ぎてしまいます(汗)
恵方巻きの輪切り・・・大漁祈願どおなっちゃうんでしょね・・・?
Posted by なかちゃん
at 2009年02月05日 13:26

谷津遊園!!!懐かしいなあ
今はららぽーとになった場所ですよね、確か
小学校1~2年生の時の遠足で行った記憶があります
今年は分割で良い思いが出来るのでは?
いっぺんだけ大漁で後は・・・より全然いいと思われます!
今はららぽーとになった場所ですよね、確か
小学校1~2年生の時の遠足で行った記憶があります
今年は分割で良い思いが出来るのでは?
いっぺんだけ大漁で後は・・・より全然いいと思われます!
Posted by ほくちん at 2009年02月05日 14:17
ほくちんさん、こんにちは!
『ららぽーと』は船橋ですよぉ~!
当時、よく8時だよ!全員集合のロケをしてましたね(笑)
谷津遊園の今は公団マンションが建ってると思います。
バラ園はまだ残ってるみたいですよ!
分割で・・・こっちの方がいいですね(笑)
遠征時は『大漁』で妻鹿では小出しが一番ですが・・・
欲張りすぎでした(大汗)
『ららぽーと』は船橋ですよぉ~!
当時、よく8時だよ!全員集合のロケをしてましたね(笑)
谷津遊園の今は公団マンションが建ってると思います。
バラ園はまだ残ってるみたいですよ!
分割で・・・こっちの方がいいですね(笑)
遠征時は『大漁』で妻鹿では小出しが一番ですが・・・
欲張りすぎでした(大汗)
Posted by なかちゃん
at 2009年02月05日 14:35
