ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月29日

お魚さんは??

今日 ( 29日 ) 、久しぶりのエリアKOPにショアジギってきました!ニコニコ

朝、3時に起きて、4時過ぎに現地に到着!ダッシュ

元気な地元のオッサンズがタッチー狙いで頑張ってます。。。シーッ

様子を聞いてみると・・・マイク

あかんわぁ~!ええ感じで潮も流れてるのになぁ~!タラ~

と、ぼやいています・・・ガーン

空は曇りですが、うっすらと明るくなってきたので、準備開始!ニコッ


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ コルトスナイパー S1000MH

リール : シマノ ツインパワー 4000XG

ライン : よつあみ ジグマン WX-4 2.0号

リーダー : ナイロン30ポンド

ルアー : 各種
 
 
 

 
 
 
準備を終えて、早速実釣開始!アップ

ボトムからゆっくり探っていきます・・・

そして中層・・・

続いてトップ・・・

                  しぃ~ん・・・汗

ルアーを変えて再度!!テヘッ

ボトム・・・中層・・・トップ・・・タラ~

ジグに変えて・・・汗

ボトム・・・中層・・・トップ・・・タラ~

シャクるスピードを変えながら・・・

ボトム・・・中層・・・トップ・・・タラ~



結論:

   お魚さん、居ません!!



ベイトになる小魚さんさえ居ません・・・ガーン

途中、休憩を入れながらもシャクり続けます。。。タラ~

10時半過ぎにようやく本命の潮の流れになり、

気配がプンプンしてきましたが、11時頃に1バイトのみ・・・ガーン

潮の流れが変わって何回かお魚の確認は出来ましたが、

お腹が空いてないのか、口を使いませんでした。。。タラ~

だんだんと潮が走りだしたので、12時に納竿としました・・・ガーン

朝の潮より夕方の潮の方が、いいのでしょうか??

ちなみに、ノマセをしていた地元のオッサンズもアタリ無しでした・・・タラ~

また次回に期待ですね!テヘッ
 
 
 



このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
遅めの夏休み
連休最終日♪
久し振りの更新
やっとこさ
超ひさしぶり!
なんてこった・・・
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 遅めの夏休み (2020-10-04 17:07)
 連休最終日♪ (2018-10-08 21:21)
 久し振りの更新 (2018-09-17 18:21)
 やっとこさ (2017-11-04 22:59)
 超ひさしぶり! (2017-10-08 22:02)
 なんてこった・・・ (2017-09-10 22:44)

この記事へのコメント
こんにちは!


ノマセに反応ないって・・・ルアーでは余計に厳しいですね^_^;


次回は、爆釣出来るといいですね!


釣行おつかれさまでした。
Posted by ヒデ太郎ヒデ太郎 at 2012年09月29日 15:34
あらら
厳しかったんですね
日が変われば、海の状況も変わりますね
台風後に期待ですよ
どこが良いのか、ポイント選びに悩みますね
Posted by ボッチ at 2012年09月29日 17:41
こんばんみ。

お疲れ様でした
台風が近付いてるので、魚達も安全な所に避難してるんじゃないですか
某日、跳びはねるシイラを釣ってきてくださいね
めっちゃキモイけど
朗報を楽しみにしてます
Posted by チヌルネッサ at 2012年09月29日 19:45
こんばんは♪

気温の寒暖差が激しすぎて、お魚さんも体調不良なのでしょうか。
常連さんでも厳しいのではお手上げですね^^;;
台風で海の中をかき混ぜてもらい、次は爆釣でいきましょう^^
Posted by 遊魚追撃装置 at 2012年09月29日 19:47
ヒデ太郎さん、こんばんは!

ノマセには来てませんだしたが、

潮の流れが変わったお昼前からジグに反応がありました!(笑)

次回こそ青物のお顔がみたいですね!

ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2012年09月29日 20:20
ボッチさん、こんばんは!

厳しかったですね・・・(汗)

ノマセのオッサンズが5・6本、竿を出していましたが、

サッパリでしたよ。。。

ベイトのアジが居ないってぼやいていました!(汗)

場所選びが難しいですね!

平磯でメジロがあがってました・・・

次回に期待!ですね!
Posted by なかちゃん at 2012年09月29日 20:24
チヌルネッサさん、こんばんは!

台風避難したんですかね??

潮が変わったお昼前から状況も好転したんですけど・・・(汗)

某日、何処に行こうか検討中でございます!(笑)

いい結果報告が出来ればいいのですが・・・

頑張ってきますね!
Posted by なかちゃん at 2012年09月29日 20:27
遊魚さん、こんばんは!

お魚さん、体調不良!?

潮加減でしょうね・・・(笑)

今朝は初夏に買ったレインがようやく役に立ちました!(笑)

地元のノマセのオッサンズも大苦戦でアジが釣れないと・・・

ベイトが居なかったら青物も居ないですね。(泣)

台風一過で海の状況も変わってくれたらいいのですが、

今回の台風、スピードが速いですね!(汗)
Posted by なかちゃん at 2012年09月29日 20:31
こんばんは\(^o^)/

“台風”のせいですよ!! きっと!

厄介ですね・・・(怒)
我が家も今週は“強制的”にお休みです(涙)


次回、期待しています。(o・・o)/~
Posted by チク男 at 2012年09月29日 22:36
おはようございます

潮次第なんでしょうか?

エサの回遊次第でもあるんでしょうけど・・・

お魚いなかったら、釣れませんよね!?

次はどちらに釣行でしょうか?

メジロ爆釣の朗報、包丁研いで待ってます!(笑)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2012年09月30日 09:52
チク男さん、こんばんは!

台風の前触れを察知したのでしょうか??

今日の雨で海はかなりニゴリが出てますね・・・(汗)

また来週ですね!!

いいお休みになったのではないでしょうか??

たまには休まないとですよ!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年09月30日 20:49
チヌスパイクさん、こんばんは!

潮ですね・・・(汗)

潮が良ければベイトも廻って来ますからね・・・

次回は・・・まだ未定です!(笑)

メジロ、爆釣したいです!!

包丁研いで待っててください!

・・・一生・・・・(爆)
Posted by なかちゃん at 2012年09月30日 20:52
おはようございます


青物なかなか厳しいみたいですね

良い潮に当たるのと良い場所に当たる事が大切そうですね


諦めず、なかちゃんのメジロフィーバーを楽しみにしていますね
Posted by ギンロウ at 2012年10月01日 07:25
こっそりノマセの準備をしてるDANです。。。
今月の中日に喪が明けます。
月末にはWに行きたいなぁって思ったり。。。

ホンマに長いですが、これも一つの試練です。
これが終わったらいきまくったるねん!

確か昨年のその頃にあの場所で青物が釣れてたとも
思いますから。

ホンマにハイシーズンに行けないのは悲しすぎるぅ~~(涙)
Posted by DAN at 2012年10月01日 14:33
ギンロウさん、こんばんは!

厳しいですねぇ〜(汗)
やはり潮と場所と運ですね・・・
まぁ、私には運が無いのは今に始まった事じゃないんですが・・・(涙)
諦めずに頑張るしかないですね!(笑)
そのうちお魚さんの写真をアップ出来たらと思います!
Posted by なかちゃん at 2012年10月01日 19:25
DANさん、こんばんは!

えっ!?
ノマセやるんですか!?
じゃ、その横でジグ投げよっかな??(笑)
もう少しの辛抱ですね!
WDBも気になるんですよね・・・
週末にフライングして行ってこようかな??(笑)
昨年の今頃、あの場所で釣れてましたよね!
今年はどおなんでしょうか??
これからが狙い目ですかね??
また復活の際は坊勢にエギング、行きましょう!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年10月01日 19:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お魚さんは??
    コメント(16)