2012年08月11日
むぅ~・・・
今朝、ハマチが釣れたらいいなぁ~、なんて思いながら、
またまたDANさんポイントに行って来ました!
昨夜は飲み会で寝たのが0時半・・・
朝3時半に起きて、準備をし現地に着いたのが4時過ぎ・・・
辺りはまだ暗いので、様子を見るにも見れません。。。
ときおりカミナリがピカピカ光ります!
遠くでピカピカ、近くでピカピカ・・・
大丈夫なのかと心配になりながら、薄暗くなってきたので準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ コルトスナイパー S1000MH
リール : シマノ ツインパワー 4000XG
ライン : よつあみ ジグマン WX-4 2.0号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 6.0号
ルアー : 各種
またまたDANさんポイントに行って来ました!
昨夜は飲み会で寝たのが0時半・・・

朝3時半に起きて、準備をし現地に着いたのが4時過ぎ・・・

辺りはまだ暗いので、様子を見るにも見れません。。。

ときおりカミナリがピカピカ光ります!

遠くでピカピカ、近くでピカピカ・・・

大丈夫なのかと心配になりながら、薄暗くなってきたので準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ コルトスナイパー S1000MH
リール : シマノ ツインパワー 4000XG
ライン : よつあみ ジグマン WX-4 2.0号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 6.0号
ルアー : 各種
そうです!
今回は何を隠そう、先日購入したコルトスナイパーのデビュー戦です!

辺りは明るくなりかけ、いい感じになってきました!
早速、ボトムから順にタナを上げて探っていきます!

ときおり何かがゴツン!っと当たりますが、
それが何なのかが解りません・・・

そしてタナも最終的にトップまで来ましたが、
状況はたまぁ~に海面がポコン・ポコンとなるだけで
むぅ~ って感じです

日は完全に登りましたが、雲行きがあやしくなり小雨が降り出しました。。。

そして投げた瞬間、手に電気が走り手がパチパチとなりました!

何回投げてもパチパチがおさまらず、心が折れそうになりましたが
しばらく休憩がてらに雨雲をやり過ごし、釣り再開!
海面はカタクチイワシのクルクルダンスがあっちこっちでおこっていますが、
お魚さん、居ないんですかねぇ~・・・
幸せそうにクルクル・クルクル廻っています!

再度、ボトムからトップまで繰り返し探りましたが、
暑さに耐えられなくなり、9時頃に納竿としました。。。

今年は青物、少ないんですかね??
それとも潮でしょうか??
ちなみに今日は小潮で干潮が11時前だったかな??
昨日はツバスが揚がってたらしいんですよね・・・

まぁ、秋のメジロに照準を合わせて頑張ろう!!

Posted by なかちゃん at 13:07│Comments(2)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんばんみ。
お疲れ様でした
こるとすないぱー???
ライフル銃みたいな名前ですね
(笑)
時期的にはまだ早いんでしょうか??
ルアー系は全く分かりません
雷・・・ピカピカしてましたね
私は必死でサッカー観てました
次はハマチにメジロに鰤と三冠達成を楽しみにしてますね
またボッチ先輩にショアジギ連れてってもらおっかな

お疲れ様でした

こるとすないぱー???
ライフル銃みたいな名前ですね

時期的にはまだ早いんでしょうか??
ルアー系は全く分かりません

雷・・・ピカピカしてましたね

私は必死でサッカー観てました

次はハマチにメジロに鰤と三冠達成を楽しみにしてますね

またボッチ先輩にショアジギ連れてってもらおっかな


Posted by チヌルネッサ at 2012年08月11日 18:59
こんばんは!
ライフル銃、打って来ましたが・・・(笑)
時期的にはそろそろいい頃なんですが、
やっぱり大潮回りの方がいいのでしょうか??
カミナリでバチバチきたの、初めてです・・・(汗)
でも、他の人はなってなかったみたいなんですよね・・・
サッカー、気にはなってたんですが、
青物の方が上でしたね!(笑)
次回はツバスぐらいつりたいですね!
また頑張ります!
ボッチさんの予備道具を借りて、行きましょう!!(笑)
ライフル銃、打って来ましたが・・・(笑)
時期的にはそろそろいい頃なんですが、
やっぱり大潮回りの方がいいのでしょうか??
カミナリでバチバチきたの、初めてです・・・(汗)
でも、他の人はなってなかったみたいなんですよね・・・
サッカー、気にはなってたんですが、
青物の方が上でしたね!(笑)
次回はツバスぐらいつりたいですね!
また頑張ります!
ボッチさんの予備道具を借りて、行きましょう!!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年08月11日 23:35