ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月14日

競鯛会バトル in 坊勢!

昨日 ( 13日 ) の事ですが・・・

G・W以来の坊勢島に競鯛会メンバーでリベンジしに、

そしてバトルしに行ってきました!ニコニコ


競鯛会バトル in 坊勢!

競鯛会バトル in 坊勢!


バトルの条件は・・・

1.チヌのみ2尾長寸。

2.ビリの人が優勝者に帰りの汽船代をおごる。

3.3位の人が全員にジュースをおごる。

以上が条件です!

俄然、気合いが入ります!ムカッ

メンバーは・・・

チヌルネッサ会長

チヌオールスター副会長

ボッチさん



の4名です!

なぜ、私が平日に?って思ってる方がいると思いますが・・・

なかなか取れない有給休暇を取っちゃいました!テヘッ

平日の釣行って久しぶり♪

ウキウキしながら姫路港に着いたのが6時過ぎ!

ウキウキし過ぎです。。。汗

車から荷物を降ろして、皆さんを待ちます!

しばらくして皆さん集合しラピート桂が来るのを待ちます!

7時過ぎにラピート桂、到着!


競鯛会バトル in 坊勢!

前回、船の前側に荷物を置いたので準備していると・・・

船長&船員さんはウロウロするものの、

いつまで待ってもドアを開けてくれません。

船長さんらしき人に乗せていいのか聞くと、

後ろに積んでくれと・・・

なら、

ボォ~っとせんと、一言ぐらい言わんかい!!ビックリ

慌てて荷物を担いで、船尾の乗降口へ!ダッシュ

切符を受けとる兄ちゃんも

ボケェ~っと突っ立っとかんと、一言ぐらい声掛けんかい!ムカッ

そんなこんなで30分ぐらいの船旅を経て、坊勢島に無事に到着!船

ルネッサさんのダッシュが決まり、軽トラゲット!車

早速荷物を積み込み、新波止へ向かいました!ダッシュ







ここからは簡単に書きます。。。タラ~


ジャンケンで場所選びをして、準備開始!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.25号

ウキ : 0号

ハリ : チヌ針 2.0号、3.0号

挿し餌 : オキアミ生、練り餌

撒き餌 : オキアミ生 3kg チヌパワーV10白チヌ 1袋 チヌパワームギ 1袋


準備を終え、早速開始!

オキアミは秒殺で底まで持ちません。タラ~

手前を攻めても、遠投してもまったく状況変わらずです。

練り餌に変更してもアタリすらありません。。。ガーン

周りでは皆、気持ち良さそうに竿を曲げています。。。キラキラ

一人、内心焦りっぱなしで、たまぁ~のアタリは


競鯛会バトル in 坊勢!

こんなの・・・

お昼になったので、

競鯛軒、オープン!


競鯛会バトル in 坊勢!

皆でワイワイとピクニック気分のお昼ご飯を食べましたが・・・

さすがに暑いですね!汗

やっぱり次回から冷し中華でしょうか!?

気合いを入れ直して、後半戦に突入するも、

周りは相変わらず気持ち良さそうに竿を曲げています。ウワーン

オールスター君の怒涛のラッシュを指を喰わえて眺め・・・

ただ時間だけが流れて行きました。シーッ

お昼からもガシラを追加して、

納竿近くにコツンッときたアタリに合わせを入れるも、

フグにハリスを切られ、撒き餌も無くなったので、納竿としました。。。ガーン

勝敗云々より、リベンジが返り討ちにあった事で

なんともストレスの溜まる釣りになりました。タラ~


競鯛会バトル in 坊勢!


姫路港に戻り、車を取りに行ってる間に

釣志会 父さんが来られてました!ビックリ

父さん、コーヒーの差し入れを頂き、ありがとうございました!

この日、唯一救われた気がしました!

しばらくフカセはお休みして、

イカ → サバ → ハマチ → メジロ&イカ

季節限定釣行に衣替えしようかな??テヘッ

でも、最後にキッチリとチヌを釣りたいしなぁ~。。。

まぁ両方行けばいいですね!!


皆さん一日中、お疲れ様でした!

次こそは必ずやリベンジしてみます!

また行きましょうね!






このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事画像
お久しぶりです(^^)
汽船でGO!
フカセ始動!
長丁場・・・
プチ遠征??
2017年 初釣り
同じカテゴリー(フカセ釣り)の記事
 お久しぶりです(^^) (2021-07-24 18:48)
 汽船でGO! (2019-05-20 00:37)
 フカセ始動! (2018-03-25 22:58)
 長丁場・・・ (2017-05-22 00:23)
 プチ遠征?? (2017-05-06 00:47)
 2017年 初釣り (2017-01-03 22:03)

この記事へのコメント
坊勢釣行 お疲れ様でした そうでしょ荷物 前々回に 新造船では 前に 置いたのに 前回は 後ろに 荷物の移動も 大変ですよね あのお兄さんは 国籍が違うので 日本語が 無理見たいですよ一様 朝のご挨拶だけは しときますが 返答は 無し 仕方が 無いですね 坊勢も 上向きに 成って来ましたよ バトル 楽しいでしょV(^-^)V 釣れた人は、特に 楽しい 釣りが 会で 出来たのが 一番ですね また リベンジしましょうね チヌだけじゃ無く 他魚も 楽しみに してますよ
Posted by 釣志会 父 at 2012年06月14日 20:36
こんばんみ。

昨日はお疲れ様でした
かなり朝早く到着されてたのですね
運転もルンルンですね(笑)
楽しい一日でした
汽船代…ありがとう…ございました
あれはポイントですよ
なかちゃんの所だけブイが「無」でしたし
魚が取れないって事です!!
その分、マキエがこちらに集まって
リベンジ行きましょ
次は体育館裏で
競鯛軒、気温が20度台の内はよろしくお願いします
なかちゃんアイスコーヒーも楽しみです
男鹿島もイイですね
Posted by チヌルネッサ at 2012年06月14日 22:41
昨日はありがとうございました
お互い、楽しい・・・悔しい一日になりましたね
これはリベンジするしかないですね
笑顔でソルトルアーにチェンジするためにも
また、よろしくお願いします
エギング、ショアジギ、もまたご一緒したいです
Posted by ボッチ at 2012年06月14日 23:12
こんばんは


メンバー釣行お疲れ様です

坊勢で楽しい……

悔しい………

バトルになられたみたいですね

皆さんとワイワイしながらの釣りは本当に楽しいと思います
是非、リベンジもして下さいね
Posted by ギンロウ at 2012年06月15日 00:43
釣志会 父さん、おはようございます!

先日はコーヒーの差し入れて、ありがとうございました!
切符のお兄さん、国籍違うんですか!?
知りませんでした。。。(汗)
バトル、楽しかったんですが・・・(涙)
皆でワイワイ楽しく釣りが出来たので、良かったです!(笑)
またリベンジしに行きます!
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年06月15日 06:54
チヌルネッサさん、おはようございます!

先日はお疲れ様でした!
こちらこそ、楽しい一日でした!(笑)
朝は高速が渋滞したらと思い、早めに家を出ました!
そうですよね!
帰りの船着きに向かう車の中で考えてました。。。
ほんと私の前だけブイがありませんでしたから・・・(汗)
気づくのが遅すぎましたね。。。
またリベンジしに行きたいですね!
このままでは終われません!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年06月15日 07:01
ボッチさん、おはようございます!

先日はお疲れ様でした!
こちらこそ、ありがとうございました!(笑)
ほんまメッチャ悔しい1日でしたよ!
せっかく有給まで取ったのに!(笑)
絶対にリベンジしたいですね!
またショアジギに行きましょうね!
エギングも行きましょう!
Posted by なかちゃん at 2012年06月15日 07:05
ギンロウさん、おはようございます!

メッチャ悔しい1日になっちゃいました・・・(涙)
でも皆とワイワイ楽しく釣りが出来たので良かったです!(笑)
またリベンジしに行きたいですね!
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年06月15日 07:07
坊勢釣行お疲れさまでした
リベンジならずでしたか
隣で釣られると、自分の本来の釣りができなくなったりしますし、場所やタイミングもありますもんね
また、釣れるまでリベンジしましょう
僕もリベンジしに行きたいです
Posted by ☆まさよし☆ at 2012年06月15日 08:54
なかちゃん…帰りの渡船代捻出…ご苦労様でした。
そして競鯛軒の料理長ご苦労様でした。

場所選びって難しいものですね。今回はそこに
勝負の分かれ目がありましたね。

私も網が入っていないからって出来るところでやってるのは
もしかしたら間違い!?なんて感じました。

次回こそなかちゃんに風が吹きますように…
Posted by DAN at 2012年06月15日 08:57
こんにちは!

今回は残念でしたね。
運もありますから・・・

翌日、会社の人に
日焼けしてる・・・って言われませんでしたか?(笑)

次回はリベンジして下さいね。

早朝よりお疲れ様でした。
Posted by HIT MAN at 2012年06月15日 14:26
☆まさよし☆さん、こんばんは!

リベンジどころか、返り討ちにあってしまいました。。。(涙)
場所に問題がありましたね。
ブイが1つも有りませんでしたから・・・
漁師さんも良く知ってますね。。。(汗)
次回は絶対にリベンジしてやりますよ!
ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2012年06月15日 19:32
DANさん、こんばんは!

帰りの渡船代・・・(涙)
競鯛軒、やっぱ暑いですね!(汗)
さすが漁師さんですね!
私が選んだ場所は1つもブイがありませんでしたから!(笑)
次回は絶対にリベンジしてやりますよ!
でも先にイカにイカないと!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年06月15日 19:36
HIT MANさん、こんばんは!

メッチャ悔しい1日になっちゃいました。。。(涙)
運よりまず、場所選びで間違えてましたね!
日焼け止めをたっぷり塗りたくって行きましたから、
ぜんぜん問題無しでしたよ!(笑)
それに釣りに行くって宣言してましたし!(笑)
次回は絶対にリベンジしてやりますよ!
HIT MANさんも一緒に行きましょう!
ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2012年06月15日 19:42
先日はお疲れ様でした!

スカリ事件は本間にショックですo(^▽^)o
メーカーに苦情いったらスカリとロープ送ってきてくれました!
良かった〜笑

なかちゃんさんの場所は何かの影響で魚が居なかったんでしょうね。
でないと、なかちゃんさんが釣れないわけないですもん!!
僕が言うのもなんですが運が悪かった・・・感じですね。

次回も対決しましょう!
切磋琢磨して腕を磨きましょう\(^o^)/
Posted by チヌオールスター at 2012年06月15日 23:50
チヌオールスター君、こんにちは!

先日はお疲れ様でした!
スカリ、残念でしたね・・・(汗)
あれさえ無ければ、結果は変わってたかも??
クレーム付けたんですか!?(笑)
ラッキーですね!
さすが、持ってる男は違いますね!(笑)
場所は私の選択ミスですね!
さすが漁師さんも良く知ってますね!
魚が通らない場所なんでしょうね・・・(汗)
最後にリベンジして季節の食材調達に変更したいですね!
また行きましょうね!
Posted by なかちゃん at 2012年06月16日 11:31
バトルお疲れ様です!

そして、渡船代…
ご愁傷様です。^_^;
やはり目印はブイですかね~
基本避けたいですが

も一回坊勢リベンジしないと
行けませんね!!
Posted by みーちゃん at 2012年06月16日 13:13
みーちゃん、おはようございます!

汽船代、メッチャ悔しいですよ!(笑)
漁師さんはやっぱ知ってますね!
釣り人から見たら、かなりややこしいブイですね!(汗)
またリベンジしに行きたいですね!
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年06月17日 06:39
こんばんは!
バトル釣行お疲れ様でした☆

釣りはポイント選択も重要ですよね(゚ー゚;
今回は残念な結果でしたが、また次がありますから♪
フカセで?
エギングで??
ショアジギで???
今度は坊勢をボッコボコのケチョンケチョンにしちゃいましょうψ(`∇´)ψ
Posted by かたやん at 2012年06月17日 23:46
かたやん、おはようございます!

場所選びで失敗しました。。。(汗)
次こそは坊勢のチヌ逹をケチョンケチョンにしてやります!(笑)
またエギング&ショアジギでもコラボしましょう!
ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2012年06月18日 07:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
競鯛会バトル in 坊勢!
    コメント(20)