ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

カンパイ釣具主催チヌ釣り大会

昨日(27日)の事ですが・・・

釣志会 父さん からお誘いを頂き、

カンパイ釣具主催チヌ釣り大会 に行って来ました!ニコニコ

今年は色んな大会に出てみようと思いながら、

なかなか参加できず、1月の競鯛杯以来ですね。。。シーッ

場所は家島諸島の磯です!

ルール は・・・

※ 1尾長寸

※ 朝4時出船 ~ 11時30分納竿

※ エサはオキアミのみ


                 です。マイク

1尾長寸なので誰にでも優勝を狙う事が出来ますね!ニコニコ

釣れたらの話しですが・・・シーッ


てな事で・・・

集合時間&受付開始が朝?2時30分だったので、

家を1時30分に出発!ダッシュ

途中、コンビニなどに寄り道して、

2時30分に集合場所に到着しました!車

すると、かたやんが来られていました!ニコニコ

そして、チヌルネッサさんも応援に駆け付けてくれてました!ニコニコ

準備を済ませ、受付でくじ引きをしたら・・・


カンパイ釣具主催チヌ釣り大会

飾磨渡船 17番


びみょうな番号でしたが、初めてだし何とかなるかと思ってました!テヘッ

そして撒き餌を作る時、かたやんが一所懸命手伝ってくれました!ニコニコ

かたやん、ありがとう!ニコニコ

撒き餌を作り、かたやんとおしゃべりをしていると

ブログ仲間が次から次へと来られました!ニコッ

何やら今日は63名が参加されてるとか・・・ビックリ

3時30分より開会式があり、

その後、江沼渡船と飾磨渡船の2隻に別れて乗船です!船


カンパイ釣具主催チヌ釣り大会


4時過ぎに家島諸島に向け、出港しました!キラキラ




 
 
 
家島諸島にの黒島からクジ番号の若い方から順番に降ろしていき、

私は男鹿島の西にある、採石場に降ろされました・・・シーッ

カンパイ釣具主催チヌ釣り大会

私の釣り座、ここまで来てるのに、磯に揚がりたかった・・・ガーン

足場はグラグラで石がズレ落ちます。。。タラ~

クジ番号の若いお相手さんが先に場所を選び、船着きから北側を選ばれたので、

私は南向きに釣り座を構え、早速準備開始です!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.25号

ウキ : 0号

ハリ : チヌ針 2.0号

挿し餌 : オキアミ生

撒き餌 : オキアミ生 6kg チヌパワーV10白チヌ 1袋 チヌパワームギ 1袋

      活サナギミンチ激荒 2袋



仕掛けの準備も終わり、いざ釣り開始!

ですが、潮は左に行ったり右に行ったり、落ち着きません。。。タラ~

撒き餌を撒くと、何処からともなくフグがワンサカ集まり、挿し餌は秒殺・・・ガーン

かけ上がり付近や遠投などもしてみたり色々と試すものの、

元気がいいのはエサ取りさんだけですね。。。タラ~

一緒に揚ったお相手さんも頑張っています!ニコニコ


カンパイ釣具主催チヌ釣り大会


撒き餌をガンガン打って仕掛けを流していきますが、まったくもって変化なし。。。

ここはフグの養殖場かと思うほどでした。。。ウワーン

大量にあった撒き餌も10時30分頃には底をつき、

11時30分回収だったので、ラスト1投と決めて流していくと・・・ビックリ


カンパイ釣具主催チヌ釣り大会

ベラ

戦意喪失と時間切れで11時頃に納竿としました。ガーン

お相手さんと帰りの船を待っている間、色々とタメになるお話しが聞けて、

ついでに色々と質問をしてみると、快く回答くださりました!

今後の釣りに参考にさせていただこうかと思います!ニコニコ


カンパイ釣具主催チヌ釣り大会

そうこうしているとお迎えが来ました!船

全員を回収し、帰港してから検寸です!

やっぱり釣ってる人は釣ってますねぇ~!テヘッ

一体何が違うのでしょうか??

まぁ~、違うものはいっぱいあるんでしょうが・・・タラ~

そんでもって、表彰式!

上位入賞者さん、おめでとうございます!キラキラ

そして、私はというと・・・


カンパイ釣具主催チヌ釣り大会

抽選の結果、47位ということで景品ゲット!ニコニコ

中身を見てみると・・・

カンパイ釣具主催チヌ釣り大会

◎ シマノの帽子♪

◎ 0.6号のPEライン・・・エギングに使えそう♪

◎ 釣研のピンオンリール♪

◎ ドリンクホルダー♪

どれもこれも使えそうな物でよかったです!ニコニコ


今回、大会に参加するにあたり、釣志会 父さんに色々とお世話になりました。

釣果には恵まれませんでしたが、ありがとうございました!ニコニコ

また参加された皆様、朝早くから暑い中、お疲れ様でした!ニコッ

また機会があれば参加してみようかな??シーッ

かたやん、オールスター君、撒き餌作りや荷物運びなど、

色々と手伝ってくれてありがとうございました!ニコニコ



しかし、もっぱらスルメや春イカが気になるこの頃・・・タラ~

次回の釣行はどうしようかな・・・??シーッ
 
 
 




このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(大会関係)の記事画像
雨の中・・・
チヌバトル予選 2016
チヌ釣大会 IN 灘浜 2015
プチ大会&講習会 in 灘浜
やっちゃいました♪
☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆
同じカテゴリー(大会関係)の記事
 雨の中・・・ (2016-11-28 01:12)
 チヌバトル予選 2016 (2016-05-02 22:25)
 チヌ釣大会 IN 灘浜 2015 (2015-11-29 23:12)
 プチ大会&講習会 in 灘浜 (2014-08-25 19:30)
 やっちゃいました♪ (2013-06-17 17:52)
 ☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆ (2012-11-24 18:29)

Posted by なかちゃん at 18:53│Comments(28)大会関係
この記事へのコメント
チク男です!!!
お疲れ様でした(笑)

なかなか「厳しかった」ようですね。

たまたま、日曜日、大会参加者の方
にお会いしお話は伺いました。

でも・・・
“商品、ゲット”は良かったですね♪


Chikuです!!!
夫婦で続け様に失礼します(;´Д`)

大会お疲れ様でした~!!!
男鹿の採石場は1度行ったことがありますが
足元の不安定さに翌日、筋肉痛になりました(笑)

餌取りも増え、釣りにくくなってきましたね(´ε`;)
場所ですかね・・・
違いは・・・

これだけ釣れないと腕じゃないと思います!!!
お・・・思いたい(笑)

我が家は迷走から抜け出せません(TдT)

次回はエギンガーですか?
美味しい食材ゲットン!してくださいねp(*^-^*)q
Posted by チク男 at 2012年05月28日 21:04
大会お疲れ様でした 参加して頂き 有り難う 御座いました 厳しかったですね チヌは 何処へ みなさんの お陰で 楽しい大会に 成って 良かったです 終わってからの ミーティングは 凄く良かったですよ もっと 釣れてたらね やっぱ2Bかな(笑) また 大会に 行きましょうね エギングにも
Posted by 釣志会 父 at 2012年05月28日 21:20
こんばんは♪

チヌ釣り大会お疲れ様でした。
磯の餌取りは凄そうですね~ガクガクブルブル((((;゚;Д;゚;))))
挿し餌はオキアミのみですか?
かなり厳しい闘いですね(汗)
そろそろ神戸の方ではスルメの時期ですよね。旬の釣りも楽しみですね^^

釣研のピンオンリールは自分も愛用しています。丈夫でデザインもカッコイイですよね^^
Posted by 遊魚追撃装置 at 2012年05月28日 23:23
大会お疲れ様でした♪
僕も流石に疲れました
(>_<)(汗)
久しぶりの再会で嬉しかったです!!
古いテレビの話しで盛り上がる事は出来ませんでしたけど、今度は釣りの話しをちゃんとしましょうね(^O^)!!
今回の大会では、皆さんから頂いたレクチャーが良かったです!!
色々ありがとうございました!!
またお会いしましょうね♪
Posted by ☆まさよし☆ at 2012年05月29日 00:24
こんばんみ。

お疲れ様でした
男鹿島の西?採石場?
ド・ド・ド遠投のポイントでわ??
やはり男鹿島はフグの宝庫・・・
身内はほぼ全滅だったみたいですね
そんな厳しい中でも、釣る人は釣るんですから
イロイロあると思いますが、何が違うんでしょ??
私は迷路をさ迷ってます
春イカエギング
坊勢フカセがまだ残ってますよ
Posted by チヌルネッサ at 2012年05月29日 01:00
チク男さん、Chikuさん、おはようございます!

ありがとうございます!
ほんと「厳しかった」のひと言ですね。。。
でも仲間とワイワイ楽しく過ごせたので、良かったです!(笑)
参加賞も無事?ゲットできましたし!(笑)
足場の不安定さにはビックリしましたが、
思わず石を敷き直そうかと思いました!(笑)
無事に筋肉痛にはなりませんでしたが、釣りに集中出来ませんね。。。(汗)
餌取りの活性はいいんですが、チヌの活性は低いんですかね??
場所もあるんでしょうが、腕ですね。。。
まだまだ未熟さを痛感しました・・・
次回はどおしようか悩み中です。。。
スルメにアオリ、美味しいですしね!(笑)
坊勢にリベンジも残ってますしね!
いずれにせよ、頑張ります!
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 06:55
釣志会 父さん、おはようございます!

先日はお疲れ様でした!
こちらこそ色々とお心遣い頂き、ありがとうございました! 釣果の方は散々でしたが、釣る人は釣ってますしね・・・
まだまだ未熟さを痛感しました。。。(汗)
終わってからの ミーティングも楽しかったですね!
次回は2B棒ウキですかね?(笑)
また機会がありましたら参加したいと思います!
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 07:00
遊魚さん、おはようございます!

餌取りパラダイスでイライラMAXでした!(笑)
ルールでは挿し餌はオキアミのみでしたが・・・
実際にはどおなんでしょうね??(笑)
チヌの活性の問題でしょうかね・・・
私には厳し過ぎました!(汗)
神戸方面でスルメが釣れ出しましたね!
去年の餌、使えるかな??(笑)
最近、無性にイカを食したくなってます!(笑)
また次回、頑張ります!
ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 07:07
☆まさよし☆さん、おはようございます!

先日はお疲れ様でした!
5位、おめでとうございます!
私も久し振り過ぎて、初めは判りませんでした・・・(汗)
まさか・まさかの1年違いにビックリでしたね!(笑)
またお会いしたときは釣談義に花を咲かせましょう!
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 07:12
チヌルネッサさん、おはようございます!

先日はお疲れのところ、応援に来てくださり、ありがとうございました!
降ろされた所は男鹿島の西、
採石場というか石切場というか・・・
波打ち際の部分的に大きな鉄骨で石の滑り止めをしてる所です。
ド遠投のポイントではなかったですね!
男鹿島は餌取りパラダイスでしたね。。。
腕も運も無かったですね!(笑)
まだまだ未熟さを痛感しました。。。
次回は春イカ?スルメイカ??
坊勢リベンジが残ってましたね!(笑)
また行きましょう!
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 07:20
大会参加お疲れさんでした。
それにしてもその採石場は遠い過去に私がまだ
フカセをやっていた頃に行った事がありますが
ギンポ一匹やった思い出があります(笑)

ところで、春イカはやっぱ難しそうですねぇ…
余程の覚悟で挑まないと、アカン気がします。
スルメは神戸よりも大阪よりですねぇ…
狙いたいですが遠いですわ(笑)
Posted by DAN at 2012年05月29日 08:59
こんにちは!

おぉ~大会ですか?お疲れ様です。
クジを引くドキドキ感や何処に
降ろされるか分からない緊張感、たまりませんね♪
優勝は竿ですか?
イカもイイけどガシラなら釣れますよ
ご一緒しませんか?(爆)
Posted by HIT MAN at 2012年05月29日 11:11
こんにちは


大会では、色々とお世話になりありがとうございました


なかちゃんの場所はエサトリパラダイスやったみたいですね
場所でもそれだけ違ってくるのが難しいですね


また、なかちゃんとお会いできましたし皆様と良い大会になって良かったです

次回に向けお互いに頑張りましょうね
Posted by ギンロウ at 2012年05月29日 11:50
大会お疲れ様でした
なんか今シーズンは『厳しい』という言葉をやたら使ってる気がします
チヌ釣れませんね〜

そろそろエギングですか
先ずはスルメですね
ショアジギも楽しみですね

でも、もうちょっとフカセやりましょ〜
Posted by ボッチ at 2012年05月29日 12:23
DANさん、こんばんは!

ありがとうございます!
DANさんも昔に行ったことあるんですね!
ギンポ一匹って・・・(汗)春イカ、坊勢島で目撃されてますよ!(笑)
まぁ、難しいとは思いますが、行く価値はありそうですよ!(笑)
スルメはエリアHTですね!
エリアAMWにも来てるみたいですよ!
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 19:52
こんばんは!

大会お疲れ様でした♪

かなり、厳しかったのですね…
しかも、オキアミオンリーとは
かなり難しいですね^_^;

でも、大会楽しいでしょ?
これからも頑張ってチャレンジしましょうね(^^)
Posted by みーちゃんみーちゃん at 2012年05月29日 19:55
HIT MANさん、こんばんは!

ありがとうございます!
クジを引くドキドキ感は無かったのですが、
どこに行くのかはドキドキしましたね!(笑)
まさかあんな所とは・・・(汗)
磯でイメージトレーニングしてました。。。(笑)
優勝の賞品は竿でしたよ!
銀狼エアーの06でした!
ガシラですか??
しょっちゅうお顔を見てるので、イカにしませんか?(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 19:57
ギンロウさん、こんばんは!

先日はお疲れ様でした!
こちらこそ、色々とありがとうございました!
まさか採石場に降ろされるとは思いもしなかったですね。。。(汗)
フグの後にボラが来て、最後にベラでした!(笑)
皆さんとワイワイ楽しめたので、良かったです!
次回は2B棒ウキでリベンジですね!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 20:02
ボッチさん、こんばんは!

ありがとうございます!
ほんと『厳しい』が合い言葉になってますね。。。
チヌ、まだ小豆島でオリーブ狩りしてるんですかね??(笑)
ぼちぼちエギングの準備を始めようと思ってます!
近いうちにスルメに行こうかと思案してますよ!
あとは天気と休み次第ですね!
その後、ショアジギですね!
フカセですか?
坊勢リベンジがラストでしょうかね??(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 20:09
みーちゃん、こんばんは!

ありがとうございます!
私には厳し過ぎました。。。(汗)
ルール上はオキアミだけとなってましたが、
実際は・・・??(笑)
大会は時間制限があるので、のんびり出来ないですね!(汗)
でも、仲間が居たので楽しめました!
またチャレンジしようと思います!
Posted by なかちゃん at 2012年05月29日 20:16
お疲れ様でした

大会はくじ運もありますからね
神社にお参り行っておかないといけませんよ(笑)

でも大会に行って仲間が居るって~のは心強いと思いますよ
一人きりだと不安で不安で・・・

そろそろジギングですか?
淡路でサバが釣れ始めましたよ
まだ少ないですが
Posted by うさ at 2012年05月30日 19:38
うささん、こんばんは!

ありがとうございます!
ほんと、くじ運ですね!
上がる場所といい、釣り座の権利といい・・・
神社にお参り行ってなかったです。。。(汗)
今回は仲間が大勢居たので、楽しくワイワイ出来ました!(笑)
淡路でサバが廻り出したんですか!?
でもショアジギの前に、まずはイカからですね!(笑)
その前にフカセのリベンジをせねば・・・!
Posted by なかちゃん at 2012年05月30日 21:07
こんばんは!
先日はお疲れ様でしたm(_ _)m

いやぁ~
ホントに厳しかったですね(;´Д`A ```
いい場所に上がったハズだったんですが・・・。。
エサ取りもすごかったですし(汗)

またリベンジ行きましょう!!
エギングで(笑)
Posted by かたやん at 2012年05月30日 23:35
かたやん、おはようございます!

先日はお疲れ様でした!
今年はどおしちゃったんですかね??
どこに行っても状況が悪いですね。。。(汗)
もう少し西の方に歩がありましたね!
未だ水温も安定してないんでしょうか??
活発なのは餌取りだけでしたね・・・
またリベンジしに秋に行きましょう!!
チビイカいじめに!!(笑)
Posted by なかちゃん at 2012年05月31日 06:46
おはようございます

大会にも関わらず、やはりムラもあるようで、かなり厳しい状況だったようですね(汗)

私も思案していたのですが、休むに休めず・・・
今休んでますけど(汗)

しかし、サシエがオキアミのみって、私には絶対に無理な注文です(笑)

しばらくはチヌ釣り離れて、ベラ(キュウセン)釣りになりそうですが、日が合えば大会にも参加したいですね。

お疲れ様でした。
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2012年05月31日 08:51
チヌスパイクさん、こんばんは!

場所によって違いますね。。。
島によっても違いましたね。。。
ルールはサシエがオキアミのみだったんですが、
実際にはどおだったのか・・・??(笑)
スパイクさんはベラ釣りですか!?
その前に坊勢リベンジですよ!(笑)
ぜひ、大会にも参加しましょう!(笑)
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年05月31日 20:38
お疲れさまでした~♪

この前の日曜日は、天気がよすぎて人間がバテかけましたが
家島はやっぱり厳しいんですね(´;ω;`)
場所によってムラがあるので、どこでも釣れないし・・・

くじ運だけは、やっぱり神頼みでしょうか???


でも、新しい出会いは色んな勉強になるので本当に良いですよね(*´∀`*)

坊勢リベンジ!!
是非大勝利してください\(*⌒0⌒)♪
Posted by ひよこ at 2012年06月01日 10:51
ひよこさん、こんばんは!

ありがとうございます!
この日は天気は良かったんですが・・・
心はドシャ降りの雨でしたね。。。(汗)
家島は場所次第なんでしょうね!
西の方は良くて、東の方はサッパリですね。。。
くじ運は・・・
神頼みですね!
ちなみに私はくじ運を持ち合わせてません!(笑)
今回、一緒に上がった方は親切な方だったので良かったです!
また坊勢リベンジにも行きたいんですが、
イカが気になって、気になって!(笑)
また次回、頑張ります!
Posted by なかちゃん at 2012年06月01日 19:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カンパイ釣具主催チヌ釣り大会
    コメント(28)