2019年05月20日
汽船でGO!
昨日(19日)の事ですが・・・
チヌルネッサ会長と家島、宮の前の波止に行って来ました。(^ ^)
朝6時55分の1番船で夕方4時20分の帰り便です。
キャリーでコロコロしながらポイントに・・・
なんだかお腹の調子がよろしくないよねぇ〜
なんて思いながら足場を決めて、トイレに!
来た道を戻りました。(笑)
スッキリしたようなしないような気分で準備開始。
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海マスターチューン 06−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 1.75号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.5号
ウキ : 3B → 0
ハリ : チヌ針 3.0号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3.0kg
湾チヌスペシャルII 1袋
白チヌ ジュニア 1袋
瀬戸内チヌ 半袋
チヌルネッサ会長と家島、宮の前の波止に行って来ました。(^ ^)
朝6時55分の1番船で夕方4時20分の帰り便です。
キャリーでコロコロしながらポイントに・・・
なんだかお腹の調子がよろしくないよねぇ〜
なんて思いながら足場を決めて、トイレに!
来た道を戻りました。(笑)
スッキリしたようなしないような気分で準備開始。
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海マスターチューン 06−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 1.75号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.5号
ウキ : 3B → 0
ハリ : チヌ針 3.0号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3.0kg
湾チヌスペシャルII 1袋
白チヌ ジュニア 1袋
瀬戸内チヌ 半袋
右にチヌルネッサ会長が入ります。

準備を終えて開始しますが・・・
風が・・・
クラゲが・・・
3Bの半誘導を速攻あきらめ、0の沈め釣りに仕掛けをチェンジ!
仕掛けを回収するともれなくクラゲの足?が付いてきます!(笑)
海面はクラゲ、くらげ、海月、水母
どっかの水族館に行かなくても十分に楽しめます!(笑)
穂先にわずかなアタリに合わせると・・・

タイはタイでもぉ・・・
その後、何にもなくお昼になったので
超久しぶりに開店!(^ ^)

風が涼しくてちょうど良かったです!(^ ^)
お昼から滅多にしない場所移動!
チヌルネッサさん、お手伝いありがとうございました!(^ ^)
場所を移動しても辺りはクラゲさんだらけ。。。
ここでももれなく足?がついてきました!(笑)
15時頃、撒き餌もなくなったので納竿としました。(^^;)
いつになったら本命ズーボーから脱出できるのか。。。
チヌルネッサ会長、昨日は一日お疲れさまでした!
またタイミングが合えばコラボしましょう!(^ ^)
次回は体調万全で頑張ります!(笑)
タグ :フカセ釣り
Posted by なかちゃん at 00:37
│フカセ釣り