2011年07月10日
何事も無く・・・
2週連続でエリアT1Mへサバを求めて行って来ました!
情報では神戸港で大サバ・シオ・ツバスが、
アジュール舞子ではハマチも揚がったとか??
でも、夜のエサ釣りだそうですが・・・
前日に神戸港か西か迷ったんですが、
たぶん奴等は西に来ているだろうという事で、迎え撃つ作戦です!
西のメジャーポイントは朝から人だらけだろうと思い、T1Mへ!
6時30分頃に現地へ到着!
さっそく準備に掛かります!
【 本日のタックル 】
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M-98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : よつあみ ガリス X-4 1.5号
リーダー : サンライン トルネード コング 5.0号
ルアー : 各種

情報では神戸港で大サバ・シオ・ツバスが、
アジュール舞子ではハマチも揚がったとか??
でも、夜のエサ釣りだそうですが・・・

前日に神戸港か西か迷ったんですが、
たぶん奴等は西に来ているだろうという事で、迎え撃つ作戦です!

西のメジャーポイントは朝から人だらけだろうと思い、T1Mへ!
6時30分頃に現地へ到着!

さっそく準備に掛かります!
【 本日のタックル 】
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M-98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : よつあみ ガリス X-4 1.5号
リーダー : サンライン トルネード コング 5.0号
ルアー : 各種
先週のリベンジも兼ねて、意気揚々とジグやらルアーを投げますが・・・
何の音沙汰もありません。。。

海の状況は、いたって平穏です。。。

ナブラどころかベイトが居ません・・・

今日は小潮でしたが、潮はガンガン流れます!

ここは潮の大きさは関係ありませんね!
潮止まり前後が狙い目か??
場所を移動しても、ジグやらルアーをトッカエヒッカエしても
結局、バイトすら無い状態でした。。。

日も完全に上り、気配がまったく無かったのでお昼12時で納竿としました。
完全に目測を誤りましたね・・・
次回はもっと情報を吟味して行こうと思います。。。

やっぱ、あっちに行っとけば良かったかな??
エリアWDB。。。

Posted by なかちゃん at 13:50│Comments(14)
│ショアジギング
この記事へのコメント
こんにちは
暑いですね
須磨ではサバがよく上がっているそうですが、ツバスやシオも回り出しましたか?
今回は残念でしたけど、楽しみになってきましたね。
お疲れ様でした
暑いですね

須磨ではサバがよく上がっているそうですが、ツバスやシオも回り出しましたか?
今回は残念でしたけど、楽しみになってきましたね。
お疲れ様でした

Posted by チヌスパイク at 2011年07月10日 14:49
チヌスパイクさん、こんにちは!
暑いですねぇ~・・・(汗)
梅雨明けしたら一気に真夏になりましたね!
神戸港ではツバスやシオも廻り出しましたね!
でも、まだ20センチちょいぐらいですが。。。(笑)
だんだんと青物達も活性が上がってくるでしょうから
楽しみですね!
スパイクさんも平磯に行く時は、
ルアータックルを忘れずに持って行ってはいかがでしょうか?
目の前でボイルがあるかもですよ!(笑)
また次回、頑張ります!
ありがとうございました!
暑いですねぇ~・・・(汗)
梅雨明けしたら一気に真夏になりましたね!
神戸港ではツバスやシオも廻り出しましたね!
でも、まだ20センチちょいぐらいですが。。。(笑)
だんだんと青物達も活性が上がってくるでしょうから
楽しみですね!
スパイクさんも平磯に行く時は、
ルアータックルを忘れずに持って行ってはいかがでしょうか?
目の前でボイルがあるかもですよ!(笑)
また次回、頑張ります!
ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2011年07月10日 17:18
私は昨夕(9日)ABまで行きまして噂のサバの様子を
実際に観てきました。皆さん釣ってはりましたが
私にはバイトも無かったです。しかし、もしかして私もこうしてれば
ってのを感じまして、また記事にしようと思います。
しっかしまぁ、餌で流すおっちゃん…私の左右でまーそれは
えらい釣り方してくれますわ。。。まぁそれも記事にはしますがね…(汗)
実際に観てきました。皆さん釣ってはりましたが
私にはバイトも無かったです。しかし、もしかして私もこうしてれば
ってのを感じまして、また記事にしようと思います。
しっかしまぁ、餌で流すおっちゃん…私の左右でまーそれは
えらい釣り方してくれますわ。。。まぁそれも記事にはしますがね…(汗)
Posted by DANDY at 2011年07月10日 23:40
DANDYさん、再びです!
土曜の夜、行かれたんですね!
連絡頂けたら、ご同行出来たのですが・・・(笑)
来週末、行けたりWBに行ってみようかな?って思ってます!
皆さんエサ釣りですよね。
やはりジグはエサには敵わないのですかね??
特に夜はアピールしにくいですしね・・・
そんな中でも、何かヒントを掴んだみたいですね!
また色々と教えて下さい!
しかし、どこにでも居ますね!
マナーの無い輩が・・・(汗)
また、お邪魔します!
土曜の夜、行かれたんですね!
連絡頂けたら、ご同行出来たのですが・・・(笑)
来週末、行けたりWBに行ってみようかな?って思ってます!
皆さんエサ釣りですよね。
やはりジグはエサには敵わないのですかね??
特に夜はアピールしにくいですしね・・・
そんな中でも、何かヒントを掴んだみたいですね!
また色々と教えて下さい!
しかし、どこにでも居ますね!
マナーの無い輩が・・・(汗)
また、お邪魔します!
Posted by なかちゃん at 2011年07月11日 06:53
こんにちは。
良い情報があるポイントは人が多いですし、ポイント選びも難しいですね
来週はドコを魚は回遊してるんでしょうね~
楽しみにしてますね~
良い情報があるポイントは人が多いですし、ポイント選びも難しいですね

来週はドコを魚は回遊してるんでしょうね~

楽しみにしてますね~

Posted by みーちゃん at 2011年07月11日 12:27
ついにショアジグの季節になりましたか

ショアジグも投げては……
アクション
巻き巻き
大変ですよね

しかし、回遊系がガツンと来たら楽しいでしょうね
時間帯や場所やベイトなどがかなりの釣果左右する釣りなんでしょうね

次回は、ハマチにブリに舞い踊りになればいいですよね
鯛カブラですが以外と何でも釣れるみたいですよ



ショアジグも投げては……
アクション

巻き巻き

大変ですよね


しかし、回遊系がガツンと来たら楽しいでしょうね

時間帯や場所やベイトなどがかなりの釣果左右する釣りなんでしょうね


次回は、ハマチにブリに舞い踊りになればいいですよね

鯛カブラですが以外と何でも釣れるみたいですよ


Posted by ギンロウ at 2011年07月11日 12:30
こんにちは!
ルアー釣りも体力勝負ですね。
熱中症には気を付けて下さいね。
昨日半夜で3番南に釣行しました♪
小さいですがそこそこ遊べましたよ。
また行きましょう♪
お疲れ様でした。
ルアー釣りも体力勝負ですね。
熱中症には気を付けて下さいね。
昨日半夜で3番南に釣行しました♪
小さいですがそこそこ遊べましたよ。
また行きましょう♪
お疲れ様でした。
Posted by HIT MAN at 2011年07月11日 12:48
みーちゃん、こんばんは!
どこかの某釣り具屋さんが大々的に宣伝するものですから、
どこに行っても人だらけでゆっくり出来ないですね!
回遊系のお魚は日に日に居場所が変わるので、
情報の分析と先を読むのが難しいですね。
また次回、頑張ります!
どこかの某釣り具屋さんが大々的に宣伝するものですから、
どこに行っても人だらけでゆっくり出来ないですね!
回遊系のお魚は日に日に居場所が変わるので、
情報の分析と先を読むのが難しいですね。
また次回、頑張ります!
Posted by なかちゃん at 2011年07月11日 19:41
ギンロウさん、こんばんは!
今年もショアジギのシーズン、開幕しました!(笑)
せわしなく投げては巻いての繰り返しですが、
なんとか青いのにあやかりたいですね!
潮とベイトと回遊ポイントが肝心ですね。
ハマチやブリは秋なので、
まずはサバやツバス、シオがいいですね!(笑)
鯛カブラ、シマノの炎月投式を持ってます!
次回は何かしら釣りたいですね!
あっ!夜チヌも行かなくちゃ!(笑)
今年もショアジギのシーズン、開幕しました!(笑)
せわしなく投げては巻いての繰り返しですが、
なんとか青いのにあやかりたいですね!
潮とベイトと回遊ポイントが肝心ですね。
ハマチやブリは秋なので、
まずはサバやツバス、シオがいいですね!(笑)
鯛カブラ、シマノの炎月投式を持ってます!
次回は何かしら釣りたいですね!
あっ!夜チヌも行かなくちゃ!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年07月11日 20:09
HIT MANさん、こんばんは!
夏の暑さの中で竿をシャクっては投げての繰り返しは、
体に良くないですね!(笑)
陽射しの熱中症には気をつけて、
釣りへの熱中症はどおしようもないですね!(爆)
半夜に行かれたんですか!?
ひとまず、フカセの締めくくりに夜チヌに行かなくちゃ!
またコラボしましょう!
ありがとうございます!
夏の暑さの中で竿をシャクっては投げての繰り返しは、
体に良くないですね!(笑)
陽射しの熱中症には気をつけて、
釣りへの熱中症はどおしようもないですね!(爆)
半夜に行かれたんですか!?
ひとまず、フカセの締めくくりに夜チヌに行かなくちゃ!
またコラボしましょう!
ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2011年07月11日 20:16
ばんみ
お疲れ様でした
サバですか
サバってたしか、よく引くんですよね??
ってか、小潮でもそちらは潮が走るんですね
海も完全に夏模様で、皆さんチヌから離れてしまい・・・いと悲しいです

お疲れ様でした

サバですか

サバってたしか、よく引くんですよね??
ってか、小潮でもそちらは潮が走るんですね

海も完全に夏模様で、皆さんチヌから離れてしまい・・・いと悲しいです

Posted by チヌルネッサ at 2011年07月12日 00:48
チヌルネッサさん、おはようございます!
サバ、よく引きますよ!
てか、昨年1匹しか釣ってないんですけど・・・(汗)
こっちの海は小潮でも速いですよ!(汗)
大潮ならほんまに川ですよ!(笑)
潮止まり前後を狙わないと、しんどいですね!
夜チヌに行こうとは思ってるんですけどね・・・(汗)
集魚材はあるんですが。。。
いつ行こうかなぁ??
サバ、よく引きますよ!
てか、昨年1匹しか釣ってないんですけど・・・(汗)
こっちの海は小潮でも速いですよ!(汗)
大潮ならほんまに川ですよ!(笑)
潮止まり前後を狙わないと、しんどいですね!
夜チヌに行こうとは思ってるんですけどね・・・(汗)
集魚材はあるんですが。。。
いつ行こうかなぁ??
Posted by なかちゃん at 2011年07月12日 06:39
サバって、やっぱり表層狙いなんですか
そのポイントって、グレや真鯛とかも釣れるんですよね〜
でも激流のフカセって難しそうですね
とりあえず夜チヌですね

そのポイントって、グレや真鯛とかも釣れるんですよね〜

でも激流のフカセって難しそうですね

とりあえず夜チヌですね

Posted by ボッチ at 2011年07月12日 22:02
ボッチさん、おはようございます!
サバも色々と棚が変わりますね!
ベイトが何処を泳いでいるのかによると思います。
なので、底から表層までくまなく探しますね!
エリアT1Mはグレ、真鯛の他にチヌ、スズキも釣れますよ!(笑)
最近はアコウも好調みたいです!
また夜チヌも行きたいんですけどねぇ〜!(笑)
サバも色々と棚が変わりますね!
ベイトが何処を泳いでいるのかによると思います。
なので、底から表層までくまなく探しますね!
エリアT1Mはグレ、真鯛の他にチヌ、スズキも釣れますよ!(笑)
最近はアコウも好調みたいです!
また夜チヌも行きたいんですけどねぇ〜!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年07月13日 06:53