ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月04日

青物調査&初ケンサキ♪♪

皆さんのブログを徘徊していましたら、

無性にケンサキイカが食べたくなった、なかちゃんです。テヘッ

最近は青物情報がプッツリ途絶え、どうなっているのかなぁ??

と思っていました。

ということで、行ってきました!

場所はベランダになったとあるポイントです!

朝、2時過ぎに起床!

そそくさと準備してポイントには3時過ぎに到着!

早速、準備開始!

と言っても、イカなんて生まれてこのかた釣ったことなんてありません!ガーン

ましてやエギングのタックルなんて持ってませんし・・・

さぁ、どおしましょう!?汗
 
 
 

 
 
 
 
まぁ何とかなるか!なんて甘い考えで準備開始です!テヘッ

【本日のタックル】

ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98

リール : シマノ バイオマスター 4000

ライン : サンライン PEジガーHG ライトスペシャル 1.5号

リーダー : YGK ナイロン 20ポンド

ルアー : イカ=ヤマシタ ナオリー アシストリリグセット ショアジギ=ジグ各種


いつものジギングタックルでなんとかなるかなぁ??

と甘い考えでやってみました!

タックルをセットし、エギは持ってないので

ヤマシタのアシストリグセットなるものを先日ひそかに買っていました!テヘッ

これは、エギとスッテがセットになった物ですね!

私みたいな初心者にはもってこいって感じです!ニコニコ

早速、実釣開始!

記念すべき第一投!

ビュン!!

ポチャン!?

あれっ!?

なんか近いけど何処に行った??

まぁ、いいか!

テキトーにカウントダウンして・・・

シャクって、シャクって・・・

フォールして・・・

なんか感じがつかめない・・・

やっぱりショアジギのタックルじゃムリがあるんですかね??シーッ

何度か戸惑いながらも続ける事、1時間!!

シャクってフォールしたときにムニュっとした感触を手元に感じました!ビックリ

ヘッ!っと思いながら揚げてくると、

真っ暗闇の水面からプシューって音が・・・

青物調査&初ケンサキ♪♪

ケンサキイカ 約15センチ

初ケンサキ、ゲット!イカの丸焼き

今が時合いかと思い、再びキャスト!♪

何投かキャストしては巻きながらフォールを繰り返してると、

さっきと似た感触が有りました!ビックリ

ゆっくり巻いて揚げてくると・・・

ぷしゅ〜!

青物調査&初ケンサキ♪♪

ケンサキイカ 約15センチ

2ハイ目、ゲット!イカの丸焼き イカの丸焼き

辺りはうっすらと夜が明けだし、明るくなってきたと同時に何の反応も無くなったので

ショアジギに変更しようかと思った時、携帯メールを受信!メール

そうです!実は今日もおやぢ。さん改めDANDYさんとのショアジギコラボでした!ニコニコ

2度目のメールを受信して返信しようとした時に、

ちょうど来られました!ダッシュ

早速、メタルジグに付け替えて投げるも全く反応が有りません。

投げては巻いて、投げては巻いてを幾度となく繰り返しましたが、

まった何の反応も無いまま、時間だけが過ぎていきます!タラ~

海は巨大なイワシの群れが2度、現れましたが、ビックリ

フィッシュイーターは付いていません・・・

日も完全に上り、状況も変わらなさそうだったので

8時過ぎに納竿としました。

DANDYさん、朝早くからお疲れ様でした!

またショアジギコラボしましょうね!

【本日の釣果】

ケンサキイカ 約15センチ 2ハイ
 
 
青物の状況、どうなんでしょうね??

居るところには居るんでしょうけど・・・シーッ



このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
遅めの夏休み
連休最終日♪
久し振りの更新
やっとこさ
超ひさしぶり!
なんてこった・・・
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 遅めの夏休み (2020-10-04 17:07)
 連休最終日♪ (2018-10-08 21:21)
 久し振りの更新 (2018-09-17 18:21)
 やっとこさ (2017-11-04 22:59)
 超ひさしぶり! (2017-10-08 22:02)
 なんてこった・・・ (2017-09-10 22:44)

この記事へのコメント
ケンサキももう終わりそうですね
なかちゃんもアオリイカやりましょう
青物はダメやったんですか
私もちょくちょくシーバス行ってるんですが、なかなか釣れません
テレビでは簡単そうに釣るのにね〜
Posted by ボッチ at 2010年09月05日 05:55
おはようございます。

2時起床ですか?
仕事なら起きれませんが釣りなら目が覚めますよね。
この違いは何なんでしょう(笑)

イカはどうやって食べたんですか?
イカ焼きですかぁ~(笑)
Posted by HIT MAN at 2010年09月05日 10:03
こんばんは なかちゃん

初イカゲット おめでとうございます

私はどうも投げて巻くのが苦手で・・・

その内 お土産おまちしてます(^^)v

あっ!住所言ってなかったね・・・・(涙)
Posted by 姫鯛会 at 2010年09月05日 21:43
ボッチさん、こんばんは!

やっぱりケンサキはもう終盤なんですか??
なんかプロ野球みたいですね・・・(汗)
アオリイカにも興味はあるのですが・・・
エギングの道具を持っていません!
ボッチさん、買って!!(笑)

シーバスも難しそうですね・・・
テレビは・・・編集してるからですよ!(爆)
私も青物頑張りますので、
ボッチさんもシーバス、頑張ってください!!
Posted by なかちゃん at 2010年09月05日 22:14
HIT MANさん、こんばんは!

お久しぶりです!!
この日は3時間弱しか寝てませんでした!
でも、起きれるんですよねぇ~!!(笑)
仕事じゃ・・・・です!(笑)

イカはバター醤油焼きでぺロりといただきました!
もう少し釣りたかったですね・・・(汗)
Posted by なかちゃん at 2010年09月05日 22:17
姫鯛会会長 Iさん、こんばんは!

ありがとうございます!
フカセとは全く違う釣りですよね!
いかに魚に興味を引かせるか・・・
難しいです!
お土産できるほど、釣ってみたいものですが・・・
なんせ、まだまだド素人なもので・・・
頑張ります!
Posted by なかちゃん at 2010年09月05日 22:21
こんばんみ

お疲れ様でした
なんて早い起床w(゚o゚)w
しかし、初イカゲットおめでとーございます
ケンサキイカ・・・ですか??
サキイカとかコウイカとかとは、また別??
??(゜Q。)??
なにはともあれ、初ゲットおめでとうございました


チヌ釣らないなら、アートレータちょーだい
Posted by チヌルネッサ at 2010年09月05日 23:03
チヌルネッサさん、おはようございます!

ありがとうございます!
仕事の時は・・・ですが、
釣りになるとバッチリ目が覚めますね!(笑)
ケンサキ・・・コウイカとは別者ですが・・・
サキイカは・・・??
アカイカとかシロイカとか言われますよ。
スルメイカと一緒なのかな??

チヌは涼しくなったら復活するので
アートレータはあげない!!(爆)
Posted by なかちゃん at 2010年09月06日 07:55
お疲れさんでした。帰ってからの農作業のしんどかった事…(汗)
そしてまいどまいど納竿時に頂くつめた~~~~いコーヒーに
感謝感激しています。

ジギングは空振りに終わりましたが、エギングでお土産を釣ってたので
良かったっすね。メジャークラフトの安い竿なら6千円台で出てますんで
エギングどうですか?あそこのポイントも結構有名ですし、なかちゃんの
地元も有名なんですよ♪

これから秋イカのシーズンですから、あちらこちらでアオリ情報を
耳にしますよ♪是非始めてみませんか?(笑)
Posted by DANDY at 2010年09月06日 08:48
DANDYさん、おはようございます!

先日はお疲れ様でした!
私も帰ってから爆睡してしまいました!(笑)

この日、神戸港はサゴシラッシュだったみたいですね!(汗)
次回は神戸港に出撃しようかと考え中です!(笑)

エギングですか・・・
どおしようかな??
ロッド、リール、ラインや餌木なんかをそろえると・・・
DANDYさんのエギングタックル、ちょ~だい!(笑)
Posted by なかちゃん at 2010年09月06日 10:05
こんばんは!

おぉ
イカGETおめでとうございます(≧∇≦)
め~~っちゃ美味しかったでしょうね☆☆

しかし・・・なかなか厳しかったようですね。。
もうケンサキは無理・・・でしょうか(;;;´Д`)ゝ

今度一緒にシャクリましょ~~♪
自分も今はシーバスロッドでシャクってますよ(笑)
Posted by かたやん at 2010年09月06日 22:48
かたやん、こんにちは!

ありがとうございます!
イカちゃん、バター醤油焼きで美味しくいただきました!(笑)
初めてだったので、要領がつかめず難儀しましたが、
一晩やっていたらもう少し数は釣れたかな?って思います!
さすがにショアジギロッドは硬いですねぇ~!(笑)
エギングタックルが必要なのかな??
今後もエギングするかなぁ??って考え中です!
まだケンサキはいると思うので一度狙いに行ってみてはどうでしょうか?
Posted by なかちゃん at 2010年09月07日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物調査&初ケンサキ♪♪
    コメント(12)