ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月11日

青物は何処に・・・

最近ウワサのサゴシを狙いに、

神戸港は第7防波堤に行って来ました!ニコニコ

朝3時に起床・・・ZZZ…

3時30分に家を出発!ダッシュ

さつま渡船に着いたのが4時少し前でした!

近くのコンビニで水分補給し、4時30分に出港!船

5時過ぎに7防の赤灯台に降りました!

赤灯台から50メートル程東に行き、準備開始!



【本日のタックル】

ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98

リール : シマノ バイオマスター 4000

ライン : サンライン PEジガーHG ライトスペシャル 1.5号

リーダー : YGK ナイロン 20ポンド

ルアー : 各種
 
 
 

まずはワインドの練習も兼ねて、タッチーでも来ないかと思いスタート!ニコッ

シャク、シャク、シャク、シャク・・・



シ〜〜〜ン・・・タラ~



何度か投げてはシャクり、投げてはシャクりを繰り返しましたが・・・



し〜〜〜ん・・・ガーン



うっすら明るくなってきたので、ジグにチェンジ!ニコッ



ウリャ!!汗汗



シャク、シャク、シャク、シャク・・・



シ〜〜〜ン・・・タラ~タラ~



幾度となく、



投げて!汗






投げて!!汗






投げて!!!汗






投げ倒した時に!!ビックリ



プルルン♪プルルン♪プルルン♪(携帯の着信音じゃないですよぉ!)



揚がって来たのは・・・






青物は何処に・・・

カマス






また幾度となくジグを投げ倒した時に・・・






ググッ!グググンッ!キラキラ



ウホッ!♪ニコニコ



フッ・・・ビックリ



バレた・・・



しばらく穏やかな海を見ながら・・・



ジグ爆弾を投下して・・・



シャク、シャク、シャク、フッ・・・ビックリ



あれっ!?



ジグのテンションが抜けて・・・



揚がって来たのは・・・



ズタズタになったリーダーだけ!ガーン



ヌオォ!!怒



奴の仕業か!?



お気に入りのジグを返せ!ウワーン



ところで奴ってどっちだ??



しばらくして少し赤灯台よりでシャクってた人が、答えを出してくれました・・・

いいなぁ〜・・・シーッ










サゴッチ!サカナ









長くなりましたが・・・

結果、20センチぐらいのカマスのみ。

海は終始穏やかで、ナブラやボイルなどまったくありませんでした!

しかし・・・








青物は何処に・・・

だいぶん埋め立てが進んだね・・・タラ~









もうここには来ないかなぁ・・・ガーン




次はあっちに行ってみよっと!シーッ



このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
遅めの夏休み
連休最終日♪
久し振りの更新
やっとこさ
超ひさしぶり!
なんてこった・・・
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 遅めの夏休み (2020-10-04 17:07)
 連休最終日♪ (2018-10-08 21:21)
 久し振りの更新 (2018-09-17 18:21)
 やっとこさ (2017-11-04 22:59)
 超ひさしぶり! (2017-10-08 22:02)
 なんてこった・・・ (2017-09-10 22:44)

この記事へのコメント
なかちゃん

おひさしぶりです青物って難しそうですね
今年はタックル買えそうにないけど、来年はショアジギングデビューしたいな~と考えています。
Posted by みーちゃん at 2010年09月12日 08:11
おつかれっす。
あらま・・・埋め立てだいぶ進んでますか。。。
タチウオの混雑回避スポットとしては価値ありますかね。
そういやESOはお留守だったんですか?
橋の下も某武庫川もムラ大きそうですし。
う~ん、むずかしいっす、青物・・・^^;
Posted by 醤U at 2010年09月12日 13:59
サゴシあかんかったんですね
やっぱり日ムラがあるんですね
ジギングって腕痛くなりません
やっぱり利き腕でやるもんなんですか
次回は青物期待してますよ
Posted by ボッチ at 2010年09月12日 17:45
みーちゃん、こんばんは!

お久しぶりです!
忙しそうですね・・・(汗)
日中はまだまだ暑いので、体調には十分に気を付けてくださいね!

あちこちで情報は入っているのですが・・・
なかなかお魚さん達とシンクロできませんね・・・(汗)
釣れる時は釣れるんですけど・・・
釣れない時はマッタクと言っていいほど釣れません・・・(大汗)
みーちゃんもショアジギを!?
ショアジギタックル、買っちゃえ!買っちゃえ!♪(悪魔の囁き!)
来年はショアジギコラボ??
頑張りましょうね!!
Posted by なかちゃん at 2010年09月12日 22:42
醤Uさん、こんばんは!

埋め立てですが、昨年に見た時よりも
かなり進んでるように見えました。。。
当日も土砂運搬船がひっきりなしに現れて、
一生懸命、土砂を海中投棄していました。。。

太刀魚の回避スポット・・・
周りで電気ウキ仕掛けでされてる方がたくさん居ましたが、
誰一人揚がっていませんでしたよ・・・

青物、回遊とシンクロしなくちゃ釣れないので、
読みが外れると・・・難しいですね。。。
某武庫川は夕方がいいようですね!
Posted by なかちゃん at 2010年09月12日 22:47
こんばんは!

青物難しそうですね・・・(@Д@;
でもでもその分釣れた時の喜びは堪らないでしょうね(◎´∀`)ノ
これをバネにまたガンガンシャクって下さいね♪
僕の刺身の為に♪♪笑
Posted by かたやん at 2010年09月12日 22:56
ボッチさん、こんばんは!

サゴッチ、今朝は神戸に居なかったみたいです。。。
武庫一は釣れてるみたいですが、夕方がいいようですね!

私の利き腕は『右』ですが・・・
投げる時は右、シャクる時は左腕です。
フカセの時も右腕で投げて、左腕に持ち替えます。
右は変に力が入り過ぎるんですよね・・・私の場合。
なので、フカセの時も左に持ち替え、
リール操作・柄杓・タモは右で操作します。
ショアジギもタモは右でタモ入れしますよ!

人にもよりますが、操作しやすいようにすればいいかと思います。
Posted by なかちゃん at 2010年09月12日 22:56
かたやん、こんばんは!

なかなか青物とシンクロ出来ないでいます。。。
もっとお魚の気持ちを掴まないとダメなんでしょうか??
その分、釣れた時の喜びは格別ですね!(笑)
また次回、頑張ります!

お刺身とエギングロッド、交換しましょうか??(笑)
Posted by なかちゃん at 2010年09月12日 23:00
こんばんは。

お疲れ様でした
しかし・・・いつもながら朝めっちゃ早いですね(笑)
カマス・・・キスみたいな??
サゴシ・・・分からない
ハマチなら分かりますよ〜お待ちしています(笑)
私も太刀魚を狙いに行ってみよかな
Posted by チヌルネッサ at 2010年09月12日 23:14
チヌルネッサさん、こんばんは!

ありがとうございます!
朝??釣りの時だけですよ!!(爆)
カマス・・・開いて一夜干しにしたら、美味しいらしい??
サゴシ・・・サワラの子供です。

タチウオ!灘浜でしょうか??
Posted by なかちゃん at 2010年09月12日 23:30
こんにちわ。週末は草刈りDANDYでした。暑かったです…。
金曜日に先日のコラボポイントへイカ狙いに行きましたが、まだまだ人が多くて
逃げ帰りました。まぁ、その他のポイントの確認も含めてなのですがね。
しかしジギングあきませんねぇ~。私は真鯛GETしてからな~んも釣れてません。
青物遅れてるというより、今年は少ないのかも。しかしようやく釣してても快適な
気候になって来そうですね~。

来週3連休の1日はまた草刈り…もうヤダ(涙)
Posted by DANDY at 2010年09月13日 08:43
DANDYさん、こんにちは!

相変わらず毎日暑いですね。。。
朝・晩はだいぶ過ごしやすくなってきましたが。。。
日中ももう少し気温が下がってくれたらいいんですが・・・
今年の青物、どうなんでしょうか??
最近は橋の周辺でメジロラッシュが続いてますが・・・
思ったところに思った青物が来ていないって感じですね。(泣)

今週、水・木曜日に夏休みが取れたので、
水曜に某波提に行ってみようと思っています!

また機会があれば、コラボしましょう!!
Posted by なかちゃん at 2010年09月13日 11:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
青物は何処に・・・
    コメント(12)