2010年02月20日
リサイクル!?
先日のもんちゃん波止での出来事・・・
竿納してバッカンを洗おうとしたときでした。
自作柄杓立てを洗い、テトラの上に置いたとき
『 ズルズルズル~ 』
『 カラァ~ン! 』
『 ボチャン! 』
とテトラの隙間に落ちちゃいました・・・
拾うにも、拾えないもんちゃん波止・・・
仕方なく諦めました・・・
そこでまた、作っちゃいました!

竿納してバッカンを洗おうとしたときでした。
自作柄杓立てを洗い、テトラの上に置いたとき
『 ズルズルズル~ 』
『 カラァ~ン! 』
『 ボチャン! 』
とテトラの隙間に落ちちゃいました・・・

拾うにも、拾えないもんちゃん波止・・・
仕方なく諦めました・・・

そこでまた、作っちゃいました!

準備するもの
空ペットボトル 1本 ( 伊◎園 充実◎菜の930mlを使用 )
洗濯バサミ 1個 ( 100均で5個入りを購入し、残りは嫁にプレゼント )
針がね 約50センチ ( 以前、何かに使うために100均で購入ていた残り )
大型カッター ( ペットボトルをカットするのに使用 )
ニッパー ( 針金を切断するのに使用 )
ペンチ ( 洗濯バサミのバネを開くのに使用 )
二重リング 1個 ( 落下防止ロープを繋げるのに使用 ) ※今回付けてみました
まず、ペットボトルを底から20センチ弱のところで切断します!
次に、洗濯バサミのバネの位置に合わせてペットボトルに穴をあけます!
私は針がねを少し切り、ライターで先を焼いて穴をあけました!

空けた穴に洗濯バサミのバネを挿しこみます!
バネをペンチで引っ張り、ペットボトルの内側から挿しこみます!
次に、このままだと不安定なので、針金でペットボトルに固定したら・・・
完成!
実際にバッカンに装着し柄杓を入れてみました!

こんな感じ・・・
なかなか上出来!?
現場ではペットボトルに海水を入れて使います!
実はこれが3代目だったりして・・・

タグ :柄杓立て
Posted by なかちゃん at 01:16│Comments(6)
│タックル
この記事へのコメント
自作すげぇ
ペットボトルも色んなリサイクルがあるもんなんですね
透明ってのが昔遊んだミニ四駆のスケルトンボディを彷彿させてくれますね(笑)

ペットボトルも色んなリサイクルがあるもんなんですね

透明ってのが昔遊んだミニ四駆のスケルトンボディを彷彿させてくれますね(笑)
Posted by ボッチ at 2010年02月20日 16:55
ボッチさん、こんばんは!
以前、なんとなく空ペットボトルを見たあと
釣り具屋さんに行って店内をウロウロしていたときに
なにげなく柄杓立てを見つけた時に
こりゃ作れるな!と思って作ってみました!(笑)
なんせ頭の中が釣りの事を中心に動いてます・・・(汗)
見た目は不細工ですが、機能は売られている物と変わりませんよ!(笑)
初代は五島で磯デビューもしましたよ!(笑)
ミニ四駆・・・遊んでませんねぇ~(爆)
以前、なんとなく空ペットボトルを見たあと
釣り具屋さんに行って店内をウロウロしていたときに
なにげなく柄杓立てを見つけた時に
こりゃ作れるな!と思って作ってみました!(笑)
なんせ頭の中が釣りの事を中心に動いてます・・・(汗)
見た目は不細工ですが、機能は売られている物と変わりませんよ!(笑)
初代は五島で磯デビューもしましたよ!(笑)
ミニ四駆・・・遊んでませんねぇ~(爆)
Posted by なかちゃん at 2010年02月20日 18:15
こんばんは。
なんと・・・そんな事が・・・!?
なんか、私とコラボしたら・・・何か落としますよね(汗)
前回はTOPカバーを・・・(大汗)
もんちゃんが来てたら、もんちゃんが落ちてたのかな??(笑)
自作勺立て、透明のままは何か寂しいですね★
「競鯛会」と書いちゃいましょう(爆)
なんと・・・そんな事が・・・!?
なんか、私とコラボしたら・・・何か落としますよね(汗)
前回はTOPカバーを・・・(大汗)
もんちゃんが来てたら、もんちゃんが落ちてたのかな??(笑)
自作勺立て、透明のままは何か寂しいですね★
「競鯛会」と書いちゃいましょう(爆)
Posted by チヌルネッサ
at 2010年02月21日 01:52

チヌルネッサさん、おはようございます!
あっ!ほんとですね・・・(汗)
もんちゃんが来てたら・・・!?(笑)
いやぁ~、私の不注意です!(笑)
リサイクルした物を海に落としてたら、リサイクルの意味がないですよね!?(大汗)
今回は落とさないように10センチくらいのミニミニ尻手ロープを
装着出来るようにしました!(笑)
透明のままでは寂しいので『 競鯛会 』のステッカーをちょーだい!!(爆)
あっ!ほんとですね・・・(汗)
もんちゃんが来てたら・・・!?(笑)
いやぁ~、私の不注意です!(笑)
リサイクルした物を海に落としてたら、リサイクルの意味がないですよね!?(大汗)
今回は落とさないように10センチくらいのミニミニ尻手ロープを
装着出来るようにしました!(笑)
透明のままでは寂しいので『 競鯛会 』のステッカーをちょーだい!!(爆)
Posted by なかちゃん at 2010年02月21日 09:22
なかちゃん、こんばんは~♪
凄い!凄い!!凄い!!!コレだったらペットボトルも活きますね(爆)
色んなリサイクルがあるんですね??めっちゃ感心しました~(驚)
凄い!凄い!!凄い!!!コレだったらペットボトルも活きますね(爆)
色んなリサイクルがあるんですね??めっちゃ感心しました~(驚)
Posted by もんちゃん at 2010年02月22日 18:41
もんちゃん、こんばんは!
嫁が洗った後のペットボトルを見た後に
釣り具屋さんに行った時に柄杓立てを見て、作れると思いました!(笑)
実際、メーカー物の柄杓立てを柄杓を立てるだけに
買うのももったいない気がして・・・(笑)
透明なのがネックなんですが・・・
たぶんルネッサ会長がこれ貼ってとステッカーを・・・(爆)
嫁が洗った後のペットボトルを見た後に
釣り具屋さんに行った時に柄杓立てを見て、作れると思いました!(笑)
実際、メーカー物の柄杓立てを柄杓を立てるだけに
買うのももったいない気がして・・・(笑)
透明なのがネックなんですが・・・
たぶんルネッサ会長がこれ貼ってとステッカーを・・・(爆)
Posted by なかちゃん at 2010年02月22日 22:44