ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月13日

朝練に行って来ました・・・

本日、朝練に須磨海釣り公園に行って来ました!ニコニコ

今日は朝1番を目指して3時30分に起きようと思い目覚ましを掛けていました・・・

                      がっ!

目が覚めたのは6時・・・ビックリ

またまたやってしまいました・・・ガーン

すぐに準備を済ませ一路、須磨海釣り公園を目指します!ダッシュ

現地に着いたのが7時ちょうど・・・

すでに西向きは入る余地無し・・・(当然か・・・)タラ~

仕方なく東向きに・・・なんとか1人分の釣り座を確保!!ニコッ

早速、準備し釣り開始!!

【本日のタックル】

ロッド: ゴールデンミーン イングラム M-98

リール: シマノ バイオマスター 4000

ライン: PE2号 よつあみ ジグマン X4

リーダー: ガリス ナイロン 25ポンド 2ヒロ半

ルアー: 各種
 
 

 
 
キャスティングの練習で終了!!!

やっぱ、ここは西向きがいいのかなぁ~???

また次回、頑張ります・・・ガーン



このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
遅めの夏休み
連休最終日♪
久し振りの更新
やっとこさ
超ひさしぶり!
なんてこった・・・
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 遅めの夏休み (2020-10-04 17:07)
 連休最終日♪ (2018-10-08 21:21)
 久し振りの更新 (2018-09-17 18:21)
 やっとこさ (2017-11-04 22:59)
 超ひさしぶり! (2017-10-08 22:02)
 なんてこった・・・ (2017-09-10 22:44)

この記事へのコメント
こんにちは

あら・・・!?
須磨海づり公園は、潮の流れる方向で、釣り座の損得がはっきりしてますからね(汗)

次こそは!!

刺身醤油を持って、お待ちしております(笑)
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2009年09月13日 16:26
こんばんは。


お疲れ様でしたm(__)m
キャ、キャスティングの練習・・・ですか??
次回は、釣り上げる練習を!!(笑)

ハマチ・・・カンパチ・・・楽しみに待ってます(>_<)
Posted by チヌルネッサ at 2009年09月13日 19:08
チヌスパイクさん、こんばんは!

まさにその通りでございます・・・(大汗)

でも、見てる限り今日(私の居た時間帯)は釣れてなさそうでした・・・

次こそは連絡出来るように頑張ります!!

出刃包丁、研いどいて下さいね!(爆)
Posted by なかちゃん at 2009年09月13日 19:41
チヌルネッサさん、こんばんは!

疲れました・・・・(大汗)

出来れば釣り上げる練習をしたかったのですが・・・(泣)

ハマチ君達、どこに行ったの???

某釣り具屋さんの情報では、垂水に居たそうです・・・(笑)

次こそは!!待っててくださいね!
Posted by なかちゃん at 2009年09月13日 19:45
こんばんわ。お疲れ様です。
僕は、寝坊もといゆっくり出撃 (酷い風邪のため…T-T) して、本命メッキはなし、なかちゃんさんならまずリリースサイズのキビレを釣って喜んでいました…(滝汗) 一応アップしてあります。

>某釣具屋
神戸店・A氏の情報以外は信用できません…。
同じく洲本の釣具店も信用できません…。
信じて通うしかないのかなぁ。青物なら、情報出回り人だかりの垂水・北淡よりも、洲本がいいのかも。
和歌山は全然あきませんね~

台風はなんとかそれてくれそう…9月GW、じゃなくてシルバーウィークとか言うのか!?計画立てないと。

ではでは

※明日10時~明後日18時までナチュログメンテナンスで使えないみたいっすよ。気をつけて~
Posted by 醤U醤U at 2009年09月15日 23:32
毎度です。
先日垂水に行きました。
イカが釣れるという触れ込みに釣られまして…。
しかしなんのこたぁ~無い。釣れたのはイイダコ一匹だけナ(涙)
またきっとイイ事あるよね~って事で…

ところで、こちらって会社からカキコしようとしても出来ないんですねぇ。
うむぅ~残念…
Posted by おやぢ at 2009年09月15日 23:48
醤Uさん、こんにちは!

醤Uさんも行かれてたんですね!!
風邪、大丈夫ですか?もう良くなられたのかな??
情報に翻弄されますね・・・(汗)
淡路島もいいなぁ~と思いながらなかなか行けないですね・・・
家から近いんですが!(笑)

またおじゃまさせていただきます!
Posted by なかちゃんなかちゃん at 2009年09月17日 17:34
おやぢさん、こんにちは!

垂水に来られてたんですね!
この日の夕方、私も垂水漁港に下見に行きましたが、
エギンガーの方達が沢山いましたが、誰も釣れていない感じでした!
きっとその内いいことありますよ!
釣りの神様は見捨てないと思いますよ!!(笑)

設定は何処からでも受け付けるようにしているのですが・・・
御社のセキュリティーの関係でしょうか??
Posted by なかちゃんなかちゃん at 2009年09月17日 17:38
どもども。

風邪ですが、やぁ~っと良くなりました。ふぅぅ。

>情報に翻弄されますね・・・(汗)
ですね~。
中紀(地寄りの波止)→太刀魚、メッキ、カマス
中紀(某沖一文字)→太刀魚、ゴマサバ、シオ
T賀         →サゴシ、サヨリ、アオリ
日本海デビュー迷っております。サゴシは当たりハズレが…
某一文字のゴマサバ、サイズは微妙ですがモーレツに釣れていますね。。。
しっかし、この情報見ているとツバス・ハマチが釣れる気しませ~ん!

>私も垂水漁港に下見に行きましたが
マイワシが釣れてるとかなんとか…
でも動画見てたら微妙なサイズですね。やっぱイワシ釣りは20cm超えてナンボですから…食べるぶんには10cmも5cmもいいけどね。

須磨の公園、よう釣れてますが、バックの釣り人の間隔見ると…
行く気になれません。はああ。
行くなら3時着くらいが良いかと。ボウズ逃れに荷物で順番取ったら、横の浜でアオリイカ狙ったらお土産できるかも…

ではでは
Posted by 醤U醤U at 2009年09月17日 21:41
こんばんは。


そう、そう、二見の人口島で朝一・・・。
やっちゃんが、ルアーの釣りで、なかちゃんがやってる釣りで、何枚かツバスを釣り上げていますよ!!

一枚、50cmを超える様な大物が来たそうですがテトラに突っ込まれ、遭えなく痛恨のバラシがあったそうです。


今日も私も見ましたが結構鰯や鯵が回って来ている様なので是非狙いに行って見て下さい。
Posted by もんちゃん at 2009年09月17日 22:36
醤Uさん、こんばんは!

風邪、良くなってよかったです!
そうですね、海釣り公園・・・土・日は無茶苦茶混んでます!(汗)
もし青物が掛ったらお祭りは避けられそうにない気がします。
日本海デビューですか!?
頑張って来てくださいね!!
Posted by なかちゃん at 2009年09月17日 23:01
もんちゃんさん、こんばんは!

二見の人工島ですか!
まったく視界に入ってなかったです!(驚)
この週末に行ってみようかな??
候補の一つに入れておきます!!
新たな情報、ありがとうございます!(笑)

もんちゃんさんのブログにお邪魔したんですが・・・
コメント残そうと思ったら、アメーバの会員登録をしなくちゃいけないみたい。
設定、変えられましたか??
Posted by なかちゃん at 2009年09月17日 23:06
おはようございます。


スミマセン、何処でどうなったのか??アメーバ、限定の設定になっていました(ペコり)。

多分、これで大丈夫だと思われます(苦笑)。
Posted by もんちゃん at 2009年09月18日 08:25
もんちゃんさん、こんにちは!

コメント出来るようになってました!(笑)
ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2009年09月18日 11:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝練に行って来ました・・・
    コメント(14)