ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月08日

雨にも負けず・・・

昨日 ( 7日 ) の事ですが・・・

家島諸島や淡路島などでアオリイカ釣りが解禁になりましたね!ニコニコ

ここ最近の情報では1人で20パイや30パイ、釣れるらしいですね!ビックリ

てなことで、坊勢島に調査しに行って来ました!ニコニコ

今回はブログで交流のあるDANさんとお連れさんのNさんと3人でのコラボです!ニコニコ

前日、金曜の夜に準備万端で就寝。。。ZZZ…

朝4時前に目が覚めましたが、まだ1時間寝れると思い2度寝。。。シーッ

ふと気が付くと、まさかの6時過ぎ!ビックリ

大慌てで着替えて、道具一式車に積み、出発!ダッシュ

が、ガソリンメーターを見ると片道分・・・ビックリ

近所のガソリンスタンドに駆け込み、給油して併設のコンビニで

朝ご飯とお昼ご飯を購入し、ダッシュで飾磨港に向かいます!ダッシュ

なんとか出港時間に間に合いました!テヘッ

DANさん、Nさん、ご心配をおかけしました・・・汗

無事にラピート桂に乗り込んだものの、慌てるとダメですね!

ライジャケにカメラを家に忘れてきてました。。。タラ~

そんなこんなで無事に坊勢島に到着!

すぐに車を借りに行きました!ダッシュ

借りる時にオッチャンに言われましたが、1人ではもう貸してくれないみたいです。。。ビックリ

なんとか軽自動車を借してもらいましたが、

いつもの軽トラじゃなく、ハッチバックタイプ・・・タラ~

これにどうやったら3人&道具が乗るのでしょう。。。汗

仕方なく、DANさんの友人さんの軽トラと2台で分乗し出発!ダッシュ

まずは新波止に向かいました!車
 
 
 

 
 
 
到着して準備開始!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ セフィア エクスチューン S809M/F

リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS

ライン : よつあみ G−ソウル WX−8 0.8号

リーダー : サンライン トルネード コング 2.0号

エギ : 2.5号
 
 
準備を完了し、いざ開始!ニコニコ

新波止横の岩場へと向かい投げてはみますが、

ラインが強風にあおられ、何をやっているのか判りません!ガーン

3投目の時にリーダーにゴミが当たったのか、切れてしまいました。。。ガーン

お気に入りのエギをロスト・・・タラ~

スナップを付け直し、今度は波止の上から再開!パンチ

しばらくシャクルも風にあおられ、ゴミに邪魔されで苦戦。。。タラ~

何投かした時に軽いアタリに合わせを入れて・・・


雨にも負けず・・・

アオリイカ

ようやくの1パイ目です!ニコニコ

その後が続かず、場所移動!ダッシュ

2か所目はDANさんポイント!

ここではサイトも出来るのですがエギに3バイ、4はい付いて来るものの

最後のアタックがありません。。。ガーン

完全に見切られてます・・・!?汗

しばらくして雨が降り出し、まさに修行状態です・・・ガーン

そしてまたもやラインにゴミが擦れたのか、ラインブレイク・・・ガーン

このポイントに見切りをつけて、場所移動!ダッシュ

向かった先は体育館裏です!

スミ跡がチラホラ有り、期待できます!ニコッ

まずは外向き・・・

反応ナシ。。。汗

場所を波止先端よりに移動し、漁港内をネチネチと・・・

反応ナシ。。。タラ~

今度は外向きで・・・

反応ナシ。。。汗

おまけにここでもライントラブルに見舞われてしまいました。。。ガーン

おかげで現場でFGノットを組む練習ができました!?テヘッ

リーダーを結び直して、またまた港内をネチネチしていると・・・

ズゥン~!

やっとこさ乗ったと思い、寄せてくるとなんか違う!?ビックリ


雨にも負けず・・・

ケンサキイカ

まさかのケンちゃんにビックリしました!ビックリ

お昼間でもつれるんでね!

ここも見切りを付けてまたまた場所移動!ダッシュ

向かった先は最初の新波止!

が、ゴミに邪魔され釣りずらかったので再び場所移動!ダッシュ

着いた所は港の西の防波堤!

ここで少し粘るもNさんのみ1パイ追加・・・タラ~

残す時間もわずかになってきたので、再びDANさんポイントに移動することに!ダッシュ

そして皆さん頑張ります!


雨にも負けず・・・

DANさんも頑張ります!ニコニコ


雨にも負けず・・・

Nさんも頑張ります!ニコニコ

そして私もサイトで頑張ってましたが、時間が迫ってる事に気づきます!テヘッ

エギをあれやこれやと変えながら・・・


雨にも負けず・・・

アオリイカ

なんとか1パイ追加!ニコニコ

その後、時間も無くなり3時に納竿とし、3時25分の便で帰路につきました。船


DANさん、久しぶりのコラボ、お疲れ様でした!

朝は色々とすいませんでした!汗

今度はショアジギでコラボりましょうね!ニコニコ

Nさん、初めましてでしたが、色々とありがとうございました!

デカいアオリにはビックリしました!ビックリ

楽しめたのではないでしょうか??


お二人とも天候の悪い中、お疲れ様でした!ニコニコ


【 本日の釣果 】

アオリイカ コロッケサイズ 2ハイ

ケンサキイカ 胴長15センチくらい 1パイ
 
 
 






このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
エギング プチ遠征!?
あぁ、夏休み
恒例の・・・
夏の風物詩
ぶらり独り旅 2017 後編
ぶらり独り旅 2017 前編
同じカテゴリー(エギング)の記事
 エギング プチ遠征!? (2022-09-25 18:33)
 あぁ、夏休み (2018-09-26 22:42)
 恒例の・・・ (2017-09-14 22:04)
 夏の風物詩 (2017-08-12 23:01)
 ぶらり独り旅 2017 後編 (2017-05-03 01:04)
 ぶらり独り旅 2017 前編 (2017-05-02 00:53)

Posted by なかちゃん at 10:53│Comments(16)エギング
この記事へのコメント
こんにちは(^^)

坊勢遠征お疲れ様でした。

雨で、だいぶ渋かったみたいですね^^;

この前、行った時にケンサキ釣れてたんで、僕もビックリしました。

でも、コラボ楽しまれたみたいで何よりです♪

これからは、イカに青物に忙しいですね!(笑)
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年09月08日 15:18
ジョニーさん、こんばんは!

ありがとうございます。

雨、風にやられました・・・(泣)

まさかのケンサキにほんとビックリですね!(笑)

やはり1人より2人、3人ですね!(笑)

これからはエギングのちショアジギでしょうか??(汗)
Posted by なかちゃん at 2013年09月08日 20:49
坊勢は、ちょっと厳しいんでしょうかね~。
磯は良い感じのようですね!
私も次の休みはエギング行ってきます!
それにしても、日中ケンサキには驚きですね!?
明石方面も夜エギング良いみたいですよ♪
この前、ショアジギ後に夜エギングやってみたんですが、全く釣り方が分かりませんでした(´д`|||)
やっぱり夜エギングは苦手です。
Posted by ボッチボッチ at 2013年09月08日 21:33
こんばんは^^

連日の雨の影響でしょうか?
海の状況は、あまりよろしくなさそうですね^^;;

次は、ショアジギで倍返しでしょうかww
今週も面白かったですね^^b
Posted by 遊魚追撃装置 at 2013年09月08日 22:02
ばんみ。

起きたのが6時過ぎって・・・w(゜o゜)w
ヘリをチャーターしたら良かったのに(笑)
坊勢、なかなか厳しいんですね!
車のレンタルも厳しい様で(; ̄ー ̄A
もう行かんとこかな(汗)
そんな中でもしっかりゲットは流石です♪
アオリ食べたいなぁ☆
Posted by チヌルネッサ at 2013年09月09日 00:13
おはようございます

場所によってムラがるようですね(汗)

釣れてるところでは50杯近く上がってたりするみたいですが・・・?

今年こそ初アオリ、ゲットしたいです!!
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2013年09月09日 07:36
なかちゃんお疲れ様でした。
自分の記事を書く元気がありません(汗)

そのうち書きますが…
しかしあれが坊勢のポテンシャルなのかと
少々凹みながらの釣行でしたね。

次はショアジギ?エギング?
ボッチさんに負けてられんよぉ~~
Posted by DAN at 2013年09月09日 10:43
ボッチさん、こんばんは!

家島や男鹿島はいいみたいですね。。。

って、腕が無いだけです!(笑)

ほんと日中ケンサキにビックリしました!(笑)

明石方面、いいみたいですね!

今度、行ってみますね!

エギングのちショアジギで!(笑)
Posted by なかちゃん at 2013年09月09日 20:27
遊魚さん、こんばんは!

雨の影響もあったと思いますが、

腕の問題の方がかなりあると思います・・・(汗)

まずはアオリリベンジの倍返しですね!(笑)

今週のは野球のU―18ワールドカップ見てました!(汗)

でもDVDに録ってますよ!(笑)
Posted by なかちゃん at 2013年09月09日 20:31
チヌルネッサさん、こんばんみ!

ヘリ待ちしてる間に、なんとか間に合いました!(笑)

雨の影響もあるかと思いますが、まずは腕の問題ですね・・・(汗)

引き出しがありませんから。。。(笑)

車のレンタル、厳しくなりました!(汗)

少し考えものですね!

ルネッサさん、軽トラ買って!(笑)

競鯛カー!(笑)

アオリ、行きましょ!
Posted by なかちゃん at 2013年09月09日 20:36
チヌスパイクさん、こんばんは!

家島や男鹿島はいいみたいですね。。。(汗)

というか、風や雨に対する引き出しがありませんでした!(汗)

某日、頑張りましょう!
Posted by なかちゃん at 2013年09月09日 20:39
DANさん、こんばんは!

先日はお疲れ様でした!

朝はご心配掛けてすいませんでした。。。(汗)

風雨がきつかったですね・・・(汗)

あんなものじゃ無いとは思いますが、雨の影響もあると思いますよ!

次はエギングでリベンジです!

エギングのちショアジギかも!?(笑)
Posted by なかちゃん at 2013年09月09日 20:43
こんばんは!

坊勢は厳しかったんですね( ̄Д ̄;;
人が入り過ぎてるんでしょうか?
磯行きましょ~(≧∇≦)
Posted by かたやん at 2013年09月09日 23:05
かたやん、>こんばんは!

坊勢、雨風にやられましたね・・・(汗)

人というより、島人ですかね!?

島の人もけっこうシャクってました。。。(汗)

磯もいいですね!

まずは揺れ波止!?(笑)
Posted by なかちゃん at 2013年09月10日 18:34
こんばんは(^o^)
エギングシーズン開幕ですね(^_^)v
人が多く入ってる場所は厳しいのですね(>o<")
朝から色々と慌てたみたいですが、皆さんと良い釣行になられたのが良かったですね\(^-^)/
ショアの方も楽しんで下さいね♪♪
Posted by ギンロウ at 2013年09月10日 18:51
ギンロウさん、こんばんは!

エギングシーズン開幕しました!(笑)

人が多いとスレてきますね。。。(汗)

朝はほんと焦りましたね・・・(汗)

次回からは2度寝しないようにします!(笑)

これからショアジギとエギングで忙しくなります!(笑)
Posted by なかちゃん at 2013年09月10日 19:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨にも負けず・・・
    コメント(16)