ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月24日

☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆

昨日 ( 23日 ) の事ですが・・・

第 3 回 競鯛杯 に参加してきました!ニコニコ


☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆


大会規定は、

● ウキを使ったフカセ釣り限定

● 30センチ以上のチヌ・キビレの1尾長寸

● 灘浜1番~5番までの間

● 13時30分までに検寸場所に集合


今回、競鯛杯を開催するにあたり、賞品を協賛してくださった、

播州黒釣会 会長 かたやん

播州釣志会 父さん

Chiku男さんご夫妻


     ありがとうございました!

朝3時起床、準備を整えて3時半過ぎに出発!ダッシュ

撒き餌を調達しに近所の釣り具屋さんへ向かいます!車

集魚剤は何にしようかと物色していると、

挿し餌を持ってくるのを忘れた事に気づき、購入。。。ガーン

痛い出費をしてしまったと後悔の念が・・・タラ〜

挿し餌、撒き餌を購入し、雨の中、一路灘浜へ向かいます!ダッシュ

途中、コンビニで朝ご飯&お昼ご飯を購入し、

5時頃、灘浜の集合場所に到着!車

競鯛会会員は集合時間の6時前に集合ということで、

かなり時間があったので、少し仮眠をとることにしましたが・・・

雨の音でまったく眠れず、ボォ~っとしていると、Chiku男さんご夫妻が来られたので、

お久しぶりの挨拶&おしゃべりタイムに・・・テヘッ

そうこうしていると参加者が集まりだし、受付開始になりました!


☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆

最後に競鯛会メンバーの受付&くじ引きも終わり、

開会の挨拶、大会規定の説明の後、各自釣り場に向かいます!

私はチヌルネッサ会長と灘浜2番へと向かいます!ダッシュ

第1希望の2番より東向きに入りたかったのですが、

先に今回大会に参加されてるT・Nさんが入っていたので断念。。。タラ〜

ならばと第2希望だった2番の南向きが空いていたので、そこに入らせてもらいました!ニコニコ

足場のポイントを確認し、早速準備にかかります!
 
 
 

 
 
 
【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.25号

ウキ : 0号

ハリ : チヌ針 3.0号

挿し餌 : オキアミ生 練り餌

撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワームギ 1袋 ムギパワー 1袋


なんとか雨もあがり、釣り開始!ニコニコ

何投かしたときに竿先にコツンとしたアタリに合わせ!ビックリ

感覚的に小さいなと思いながら揚がってきたのは、

海タナゴ君でした!キラキラ

そしていつものガッシー君も遊びに来てくれ、

いいサイズはHIT MANさんにプレゼントと思いながら、

水汲みバケツにキープしていきます!テヘッ

釣り開始して1時間くらいでしょうか!?

潮の流れが逆の右から左にゆっくりと替わりだしたとき、

竿先がコン・コン!と微妙なアタリがあり合わせ!ムカッ

次の瞬間、ムチャクチャ重たい重量感!ビックリ

心臓がバクバクしながらアドレナリンを大量放出!汗

何度かの締め込みに耐えて、揚がってきたのは・・・


☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆

チヌ 44.5センチ

ボーズ逃れの貴重な1尾をゲットし、また検寸に出す権利を獲得し、

さらなるサイズアップを目指します!テヘッ

その後、また潮が替わり、左から右へ・・・

アタリは有るものの、釣れるのはちびっこガッシー君ばかり。。。タラ〜

11時頃には撒き餌も底を尽きかけたので、

ルネッサさんの所に釣りの邪魔をしに行きます!シーッ

ウダウダとオシャベリして時間調整し、

再び釣り座に戻って釣り開始しようとした時、

笑顔が素敵な?オジサンに 『 なかちゃんさんですか?? 』 と声を掛けられました!ビックリ

初めて声を掛けられたので少し焦ったのと気恥ずかしかったので、

最初は無愛想でスイマセンでした。。。タラ〜

その後、何投かして撒き餌も無くなり、

練り餌で頑張るも反応が無いので、少し早めに納竿としました!タラ~

貴重な1尾をもって、ルネッサさんと検寸場所で表彰式の準備します!ニコッ


☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆

豪華な賞品の数々!プレゼント

そして検寸の時間になり、みなさんが集合しての表彰式です!シーッ

まずは!


☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆


キラキラ 第 3 位 キラキラ T・Nさん


続いて!


☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆


キラキラ 第 2 位 キラキラ ウッチーさん


そして、第3回 競鯛杯 優勝者は!


☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆

キラキラ 優勝 キラキラ なかちゃん

検寸中はドキドキで、まさかまさかの優勝でビックリです!ビックリ

気のきいたコメントも出来ず、すいませんでした!汗


今回、参加された皆様!ニコニコ

時折小雨のパラつく中、

早朝から参加していただきありがとうございました!ニコニコ

無事に誰一人、怪我や事故も無く、

楽しい大会になったのは皆様のご協力があったからこそと思います!ドキッ

皆さん、お疲れ様でした!ニコニコ

また会長のチヌルネッサさん、副会長のチヌオールスター君!

大会の事前準備からお疲れ様でした!ニコニコ

次回は年始??

それまで精進して頑張りたいと思います!テヘッ
 
 




このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(大会関係)の記事画像
雨の中・・・
チヌバトル予選 2016
チヌ釣大会 IN 灘浜 2015
プチ大会&講習会 in 灘浜
やっちゃいました♪
カンパイ釣具主催チヌ釣り大会
同じカテゴリー(大会関係)の記事
 雨の中・・・ (2016-11-28 01:12)
 チヌバトル予選 2016 (2016-05-02 22:25)
 チヌ釣大会 IN 灘浜 2015 (2015-11-29 23:12)
 プチ大会&講習会 in 灘浜 (2014-08-25 19:30)
 やっちゃいました♪ (2013-06-17 17:52)
 カンパイ釣具主催チヌ釣り大会 (2012-05-28 18:53)

Posted by なかちゃん at 18:29│Comments(36)大会関係
この記事へのコメント
昨日はありがとうございましたm(_ _)m
大会役員、お疲れ様でした。
朝早くから遅くまで大変だったと思いますが、
参加者みなさん、何事もなくよかったです。
釣果は、約半数でしたが・・・
寒チヌは、やはり難しいです。

初対面でしたが、若くてなかちゃんが若くて、びっくり(°д°)

しっかりした挨拶もできず、申し訳ありませんでした。

釣果のほうは、さすがですm(_ _)m
完敗ですm(_ _)m

初めての灘浜どこがいいのか全くわかりませんでした(>_<)

次回も、参加したいと思います。
釣り談義でも、みなさんとできれば・・・と思ってます。
Posted by ダイワオンリー at 2012年11月24日 19:41
こんばんは
優勝、おめでとうございます!!

仕事でなければ、私も参加したのですが(泣)

天気が心配でしたが、無事開催できてなによりです。

また都合が合えば、ご一緒願います。
Posted by チヌスパイクチヌスパイク at 2012年11月24日 21:03
なかちゃん優勝おめでとう

やっぱ、やる時はやる男ですねぇ。

今シーズンのフカセも頑張って下さいね。
Posted by DAN at 2012年11月24日 21:44
こんばんは o(^▽^)o

“優勝”オメデトウ(^▽^)ゴザイマース☆

復帰間もなく結果がでるのは流石ですね |゚Д゚)))
サクっと釣っちゃいますね(笑)

チヌ釣りご伝授してくださいね!! (o・・o)/~
Posted by チク男 at 2012年11月25日 00:01
大会運営&釣行お疲れ様でした。

な・に・よ・り…優勝おめでとうございます*\(^o^)/*

お会いした時は、ぜひにチヌの釣り方教えて下さいね♪
Posted by 遊魚追撃装置 at 2012年11月25日 00:57
おはようございます!

競鯛杯、優勝おめでとうございます☆彡

写真見たときに、ええサイズやなって思ってたら優勝ってさすがですね♪

無事に大会が終わって何よりです。

朝早くからの釣行お疲れ様でした!
Posted by ヒデ太郎ヒデ太郎 at 2012年11月25日 12:06
こんにちは!

先日はお疲れ様でした\(^-^)/
しかも、優勝おめでとうございます!!

大会になると、撒き餌の量は必要に
なってきますね。
私も撒き餌が底をつきたので
練り餌だけで釣りしてました

またのんびりとコラボ宜しくお願いします!!
Posted by みーちゃん at 2012年11月25日 13:45
ダイワオンリーさん、こんばんは!

先日はお疲れ様でした!

初対面でろくな挨拶も出来ず、すいませんでした。。。(汗)

みなさん怪我もなく事故もなくて良かったです!

釣果は半数で、少し渋い感がありましたね・・・

寒チヌ、これからどんどん難しくなるんでしょうね。(汗)

私が若い!?

もう40過ぎたオッサンですが・・・

あっ!気持ちは28でした!(笑)

釣果は偶々ですよ!(汗)

また機会があればご一緒しましょう!

本当にお疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 17:39
チヌスパイクさん、こんばんは!

ありがとうございます!

今回はスパイクさんが居なかったのが、勝因でした!(笑)

天気が微妙でしたが、皆さん怪我や事故も無く、良かったです!

またのんびりとコラボしたいですね!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 17:43
DANさん、こんばんは!


ありがとうございます!

今回は偶々ですよ!

そこにチヌさんが偶々居ただけですから!(笑)

青物が不調だっただけに、フカセは頑張りたいですね!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 17:45
チク男さん、こんばんは!

ありがとうございます!

フカセ復帰、2回目の釣行で・・・

マグレと言うか、奇跡ですね!(汗)

今回はほんと偶々ですよ!

こちらこそ、色々と教えて下さい!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 17:48
遊魚さん、こんばんは!

ありがとうございます!

大会運営はほとんど会長がされてたので、私は何もしてませんよ!(汗)

まだまだ未熟者です!

こちらこそ、ご一緒した時は色々と教えて下さいね!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 17:51
ヒデ太郎さん、こんばんは!

ありがとうございます!

今回はほんと偶々ですよ!
交通事故にあって、盆と正月が一緒に来た感じです!(笑)

ほんと皆さん怪我や事故も無く、無事に終われて何よりです!

ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 17:54
みーちゃん、こんばんは!

先日はお疲れ様でした!

ありがとうございます!

久しぶりにお会いできて、楽しかったですね!

撒き餌、最初は余るかなって思ってましたが、足りなくなるとは・・・(汗)

こちらこそ、またのんびりとコラボしましょうね!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 17:58
お疲れさまでした~
っで、優勝!!おめでとう!!!

雨も早いうちにやんでくれて良かったですね

見に行ったのですがなかちゃん見つけられませんでした~(汗)

当日は厳しい状況だったんでしょ~
その中での良型、流石です

復帰早々そんなの釣って、これからのハードル高くなりましたね~(笑)
Posted by うさ at 2012年11月25日 19:26
うささん、こんばんは!

ありがとうございます!

まさかマグレの優勝でした!(笑)

復帰2回目の釣行でいいのでしょうか??

当日は明け方までしっかり降ってましたね。。。

時折小雨がきましたが、何とか無事に

終えられて良かったです!

私は2番の南向きで竿を出してましたよ!

薄手の防寒着だったから見慣れてないと思います!

状況は14人中で7人に釣果がありました。

雨の影響も少しはあると思うんですが、

日に日に厳しさが増すんでしょうね。。。(汗)

多分、次回からボーズ街道まっしぐら??

あぁ~怖!(笑)

また次回から精進して頑張ります!
Posted by なかちゃん at 2012年11月25日 21:17
こんばんわ☆
先日はお疲れさまでした!そして優勝おめでとうございます♪

厳しい状況の中、貴重な良型GETは流石です!
僕もガシラはよく釣れたんですけどねぇ(汗)

今回はあまりお話する間も無く無愛想ですみませんでした。
またゆっくりチヌの釣り方教えてくださいね♪
Posted by マレット at 2012年11月25日 21:21
こんばんは!
競鯛杯お疲れ様でしたm(_ _)m
そして!
優勝おめでとうございます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
またチヌの釣り方を1から教えてくださいね(≧∇≦)
Posted by かたやん at 2012年11月25日 22:59
こんばんみ。

先日はお疲れ様でした
栄えある優勝、おめでとうございます
竿を曲げてるとこ、バッチシ見てましたよ
しかし・・・富裕層が賞金て・・・反感買いますよ(爆)
次回は協賛景品、よろしくお願いします(笑)
またのんびりコラボしましょね
灘浜のあの強烈な引き、もっと味わいたいですし
その時は、競鯛軒になかちゃんコーヒー楽しみにしています
Posted by チヌルネッサ at 2012年11月26日 02:56
マレットさん、おはようございます!

ご訪問&コメント、ありがとうございます!

先日はお疲れさまでした!

ありがとうございます!

釣果は半数で厳しかったですね。。。

私のは偶々ですよ!(笑)

ガシラだけはどこの場所も活性が良かったですね・・・(汗)

また次回、お会いした時はゆっくりお話ししましょう!

遠いところ、ありがとうございました!
Posted by なかちゃん at 2012年11月26日 06:48
かたやん、おはようございます!

先日は競鯛杯に協賛いただき、ありがとうございました!

奇跡的に優勝できました!

ありがとうございます!

チヌの釣り方を1からですか!?

糸に針を結んで投げるだけです!(笑)

まだまだ私も未熟者ですよ!

またコラボしましょうね!
Posted by なかちゃん at 2012年11月26日 06:53
チヌルネッサさん、おはようございます!

先日はお疲れ様でした!

ありがとうございます!

竿曲げてるとこ、見られましたか!?

恥ずかしいですね!(笑)

富裕層とちゃいますって!(笑)

今月、すでに金欠なのに・・・(泣)

次回は年始ですね!?

それまでのんびりとコラボしましょね!!

秋チヌ、引きまくりで楽しいですね!

今回は競鯛軒になかちゃんコーヒー、出来なかったので、

次回はやりましょう!(笑)

大会運営、お疲れ様でした!
Posted by なかちゃん at 2012年11月26日 07:00
 こんにちは!

優勝!おめでとうございます(祝)

ここ1番の実力は凄い!
もってる人は違いますね。

撒き餌にキャビアとフォアグラ了解!(笑)

釣行、お疲れ様でした。
またコラボ宜しくお願いします
Posted by HIT MAN at 2012年11月26日 11:56
HIT MANさん、こんばんは!

先日はお疲れ様でした!

皆さん怪我や事故もなく、良かったです!

ありがとうございます!

いやいや、今回は偶々の偶然ですよ!(汗)

1尾長寸なんで、誰にでも可能性は有りましたから。。。(汗)

撒き餌にキャビアとフォアグラですか!?

じゃ、挿し餌は北海道産時鮭のイクラとカラスミですね!(笑)

また機会がありましたら、是非コラボしましょう!
Posted by なかちゃん at 2012年11月26日 18:04
優勝 おめでとう 御座います これからも 釣りを楽しみながら 連覇を目指して 頑張って下さいね 大会も ケガ 事故無く 終えて良かったですね 寒く成って来て居ますから 防寒 身体には 気をつけて 下さいよ
Posted by 釣志会 父 at 2012年11月26日 18:42
こんばんは

初コメします

なかちゃんさんと声をかけたのチヌビラーゴです

これからもよろしくお願いです

競鯛会の大会でしたか、初優勝おめでとう

大きいちぬの、釣り方おしえて?
Posted by チヌビラーゴ at 2012年11月26日 20:32
釣志会 父さん、こんばんは!

ありがとうございます!

マグレと奇跡が重なって、優勝できました!(笑)

まだまだ未熟者なので、もっと練習しないとダメですね!

皆さん怪我や事故もなく、楽しく終われて良かったです!

父さんも風邪に気を付けて下さいね!

また機会が有れば、ご一緒しましょう!
Posted by なかちゃん at 2012年11月26日 20:36
チヌビラーゴさん、こんばんは!

ご訪問&初コメント、ありがとうございます!

はじめまして!・・・じゃないですよね!?(汗)

チヌビラーゴさんでしたか!(汗)

実は競鯛会の大会でした!(笑)

ありがとうございます!(照)

その後はどおだったんでしょうか??

大きいチヌの釣り方ですか!?

それは・・・

釣行前日にチヌさんにワイロを・・・(笑)

またお会いした時は声を掛けて下さいね!

これからもよろしくお願いします!
Posted by なかちゃん at 2012年11月26日 20:46
競鯛杯優勝おめでとうございます
これからは、ルネッチに代わって『灘浜チャンプ』ですね

で、祝勝会&忘年会、いつですか?(笑)
Posted by ボッチ at 2012年11月26日 22:28
ボッチさん、おはようございます!

ありがとうございます!

いやいや、前回の灘浜大会とは人数が違いますよ!(汗)

私はまだまだです。。。

『なんちゃってチャンプ』ということで・・・(笑)

祝勝会ですか!?

お祝いの品々、お待ちしております!(笑)

忘年会、するのかなぁ!?
Posted by なかちゃん at 2012年11月27日 06:54
お疲れさまで~す(^^)/
フカセ復帰されてたんですねσ(^_^;
しかも、大会優勝って凄いやないですか♪
おめでとうございます(^^)v

そろそろ、灘浜・妻鹿とも、グレにチヌに釣果出だしてきてますね!!!

また、そちらに遊びに行きますね!
時間が合えばまた一緒に竿を出しましょう!(^^)!
Posted by ☆まさよし☆ at 2012年11月27日 14:11
☆まさよし☆さん、こんばんは!

フカセ、復帰しましたよぉ〜!

復帰2戦目にして、優勝させて頂きました!(汗)

ありがとうございます!

今のチヌ、引きが強烈で楽しいですね!(笑)

また機会がありましたら、コラボしましょう!
Posted by なかちゃん at 2012年11月27日 20:01
こんばんは☆彡

先日はお世話になりました~♪

そして、
優勝オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!!

やっぱり、サクっと釣っちゃいましたね~(*´∀`*)/
夫婦で同じ事書いてスミマセン・・・(笑)

大きい体高のあるチヌさんでしたね♪

我が家も頑張らねば!!!( ̄▽ ̄;)
また、ご一緒できる機会がありましたら宜しくお願い致します♪
Posted by Chiku at 2012年11月27日 21:00
仲ちゃん、第3回競鯛会優勝おめでとう~♪


遣りましたね~♪カッコいい~♪男前~♪

凄いの一言です~数々の強敵を抑えての優勝は凄いです~
年始ぐらい、日が合えば今度こそはコラボを実現したいですね~♪♪
私も以前の様には釣りは行けてませんが、行けるときは足を運んで腕を磨いときます。又逢える日を楽しみにしています。

お疲れ様でした~♪♪♪
Posted by もんちゃん at 2012年11月27日 22:50
Chikuさん、おはようございます!

先日はお疲れさまでした!

久し振りの再会にメチャクチャ楽しかったです♪(笑)

ありがとうございます!

釣果は偶々ですよ!(汗)

最後に釣り座についた、残り福ということで・・・(笑)

立派なチヌでしたね!

こちらこそ、まだまだ修行の身です。。。

また機会がありましたら、コラボってください!
Posted by なかちゃん at 2012年11月28日 06:58
もんちゃん、おはようございます!

お久しぶりです♪

ありがとうございます!

フカセ復帰、2戦目でこんなん有りですかね!?(汗)

今回の釣果は偶々ですよ!(笑)

なかなかコラボ出来ませんが、必ずお会い出来ると信じてます!(笑)

その時はお手柔らかにお願いします!

ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2012年11月28日 07:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ 第 3 回 競鯛杯 ☆
    コメント(36)