2011年05月22日
時期尚早・・・
昨夜 ( 5/22 ) の事ですが・・・
スルメイカが釣れたり、釣れなかったりということで、
エリアHTに調査がてら、エギングの感を取り戻しに行って来ました!
時間的に2時間30分ぐらいの短時間釣行だったのですが、
現地に着くと、エサ釣りの人が多かったですね・・・
海を覗くと電気ウキが所狭しと浮いています!
少しスペースのあるところに車を止めて、早速準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : メジャークラフト ソルパラ SPS-862E
リール : シマノ セフィア CI4 C3000HGS
ライン : よつあみ G-ソウル WX-8 0.8号
リーダー : シーガー シーガーエース 2.0号
エギ : ヤマシタ ナオリー アシストリグ セット 2.2号
スルメイカが釣れたり、釣れなかったりということで、
エリアHTに調査がてら、エギングの感を取り戻しに行って来ました!

時間的に2時間30分ぐらいの短時間釣行だったのですが、
現地に着くと、エサ釣りの人が多かったですね・・・

海を覗くと電気ウキが所狭しと浮いています!

少しスペースのあるところに車を止めて、早速準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : メジャークラフト ソルパラ SPS-862E
リール : シマノ セフィア CI4 C3000HGS
ライン : よつあみ G-ソウル WX-8 0.8号
リーダー : シーガー シーガーエース 2.0号
エギ : ヤマシタ ナオリー アシストリグ セット 2.2号
準備完了して、何度も何度も打ち返すも
異常無し!
日によってムラがあるようですね・・・

ちょっと時期尚早だったかな??
エサ釣りの人も釣れてなかったし・・・

やっぱり今は武庫川一文字に行かないと釣れないのかな・・・

Posted by なかちゃん at 19:14│Comments(16)
│エギング
この記事へのコメント
こんばんは
イカも今年は、遅れているんでしょうか?!
私も今年は……………
エギやってみようかな……
フカセにエギ付けて…

イカも難しそうですね

是非、美味しいイカをGETして下さいね


イカも今年は、遅れているんでしょうか?!
私も今年は……………
エギやってみようかな……
フカセにエギ付けて…


イカも難しそうですね


是非、美味しいイカをGETして下さいね


Posted by ギンロウ at 2011年05月22日 20:53
ギンロウさん、こんばんは!
やはり水温が低いんでしょうね・・・(汗)
例年ならGWあたりから釣果が聞こえてくるんですけどね・・・
武庫川一文字や泉佐野方面は釣れ出しているんですが、
こっちはムラがあるようですね。
スルメイカも回遊魚系なので、
群れが廻って来る事を祈るばかりです!
フカセにエギですか!?
1.5号くらいの磯竿ならできるかも??(笑)
美味しいイカ、食べたいですねぇ~!
次はフカセかな!?
やはり水温が低いんでしょうね・・・(汗)
例年ならGWあたりから釣果が聞こえてくるんですけどね・・・
武庫川一文字や泉佐野方面は釣れ出しているんですが、
こっちはムラがあるようですね。
スルメイカも回遊魚系なので、
群れが廻って来る事を祈るばかりです!
フカセにエギですか!?
1.5号くらいの磯竿ならできるかも??(笑)
美味しいイカ、食べたいですねぇ~!
次はフカセかな!?
Posted by なかちゃん at 2011年05月22日 22:26
こんばんは!
調査に行かれたんですね( ̄▽ ̄)
しかし・・・
まだ厳しかったんですね(;´▽`A``
もうちょっと辛抱でしょうか??
あぁ~ イカ釣りたい~~(爆)
調査に行かれたんですね( ̄▽ ̄)
しかし・・・
まだ厳しかったんですね(;´▽`A``
もうちょっと辛抱でしょうか??
あぁ~ イカ釣りたい~~(爆)
Posted by かたやん at 2011年05月22日 22:33
かたやん、こんばんは!
調査に行って来ましたが、少し早かったみたいですね。(汗)
もう少しの辛抱でしょうか??
回遊次第なんでしょうが、
まだ胴長が10センチあるかないか、みたいです・・・(汗)
あぁ~ イカ食べたいぃ~~(爆)
調査に行って来ましたが、少し早かったみたいですね。(汗)
もう少しの辛抱でしょうか??
回遊次第なんでしょうが、
まだ胴長が10センチあるかないか、みたいです・・・(汗)
あぁ~ イカ食べたいぃ~~(爆)
Posted by なかちゃん at 2011年05月22日 23:33
ばんは
エギングですか??
アオリイカを釣りに??
しかも・・・HTって
まだ水温低いですからね
今日、明日の雨でさらに水温が下がりそうな
エサトリの活性が下がるとイイな


エギングですか??
アオリイカを釣りに??
しかも・・・HTって

まだ水温低いですからね

今日、明日の雨でさらに水温が下がりそうな

エサトリの活性が下がるとイイな


Posted by チヌルネッサ at 2011年05月22日 23:53
チヌルネッサさん、おはようございます!
エギングでした!
スルメイカを釣りに行って来ました!(笑)
詳しい場所は後日に・・・(汗)
ちらほらと釣れ出してる感じなので、どおかと思いましたが、
まだ少し早かったみたいですね。
群れが廻ってきてないのかな??
雨で餌取りの活性が下がるといいですね!
エギングでした!
スルメイカを釣りに行って来ました!(笑)
詳しい場所は後日に・・・(汗)
ちらほらと釣れ出してる感じなので、どおかと思いましたが、
まだ少し早かったみたいですね。
群れが廻ってきてないのかな??
雨で餌取りの活性が下がるといいですね!
Posted by なかちゃん at 2011年05月23日 06:19
やっとスルメイカシーズン到来ですね
明石方面にもポツポツ小さな群れがやってきたみたいですし
姫路は・・・?
よし、今年は姫路でスルメイカブームを巻き起こそうかなぁ
(笑)
果たして釣れるんでしょか

明石方面にもポツポツ小さな群れがやってきたみたいですし

姫路は・・・?
よし、今年は姫路でスルメイカブームを巻き起こそうかなぁ

果たして釣れるんでしょか

Posted by ボッチ at 2011年05月23日 12:23
こんにちわ。結構いろいろな所で釣れてる感じですね。
しかしエギではなくシラサとかで釣ってられるのが多いのかも。
ナオリーでも釣れてるのかどうかは解りませんが
色々試してみてはいかがでしょうか?
またエエ話教えてくださいね♪
しかしエギではなくシラサとかで釣ってられるのが多いのかも。
ナオリーでも釣れてるのかどうかは解りませんが
色々試してみてはいかがでしょうか?
またエエ話教えてくださいね♪
Posted by DANDY at 2011年05月23日 13:04
こんにちは。
スルメイカ、アオりイカ、コウイカ・・・。
どの名前を聞いても、美味しそうですね!?(笑)
以前、四国に居た時に何度かイカ釣りも挑戦しましたが何回遣っても駄目だったので、それ以後は全くしていません(苦笑)
何か良く分かりませんが、海の状況が年々おかしくなって来ている見たいなので、ターゲットの魚を釣り上げるのが困難に成って来ていますが、なかちゃん持ち前のガッツと、ユーモァで頑張って下さい~♪♪♪
ところで、イカはどれが一番美味しいの??
スルメイカ、アオりイカ、コウイカ・・・。
どの名前を聞いても、美味しそうですね!?(笑)
以前、四国に居た時に何度かイカ釣りも挑戦しましたが何回遣っても駄目だったので、それ以後は全くしていません(苦笑)
何か良く分かりませんが、海の状況が年々おかしくなって来ている見たいなので、ターゲットの魚を釣り上げるのが困難に成って来ていますが、なかちゃん持ち前のガッツと、ユーモァで頑張って下さい~♪♪♪
ところで、イカはどれが一番美味しいの??
Posted by もんちゃん at 2011年05月23日 17:32
ボッチさん、こんばんは!
やっとですね!
でもまだ日ムラ、場所ムラがありますね・・・(汗)
サイズもまだまだ小ぶりだし、
時にはいいサイズも混じるみたいですが・・・
今週は天候がかんばしくないですね。
ぜひ、姫路でスルメ旋風を巻き起こしてください!(笑)
やっとですね!
でもまだ日ムラ、場所ムラがありますね・・・(汗)
サイズもまだまだ小ぶりだし、
時にはいいサイズも混じるみたいですが・・・
今週は天候がかんばしくないですね。
ぜひ、姫路でスルメ旋風を巻き起こしてください!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年05月23日 18:44
DANDYさん、こんばんは!
色んなところで釣れだしたので、
期待していったんですが・・・(汗)
日ムラ、場所ムラですかね・・・
釣れてる人は釣れてるみたいなんですが、
やっぱエサには敵わないんでしょうかね??
次回はエギザイルミノーを投入してみようかと
思っています!(笑)
またご連絡できたらしますね!
色んなところで釣れだしたので、
期待していったんですが・・・(汗)
日ムラ、場所ムラですかね・・・
釣れてる人は釣れてるみたいなんですが、
やっぱエサには敵わないんでしょうかね??
次回はエギザイルミノーを投入してみようかと
思っています!(笑)
またご連絡できたらしますね!
Posted by なかちゃん at 2011年05月23日 18:48
もんちゃん、こんばんは!
昨年、少しいい思いをしたので
調子に乗って行って来ましたが、
あえなく撃沈でした!(笑)
なかなか簡単にはいきませんね。。。(汗)
まずは生態を知ることから始めようかと
思っています!
イカもそれぞれ遊泳層があると思うので・・・(笑)
年々海の状況も変わってるんでしょうね・・・
今年は特に水温が低いんですよね・・・
いったいどぉ~なってるのか???
イカ、新鮮なうちはどれも美味しくいただけると思いますよ!(笑)
個人的にはケンサキが好きですが、
アオリも美味しかったです!(笑)
ただ、片手で数えられるほどしか釣ってませんが・・・(汗)
また次回、秘策をひっさげて頑張ってきますね!
昨年、少しいい思いをしたので
調子に乗って行って来ましたが、
あえなく撃沈でした!(笑)
なかなか簡単にはいきませんね。。。(汗)
まずは生態を知ることから始めようかと
思っています!
イカもそれぞれ遊泳層があると思うので・・・(笑)
年々海の状況も変わってるんでしょうね・・・
今年は特に水温が低いんですよね・・・
いったいどぉ~なってるのか???
イカ、新鮮なうちはどれも美味しくいただけると思いますよ!(笑)
個人的にはケンサキが好きですが、
アオリも美味しかったです!(笑)
ただ、片手で数えられるほどしか釣ってませんが・・・(汗)
また次回、秘策をひっさげて頑張ってきますね!
Posted by なかちゃん at 2011年05月23日 18:55
こんばんわ
今年はチヌもグレも遅いと思っていたら
イカまでも遅いようですね
水温も安定しませんし~
次回は爆群れに当たるとイイですね^^
大漁祈願しておきます(笑)
今年はチヌもグレも遅いと思っていたら
イカまでも遅いようですね
水温も安定しませんし~
次回は爆群れに当たるとイイですね^^
大漁祈願しておきます(笑)
Posted by usa at 2011年05月23日 22:34
こんばんは。
イカシーズンちょっと遅れてるんですかね
エギングはしませんが、いつかは本格的にやってみたいですね。
釣りたて新鮮なイカが食べたいしなぁ
イカシーズンちょっと遅れてるんですかね

エギングはしませんが、いつかは本格的にやってみたいですね。
釣りたて新鮮なイカが食べたいしなぁ

Posted by みーちゃん at 2011年05月23日 23:11
usaさん、おはようございます!
今年の海は変ですよね!
イカも通常ならもう少し早いと思うんですが・・・?
水温もまだ例年より少し低いですしね。。。
次回は何とか釣りたいですね!
大漁祈願、よろしくお願いします!(笑)
今年の海は変ですよね!
イカも通常ならもう少し早いと思うんですが・・・?
水温もまだ例年より少し低いですしね。。。
次回は何とか釣りたいですね!
大漁祈願、よろしくお願いします!(笑)
Posted by なかちゃん at 2011年05月24日 07:03
みーちゃん、おはようございます!
例年ならGW辺りから釣れ出すと思うんですが、
今年の海はおかしいですからね。。。
昨年秋からエギング始めたんですが、
まだまだド素人ですからね(汗)
次回、釣れる様に頑張ります!
例年ならGW辺りから釣れ出すと思うんですが、
今年の海はおかしいですからね。。。
昨年秋からエギング始めたんですが、
まだまだド素人ですからね(汗)
次回、釣れる様に頑張ります!
Posted by なかちゃん at 2011年05月24日 07:08