ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月03日

お初でございます!

今日は天候も心配でしたがショアジギングに行って来ました!

今回はじめての場所!

                  神戸7防

早朝2時30分に起きZZZ…

眠たい目を擦りながらガーン

そそくさと準備をしシーッ

3時ちょうどに家を出発ダッシュ

今回お世話になったのはさつま渡船さん!船

乗船場所に到着したのは3時30分過ぎで近くのコンビニで朝ご飯と飲み物を購入し、

車の中でしばし待機!車

4時頃に乗船場所に船が到着し乗り込みました!ニコニコ

4時30分に出港し7防に向かいます!

5時前に7防のコーナーという場所で下船。

一段高くなった防波堤に登りました!

時折、北寄りの風が強く吹く中、準備開始!

【 本日のタックル 】

ロッド : ゴールデンミーン イングラム M-98

リール : シマノ バイオマスター 4000

ライン : PE2号 よつあみ ジグマン X-4

リーダー : ガリス ナイロン 25ポンド

ルアー : 各種

 
 
 

 
 
 
まだ周りが暗い中、まずはサゴシ狙いでイワシカラーのミノーをキャスト!キャスト!キャスト!

反応がありません・・・タラ~

ちょっと離れたところで浮き釣りで太刀魚を狙っている方が歓声をあげています!ビックリ

姿は確認出来なかったが、どうやら太刀魚が釣れた模様・・・汗

ということで、前に和田防で太刀魚を釣ったイワシカラーのジグに変更!

こちらも投げても投げても反応なし!タラ~

そうこうしているうちに辺りは明るくなってきました!晴れ

すっかり日が登り、神戸港に入港してくる船を眺めながら今度はアジカラーのジグにチェンジ!

こちらも投げれど反応なし!タラ~

ところが、6時30分前ぐらいに・・・

ゴンッ!

ググググ!!!

ビックリ ハッ!なんじゃこりゃ!

今まで味わったことのない引き!

お初でございます!

45センチちょうどの初ハマチ!サカナ

人生初めての天然ハマチに感動し興奮状態が続く中、同じ動きを繰り返し投げ続けます!

しばらく投げ続けます!

7時40分頃・・・

ガツン!

ビックリ ホヘッ!

グイッ!グイッ!グイッ!

明らかに先ほどとは引きが違います!!

絶対に揚げてやる!と思い寄せてきます!

グイッ!グイッ!ゴゴゴゴゴッ~!!

もう少しで顔が見れる!と思った瞬間、

ブチッ!・・・チャポン!

針掛かりが浅かったのか、お顔を拝見できずに痛恨のバラシ・・・ガーン

気を取り直し、またまた投げまくるが反応が無くなってしまいました。タラ~

1時間ほど経ったときに・・・

ゴツ!

ビックリ ヘッ!?

さほど引きを感じられないまま・・・

でも、何かが付いてる感じが・・・・

揚がってきたのは

お初でございます!

あなたのお名前はなんですか??

エソ!

あっそ!

なんて事を思いながらまたまたジグを投げますが、完全に日が登って気配も消滅!

お昼まで粘っても無理だろうと思い、9時の便で納竿としました!

でも、今年の夏から始めたショアジギング。

生まれて初めての天然ハマチを釣ることができました!

あと1回、釣行して今シーズンのショアジギングを終了しようかと思います!

終了して何するかって??

チヌ釣り!復活しまぁ~す!!ニコニコ



このブログの人気記事
今年の初釣りは・・・
今年の初釣りは・・・

フカセ釣り復帰
フカセ釣り復帰

お久しぶりです(^^)
お久しぶりです(^^)

同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
遅めの夏休み
連休最終日♪
久し振りの更新
やっとこさ
超ひさしぶり!
なんてこった・・・
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 遅めの夏休み (2020-10-04 17:07)
 連休最終日♪ (2018-10-08 21:21)
 久し振りの更新 (2018-09-17 18:21)
 やっとこさ (2017-11-04 22:59)
 超ひさしぶり! (2017-10-08 22:02)
 なんてこった・・・ (2017-09-10 22:44)

この記事へのコメント
Wao!やりましたねぇ~!すんごい!ハマチやんハマチやん!
しっかりすっかりハマチやん!こんだけのんならチヌとは違った引きが
感じられた事と思います。

チヌはツッコミますがハマチなどの青物は突っ走りますからね。
ユックリユックリ引かないと右へ左へガンガン走りまくりますから。
でもホンマに楽しかった事でしょう。キッチリ〆れてますし。

今夜のおかずはハマチの刺身にハマチのしゃぶしゃぶでしょうか?
あ~~~~なんで仕事やったんやろ私(泣)

やっぱ青物はイイなぁ~
Posted by おやぢん at 2009年11月03日 21:54
こんばんは。


おぉ♪
天然年無しハマチGET!(笑)
おめでとーございます☆

よく引いたんでしょうねぇo(^-^)o

刺身♪刺身♪

寿司♪寿司♪


次回がショアジギング最後との事なので、
私の分のハマチもよろしくお願いします(^_-)-☆
Posted by チヌルネッサ at 2009年11月04日 02:05
おはようございます

お誕生日、おめでとうございます!
おいしいプレゼントもゲットされて、幸先いいですね!

料理も楽しみです。
Posted by チヌスパイク at 2009年11月04日 03:26
天然ハマチゲッツ!!

おめでとうございます(^0^)/


ついに やりましたね(^0^)/


バラシた 魚はデカカッタ(笑)
わかります!(^_^)ニヤニヤ


食べた感想教えて下さいね!

お疲れ様でした(^0^)/
Posted by 大漁祈願 at 2009年11月04日 06:50
なかちゃん、おはようございます(^O^)

やりましたね♪
ハマチ♪ ハマチ♪
刺身♪刺身♪刺身♪
しゃぶしゃぶ♪
食べたい♪♪♪
おめでとうございます♪
Posted by 虎虎のチヌ、グレ釣り at 2009年11月04日 08:59
おやぢんさん、こんにちは!

ついにやりました!
念願のハマチちゃんゲット!メチャクチャ嬉しかったです!(笑)
でも逃した魚の顔も見たかった・・・
というよりキッチリ揚げたかったですね!(汗)
残念でした。
でも、右や左に走って潜ったり浮いたりで楽しかったです!(笑)
昨夜のおかずは半身をお刺身にしました!
残り半身は煮付けるつもりです!(笑)
Posted by なかちゃん at 2009年11月04日 11:27
チヌルネッサさん、こんにちは!

ありがとうございます!
最高の誕生日プレゼントになりました!(笑)
天然ですが、よぉ~く見ると45センチでした!
見間違えてました!(恥)
記事の修正しておきます!(汗)
昨夜は半身を刺身にしました!
やっぱ天然物は美味いですね!(笑)
次回、今シーズン最後と宣言しましたが、
フカセに余裕が無いときは行くかも??
余るぐらい釣れたら連絡しますね!(笑)
Posted by なかちゃん at 2009年11月04日 11:34
チヌスパイクさん、こんにちは!

ありがとうございます!
昨日は初めての場所、初めてのハマチで初物づくしで良かったです!
料理は昨夜、半身を刺身で残りは今日、煮付けにします!(笑)
他に何か良い調理法があればご指導願います!(笑)
Posted by なかちゃん at 2009年11月04日 11:39
大漁祈願さん、こんにちは!

ありがとうございます!
ついにやりました!(笑)
バラした奴の顔が見たかったです!(悔)
昨夜、半身を刺身にしましたがむちゃくちゃ美味かったですよ!
脂がのっててプリプリしてました!(笑)
Posted by なかちゃん at 2009年11月04日 11:50
虎虎さん、こんにちは!

ついにやりましたよぉ~!
昨夜は刺身にして美味かったです!(笑)
青物の感触っていいですね!
また釣りたいものです!
ありがとうございます!
Posted by なかちゃん at 2009年11月04日 11:52
完全に青物にハマってると思うのは私だけ?(笑)

ちなみにウチでは余った刺身はヅケにしてご飯に乗っけて戴きますが、コレも
ホンマに最高です!一口大に切って、醤油とみりんの漬けダレに漬けたモノを
ご飯の上に並べて、その上にワサビ乗っけて漬けダレをかけて戴く…
イヤ~~ン!!!おいしそ~!

あとは薄く引いてしゃぶしゃぶで。ポン酢にネギを薬味にして…オホッ!

鍋とヅケで今夜のおかずは出来上がりです。煮付けもイイですが
やっぱり新しいものはこんな食べ方で来ますから一度お試しアレ!

あ・ちなみに奥さんにとってはしんどくなるかも…(汗)
Posted by おやぢん at 2009年11月04日 14:37
おやぢんさん、こんにちは!

いやいや、私も青物にはハマッてますよ!(笑)
今シーズン終了と言ったもののフカセに行く余裕が無いときは
ジグを投げに行くかもです!(笑)
そうか!ヅケやしゃぶしゃぶもいいですね!
漬け丼なんかもいいかもしれませんね!実に美味そうです!(笑)
おっと!ヨダレが・・・(笑)
次回、釣れた時はヅケを作ってみます!

ちなみにどの魚も前処理は私が担当なんです・・・(汗)
Posted by なかちゃん at 2009年11月04日 15:59
おおおおおっ!おめでとうございます!

7防、さつま渡船・・・すぐ近くまで行きましたよ、今日(笑)
青物のエサばっかり釣れて人間の餌になりました。これはこれで貴重だと思いますが。
しかし、武庫一も低迷している中、7防ハマチゲットはお見事です!
ハマチとソーダガツオは根性あるんですよね~。45cmのヒラソウダは終始ドラグ鳴らしっぱなしだったし^^;
寒くなったらサゴシやってみましょうよ!(今日、携帯版釣りサンから“宮津湾サゴシ好調”メール来たし)

あ、そうそう、妻鹿では来ないけど先日沖磯でハマチを上げておられた方は『フカセ釣り』でしたよ。来シーズン、フカセで青物もありかも(笑)
次回でショアジギ最終回ですか~。頑張ってください。
Posted by 醤U醤U at 2009年11月04日 22:06
こんばんわ。

ハマチGETおめでとうございます。\(^o^)/

この釣果をみると、私もムショーに

『ハマチ』が釣りたく(食べたく?)なってきましたよ(笑)
Posted by みーちゃん at 2009年11月04日 22:12
醤Uさん、こんにちは!

ありがとうございます!
やっと念願のハマチを釣ることができました!
先週末からいいような情報が聞こえて来てたんで、ひょっとしたらと思い
今回、7防に決めた次第です!
イワシの群れも廻ってましたからね!(笑)
2匹目をバラした時、何気に考えていたんですが
ひょっとしたらサゴシだったのかな??なんてね!(笑)
次回で今シーズン終了と宣言しましたが、フカセに行く時間的余裕が
ないときはジグを投げに行きますよ!(笑)
神戸港、まだまだイケル感じがプンプンしてます!
Posted by なかちゃん at 2009年11月05日 12:06
みーちゃん、こんにちは!

ありがとうございます!
ハマチ、食べたくなりましたでしょ!!(笑)
私もよそのブログを見ていた時にハマチやサゴシの写真を見たとき
食べたくなりました!(笑)
みーちゃんの気持ち、よ~く分かります!(笑)
神戸港、まだまだイケそうな感じがするので、是非挑戦してみてください!
Posted by なかちゃん at 2009年11月05日 12:09
こんばんは。



ついにやりましたか!?念願の青物ゲットオメデトウございます!!
自らの誕生日を祝う事ができて本当に良かったですね!?私も昨日は釣りに行く予定でしたが急に用事が入り今回は行けませんでした。

なかちゃんもチヌ釣りに復活するのですね?頑張ってイブシ銀を貪欲に狙っていきましょうね!?

では又。
Posted by もんちゃん at 2009年11月07日 18:22
もんちゃん、こんばんは!

ありがとうございます!
やっとハマチちゃんを釣ることができました!
いい誕生日プレゼントになりました!(笑)

釣行予定が急用で!?
よくあることですが、残念でしたね・・・
でもきっと次回、いい結果が付いてくると信じてます!

今月末か来月ぐらいにチヌ釣りを復活しようと考えてます!(笑)
でもフカセに余裕がない時はジグを投げに行くかも!?

もんちゃんさんも一発デカイの期待してますね!
Posted by なかちゃん at 2009年11月07日 22:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お初でございます!
    コメント(18)