2009年06月09日
♪ 果実狩り 第2弾 ♪
先月末、嫁と義妹さんが何やら密談してました!
その密談とは・・・・
”果実狩り”
ってことで7日の日曜日に行ってきました!

その密談とは・・・・
”果実狩り”
ってことで7日の日曜日に行ってきました!

今回の場所は滋賀県は竜王町!
狙う獲物は!(四季の釣り風)
”さくらんぼ”
例の如く、当日は朝6時に起床!
6時30分に出発!
義妹さん一家とは朝9時に名神高速の草津SAで待ち合わせ!
ちょっと早く着きそうなので手前の大津SAで、琵琶湖を眺めながら軽く朝ご飯を取りました

時間は8時半前、嫁が義妹に何処にいるのか連絡を取ると・・・
えっ!もう草津SA!!
そそくさと大津SAを後にし草津SAに向かいました。
草津SAに8時30分に着き無事、合流!
9時に出発し一路、竜王町へ
9時30分頃に現地に到着し、予約はしていたものの受付をしました!
今回お世話になったのは
『たにむら さくらんぼ園』 さん

ここは30分食べ放題!
美味しそうなさくらんぼが沢山なってました!

このさくらんぼ、”たかさご”という品種だそうです♪

こうゆう時の時間って早く流れるものですね!
あっとゆう間に30分が過ぎ、終了となってしまいました!
時間は10時30分過ぎ、後はどうするの??って思っていたら
ちゃ~んと計画してたんですね!
途中でお弁当を買って
滋賀農業公園 ブルーメの丘
に行くことに!

何やら義妹の旦那様の兄弟が近くに住んでるらしく10人までの無料入場券があるとのこと!
お世話になりましたぁ~♪♪
ここはドイツの町並みをモチーフに作られたみたいですね

また動物にも触れ合えたり
、芝生すべりなるものも!

昔は近所の崖でダンボールを轢いてやった覚えが・・・
ここでお昼前から夕方まで遊んで帰ってきました!
次の日が仕事とゆうのに、どうも義妹一家と行動すると朝早くから晩遅くまで遊ぶんだよなぁ~
あぁ~、早く釣りに行きてぇ~!!
狙う獲物は!(四季の釣り風)
”さくらんぼ”
例の如く、当日は朝6時に起床!

6時30分に出発!

義妹さん一家とは朝9時に名神高速の草津SAで待ち合わせ!

ちょっと早く着きそうなので手前の大津SAで、琵琶湖を眺めながら軽く朝ご飯を取りました

時間は8時半前、嫁が義妹に何処にいるのか連絡を取ると・・・
えっ!もう草津SA!!

そそくさと大津SAを後にし草津SAに向かいました。

草津SAに8時30分に着き無事、合流!

9時に出発し一路、竜王町へ

9時30分頃に現地に到着し、予約はしていたものの受付をしました!
今回お世話になったのは
『たにむら さくらんぼ園』 さん
ここは30分食べ放題!

美味しそうなさくらんぼが沢山なってました!
このさくらんぼ、”たかさご”という品種だそうです♪
こうゆう時の時間って早く流れるものですね!
あっとゆう間に30分が過ぎ、終了となってしまいました!

時間は10時30分過ぎ、後はどうするの??って思っていたら
ちゃ~んと計画してたんですね!

途中でお弁当を買って

滋賀農業公園 ブルーメの丘
に行くことに!

何やら義妹の旦那様の兄弟が近くに住んでるらしく10人までの無料入場券があるとのこと!

お世話になりましたぁ~♪♪
ここはドイツの町並みをモチーフに作られたみたいですね

また動物にも触れ合えたり

昔は近所の崖でダンボールを轢いてやった覚えが・・・

ここでお昼前から夕方まで遊んで帰ってきました!
次の日が仕事とゆうのに、どうも義妹一家と行動すると朝早くから晩遅くまで遊ぶんだよなぁ~

あぁ~、早く釣りに行きてぇ~!!

Posted by なかちゃん at 05:40│Comments(0)
│プライベート