2016年11月06日
第4回 猿 de ナイト
昨日 ( 5日 ) のことですが・・・
夕焼けジョニーさんからお誘いいただいた、餌木猿のイベント
第4回 猿 de ナイト
に参加してきました♪(^^)

お昼13時に淡路島は洲本の大浜海岸に集合し
まずは海岸の清掃活動に参加(^-^;

清掃活動の参加者も多く、1時間の予定が30分ぐらいに短縮!

沢山のゴミが集まりました!
海が少しでも綺麗になるっていいことですね♪(^.^)
その後、限定餌木の抽選販売!
クジ運の無さを露呈してしまいました。。。(--;)
参加賞のステッカーを戴きましたが!(^^)

その後、一度解散し実釣開始で皆さん思い思いのポイントへ・・・
私はジョニーさんが夕方しか来れないとの事なので
どこに入ろうかしばらく検討して、移動を開始!(^^;
途中、ジョニーさんと連絡を取りながら・・・ポイントへ到着!
入りたかった所は空いてなさそうだったので
わりかし新しい墨跡があるテトラ帯に足場を決めて準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : ヤマガブランクス バリアス VR79M
リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS
ライン : バリバス アバニ エギングPE ミルキー 0.6号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 1.75号
エギ :餌木猿 3.5号 各種
続きを読む
夕焼けジョニーさんからお誘いいただいた、餌木猿のイベント
第4回 猿 de ナイト
に参加してきました♪(^^)
お昼13時に淡路島は洲本の大浜海岸に集合し
まずは海岸の清掃活動に参加(^-^;
清掃活動の参加者も多く、1時間の予定が30分ぐらいに短縮!
沢山のゴミが集まりました!
海が少しでも綺麗になるっていいことですね♪(^.^)
その後、限定餌木の抽選販売!
クジ運の無さを露呈してしまいました。。。(--;)
参加賞のステッカーを戴きましたが!(^^)
その後、一度解散し実釣開始で皆さん思い思いのポイントへ・・・
私はジョニーさんが夕方しか来れないとの事なので
どこに入ろうかしばらく検討して、移動を開始!(^^;
途中、ジョニーさんと連絡を取りながら・・・ポイントへ到着!
入りたかった所は空いてなさそうだったので
わりかし新しい墨跡があるテトラ帯に足場を決めて準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : ヤマガブランクス バリアス VR79M
リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS
ライン : バリバス アバニ エギングPE ミルキー 0.6号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 1.75号
エギ :餌木猿 3.5号 各種
続きを読む