2010年10月02日
初!サゴシ♪♪
9月にDANDYさんとコラボ以来の和田防に行って来ました!
いつものごとく、朝3時30分に起床!
釣りに行く時は起きれるんですよねぇ~♪
準備を済ませ、4時に出発!
4時30分前には河内渡船さんに到着しました!
受付を済ませ、番号札を見ると37番・・・
やっぱり連日メジロの釣果が揚がっているだけに多いのかなぁ~・・・
車を駐車場に入れて、並んでる人は駐車場のゲートまで行列になっています・・・
通常なら5時出港の1番船ですが、本日は4時45分に出港しました!
5時頃に和田防の赤灯台に到着しましたが、人が多いと悟り東に移動!
ある程度の所で釣り座を決め、準備開始!
【 本日のタックル 】
ショアジギ編
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : YGK ジグマン WX−4 1.5号
リーダー : YGK ナイロン 20ポンド
ルアー : 各種
エギング編
ロッド : メジャークラフト ソルパラ SPS−862E
リール : シマノ バイオマスター 2500S
ライン : 東レ ソルトライン シーバス PE0.8号
リーダー : クレハ シーガーエース 2.0号
エギ : ヤマシタ エギ王Q 3.0号
続きを読む

いつものごとく、朝3時30分に起床!

釣りに行く時は起きれるんですよねぇ~♪

準備を済ませ、4時に出発!

4時30分前には河内渡船さんに到着しました!

受付を済ませ、番号札を見ると37番・・・

やっぱり連日メジロの釣果が揚がっているだけに多いのかなぁ~・・・

車を駐車場に入れて、並んでる人は駐車場のゲートまで行列になっています・・・

通常なら5時出港の1番船ですが、本日は4時45分に出港しました!

5時頃に和田防の赤灯台に到着しましたが、人が多いと悟り東に移動!

ある程度の所で釣り座を決め、準備開始!

【 本日のタックル 】
ショアジギ編
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : YGK ジグマン WX−4 1.5号
リーダー : YGK ナイロン 20ポンド
ルアー : 各種
エギング編
ロッド : メジャークラフト ソルパラ SPS−862E
リール : シマノ バイオマスター 2500S
ライン : 東レ ソルトライン シーバス PE0.8号
リーダー : クレハ シーガーエース 2.0号
エギ : ヤマシタ エギ王Q 3.0号
続きを読む