ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年11月15日

寒かったぁ~・・・

前回、ハマチを釣ったことをいいことに2度目の

         神戸7防

に挑戦してきました!ニコニコ

いつものごとく早朝2時30分に起床!ZZZ…

そそくさと準備し3時ちょうどに家を出発!ダッシュ

阪神高速を走って3時30分にさつま渡船さんの乗船場に到着!

例のごとく近くのコンビニで朝ご飯と飲み物を購入し車で待機していました!車

4時過ぎに渡船が到着し、いざ乗船!船

船長さんに行き先を告げお金を払います!ニコッ

今日はすったもんだのお客さんがいて前回より少し遅めの出港となりました!ムカッ

今回は前回同様7防のカーブというポイントで下船!

防波堤の上の段に登り、早速準備開始です。

【 本日のタックル 】

ロッド : ゴールデンミーン イングラム M-98

リール : シマノ バイオマスター 4000

ライン : PE-2号 よつあみ ジグマン X-4

リーダー : ガリス ナイロン 25ポンド

ルアー : 各種

今回はまず先日こっそり購入していたマナティーを投げて太刀魚狙いからスタート!

それにしても西風がきつい・・・

ビュービュー吹いています!ガーン

なんとか投げるも回りは真っ暗、音だけが頼りの釣りです。

何度も投げ返すが、反応なし・・・ガーン

今度は前回ハマチを釣ったアジカラーのジグにチェンジ!

こちらも反応なし・・・

辺りがうっすらと明るくなりかけてきたので再度、マナティにチェンジ!

再度、何度も投げ返すがまったく反応なし・・・

すっかり日も上がったので、今度はイワシカラーのジグにチェンジ!

またしても反応なし・・・ガーン

そうこうしているうちにどんどん西風がきつくなって、港内でも白波が立ち始めました!ビックリ

今回の釣行、お昼12時30分の便で帰る予定でしたが・・・
 
 
   続きを読む


Posted by なかちゃん at 11:59Comments(12)ショアジギング