憧れの磯 ( 移動編 )
2012年、男女群島に寒グレ狙いで遠征釣行してきました!
移動編〜最終日まで4部構成になっています。
どれも長文ですが、どうぞよろしく!
2月23日、憧れの磯、男女群島へ向け出発です!
3年振りの離島遠征です!
ところが、前日の仕事が遅くまでかかり、
家に帰ったのが、23日朝7時過ぎ・・・
実質、24時間起きてました・・・
家に帰ってから3時間程寝て、準備の最終チェックです。
16時前に車に荷物を積み込み、
六甲アイランドにある阪九フェリーの乗り場に向けて出発!
途中、コンビニで晩御飯と睡眠導入ドリンクを購入し、
17時頃、フェリー埠頭に到着しました。
早速、乗船手続きを済ませ乗船まで待機します。
料金的には高速を走って行くのと変わらないぐらいでしょうか?
同じぐらいの値段なら、ゆっくり寝て行った方が楽ですね!
岸壁にはすでにフェリーが着岸しています。
今回乗るのは 『 フェリーせっつ 』 です!
しばらくした時に、今回同行するTさんから電話がありました。
前回みたいにイヤな予感はまったく無く、電話にでると・・・
Tさん : こんにちは!なかちゃん!
もう仕事、終わったとぉ?
私 : こんにちは!今日は有給取って、休んでます!
もう少ししたらフェリーに乗ります!
Tさん : そうやったとぉ〜!今回は男女に行けるこたぁ、あるよ!
昨日は時化で出なかったみたいだよ。
私 : そうなんですか!じゃあ、北寄りの風になりそうだから、西磯は難しそうですね!
Tさん : どげんかなぁ〜?西磯ば行きたかばってんね!
私 : そうですね。。。行けたらいいですね!
Tさん : 明日は何時に着くとぉ??
私 : 朝7時頃に新門司に着きますよ。Tさん、その頃、起きてますか?
フェリーを降りたら電話しましょうか?
Tさん : 起きとぉとよ。そうね、電話してくれる?
私 : はい、じょあ船を降りたら電話しますね!
Tさん : 気をつけてきんしゃいよ!
私 : はい!ありがとうございます。
また明日よろしくお願いします!
こんなやり取りの後、乗船開始になりました。
車を船に乗せ、客室に向かい、寝床をキープです!
窓際の場所をキープしました!
今回は老夫婦と私の3人だけだったので、ゆっくりねれそうです!
神戸の夜景
翌24日、フェリーは予定通りに朝7時に新門司に到着しました。
下船してTさんに電話し、大体の着予定を連絡して福岡に向け、出発!
8時半過ぎにTさん宅に着きました。
私の荷物をTさんの車に積み替えて、9時に長崎県は平戸にある田平港に向けて出発!
途中、最後のコンビニで晩御飯を購入し、
あじか磯釣りセンターの手前のホカ弁屋さんでお昼御飯を購入して、
11時頃にあじか磯釣りセンターに到着しました!
そして 『 憧れの磯 ( 1日目 ) 』 へと続く・・・
あなたにおススメの記事
関連記事