☆ 地磯コラボ! ☆
昨日 ( 3日 ) の事ですが・・・
競鯛会会長のチヌルネッサさんと競鯛会メンバーのチヌスパイクさんと
室津の地磯でコラボってきました!
朝、6時に待ち合わせでしたが、
お腹の調子が悪く、20分ほど遅刻・・・
お二人方、すいませんでした!
途中コンビニで朝ご飯とお昼ご飯を購入し、
プレデターの巣に着いたのが7時頃!
獣道を降りて行くと・・・
ズテン!
思いっきりこけてしまいました。。。
落ち葉とヒップガードがクッションになり、
ほぼ無傷でしたが、ショック・・・
今日の運勢を感じてしまいましたね。。。
荷物を安定した場所にまとめて、
まずは今回初めて磯デビューするスパイクさんから場所選び!
一級ポイントに入ってもらいます!
続いて私、
ハナレの手前の壁を釣り座に決めます!
最後にチヌルネッサ会長、
スパイクさんのサポートがてらにスパイクさんの脇に入ります!
足場が決まったので準備に掛かります!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.25号
ウキ : 0号
ハリ : チヌ針 2.0号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワームギ 1袋 チヌパワー 1袋 ムギパワー 1袋
まずは沖を攻めてみます!
が、何にも起こりません・・・
ガンガン撒き餌を撒いて、仕掛けを流していきます・・・
しばらくして、竿先にコン・コン!っとアタリがあったので、
合わせを入れ、揚がってきたのは・・・
そこそこいいサイズのガッシー君でした!
ここから長い沈黙がつづき・・・
久しぶりにアタリがあると、
☆君!じゃなくってギンポでした!
お二人の状況はというと・・・
開始しばらくして、チヌルネッサ会長が怒涛の3連発!
さすがプレデターのボス!?
んっ?ルネッサさんはプレデターなのか??
その後が厳しいようでした!
チヌスパイクさんも朝から厳しい様子が続いています。。。
そして、お昼頃になって、
竿先を叩くアタリにアワセ!
ギュイィ~ン!
ゴン・ゴンッ!
プツッ!
沈み根に擦れたのか、ハリス切れ・・・
今からが時合いかと思い、
仕掛けを作りなおしていると・・・
お昼にしましょう!
ってことで、
恒例のコラボ競鯛軒!
風が冷たかったので、ラーメンがむちゃくちゃ美味しかったです!
食後のカフェオレで一息ついて、釣り再開!
直後に風が出てきて・・・
時合いも終わってました・・・
その後、なんら変化も無く、
夕方4時頃、撒き餌も無くなったので納竿としました。
チヌルネッサ会長、朝早くからお疲れ様でした!
時合いをお昼ご飯で潰さないでください!(笑)
チヌスパイクさん、朝早くからお疲れ様でした!
後半の2連発はサスガでしたね!
竿の曲がり、綺麗でしたよ!
次は沖磯デビューですね!
車、出していただいてありがとうございました!
久しぶりの地磯、やっぱりチヌボーズ・・・
また次回、リベンジしに行きたいですね!
あなたにおススメの記事
関連記事