リベンジ in ルネポ♪♪
昨日 ( 4月3日 ) の事ですが・・・
今年に入っていまだおチヌ様のお顔を拝見出来ていないなかちゃんです・・・
年明け、妻鹿波止8番で2連敗・・・
その後、もんちゃん波止で敗戦(3連敗)・・・
そして、ルネッサポイントで敗戦(4連敗)・・・
前回、灘浜0番で敗戦(5連敗)・・・
前回までの憂さを晴らそうと
ルネッサポイント に行ってきました!
朝6時に現地に到着しましたが、先客がお一人いました。
横で竿を出したかったのでその方に尋ねたら快く承諾していただけました!
準備を済ませ、7時頃から実釣開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06-530
リール : シマノ BB-X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : シマノ アイピッチちぬ 2号
ウキ : 0、3B
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1号
ハリ : チヌ針 3号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3kg チヌパワー V10白チヌ 1袋 ムギパワーチヌ白 1袋
潮はゆっくり左から右に流れ、いい感じです!
が、全く反応がありません・・・
刻々と時間が過ぎ、9時半頃に
チヌルネッサ会長 が来られました!
そうです!今日もコラボ釣行でした!
少しお話しして会長も準備に掛かりました!
しばらくすると、ウキがススゥ~っと海中に!
素早く合わせを入れると・・・
またかよ!前回はミニメバル・・・
今回は10センチにも満たない超小型ガシラ・・・
ここで気分転換にコーヒータ~イム!
例のごとくコンロでお湯を沸かし、ホットコーヒーを煎れます!
ルネッサ会長と釣り談義をしていると、お隣で竿を出されていた方にヒット!
それを見て、俄然やる気がよみがえり釣り再開!
しばらくして一瞬よそ見をした瞬間にウキを見失い、捜している時にラインが走るが判りました!
すかさず合わせを入れると・・・
ギュイ~~ン!
ゴン!ゴン!ゴン!
ロッドが弓なりになりギリッギリッ!っときしみます!
この瞬間ってかなり久しぶりぃ~!と喜びながら揚がってきたのは!
チヌ 48センチ!
いきなり自己記録タイなんて!
これがここ、ルネッサポイントの実力か??
でも、これから後が続かずお腹が空いてきたのでランチタイ~ム!♪
さっそく片手鍋でお湯を沸かして・・・
ルネッサ会長、カップラーメンの差し入れ
ありがとうございます!
心も体も温まり、
ボッチさん が来られるまでに
なんとかもう1尾釣りたかったのですが・・・
ボッチさん 登場!
竿を出していきなり2連続ヒット!さすがでした・・・
これではイカン!
ボッチさんにいいとこ見せよう!
と思い、自分の描いたところに仕掛けを流していきます!
すると!
一瞬、ウキがしもりました!
聞き合わせるようにゆっくり竿を起こしていくと・・・
ゴン♪ ゴン♪ ゴン♪
と竿を叩きます!
心の中で
ひゃっほ~い♪ と叫びながらやりとりしてました!
沖や足元に走るのをなんとかかわしてタモ入れ成功!
チヌ 43センチ!
けっこう走ったのでもう少し大きいかなって思いましたが・・・でも嬉しい!
出来ることならもう1尾!と思い、またゆっくり流していきます!
何投かして、ウキがピョコピョコってなりました!
いつもなら少し様子を見るのですが、なぜか体が反応して即合わせ!
アートレターが綺麗に弧を描きました!
すこし強引に揚げてきたこともあり、難なくタモ入れ成功!♪
チヌ 42センチ!
アッサリ浮いてきたのでまさかの42センチでした!♪
それから何投かで撒き餌も無くなり、日没も近付いたので納~竿としました!
なんとか連敗を5でストップ出来たのも、ルネッサ会長のおかげでした!
ルネッサさん 一日中お付き合いいただいて、お疲れ様でした!
またカップラーメンの差し入れまでいただき、ありがとうございました!
またコラボしましょうね!
ボッチさん お仕事が終わってから駆け付けていただき、お疲れ様でした!
また、冷たいジュースまで差し入れいただき感謝♪ 感謝♪です!
なかなかコラボ出来るタイミングが無いと思いますが、また一緒に竿を出しましょう!♪
0ウキ釣法、次回はウキを沈めてみます!
今回の釣果!
チヌ 42~48センチ 3尾!
まさに ☆ 競鯛会 ☆ 刺繍ワッペン効果でした!
あなたにおススメの記事
関連記事