長丁場・・・
昨日 ( 20日 ) のことですが・・・
チヌルネッサ会長と江沼渡船さんを利用して、男鹿島に行ってきました!
朝5時出船で15時までです。
今回は10時間の長丁場・・・(^^;)
予定通り5時に出船して、降りた場所は・・・
『 宇和島の前 』
時間的に満潮を過ぎた頃で潮が高く身動きが取れません。。。(>_<)
でも一度、降りたいと思っていた場所!( *´艸`)
なんとか準備に掛かります!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 1.75号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.5号
ウキ : 0
ハリ : チヌ針 3.0号
挿し餌 : オキアミ生 練り餌
撒き餌 : オキアミ生 6.0kg
湾チヌスペシャル 1袋
チヌパワームギスペシャル 1袋
なんとか準備を終えましたが、身動きが取れず
正面から始めます!
潮は左から右へと流れます。
0ウキの全誘導で始めましたが、どんどん流され
重たい仕掛けに変えようかと悩みましたが、
潮が引いたら場所移動を考えてたので、ガマンすることに。。。(^^;)
しばらくして潮が引いて移動出来そうになったので、水道側に移動!
水道の出入り口付近を探っていると・・・
ベーやん
しばらくして、またベーやん・・・
その後、ヒトデまで。。。(>_<)
お昼前になりウキがシュルシュルっと入っていき・・・
グレ 約20センチ
その後、もう1尾
グレ 約20センチちょい
今回はグレ祭りかと思いきや、アタリが止まったのでお昼に!(^^)
今回はチキン南蛮弁当のみ!
さすがに暑いですからね。(^^;)
お昼も食べて気合を入れなおし、釣り再開!
しばらくすると・・・
グレ 約25センチ
いい感じに引いて、楽しめました!(^^)
その後、スパッとウキが入り、元気に走り回って
揚がってきたのは・・・
チヌ 約35センチ
なんとか本命の顔が見れました!(*^_^*)
そのご、アタリもなくなり
時間も無くなったので納竿としました。
チヌルネッサさん、朝早くからお疲れ様でした!
これからの季節、水分は余分に持っていく方がいいですね!
またコラボしましょう!
【 本日の釣果 】
チヌ 約35センチ 1尾
グレ 約20~25センチ 3尾
その他 ベラ
あなたにおススメの記事
関連記事