禁断の・・・
昨日 ( 22日 ) の事ですが・・・
またまたチヌのフカセ釣りに行ってきました!
どこに行こうかと悩みながら灘浜にしようかと思いましたが、
ここ最近の状況を考えてるうちに、
禁断のヒットマンポイントに着いてました。。。
なんで禁断なのかと思いますが、こんな事が起こります!
① ややこいオイヤンがやって来る
② 何かをテトラの間や海に落とす
③ 足場が悪く、立ってるのがしんどい
今日は何も起こらずに済んで欲しいと思いながら、
釣り座を決め、準備にかかります!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号
ハリス : サンライン トルネード Vハード 1.25号
ウキ : 0号
ハリ : チヌ針 2.0号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワームギ 1袋 チヌパワー 1袋 ムギパワー 1袋
いつもなら撒き餌を1回で作ってしまうのですが、
足場が悪く、量が多いので今回は2回に分けて作る事にしました!
水温は相変わらず低く、オキアミは冷たくなって帰ってきます・・・
小潮の割には流れが早く、なかなか釣りずらい状況が続きます・・・
だんだんお腹も空いてきたので、ここで朝ご飯に!
今回はなかちゃんココア・オーレなるものにしてみました!
海を見ながらひと息つきながら飲むココアも美味しいですね!
ひと息ついた所で、釣り再開するも状況は変わらず・・・
1回目の撒き餌が無くなったので、2回目を作ります!
準備完了して、釣り再開!
潮が少し緩んだ感じがした所に穂先を少し引っ張るアタリがあり、
様子を見ながらアワセ!
ゴンゴン・ゴンゴンという独特の引きにおチヌ様だと確信し、
慎重に寄せてタモ入れ!
チヌ 37センチ
やっと今年初のおチヌ様の顔を拝められました!
しかも、ヒットマンポイントでも初チヌでした!
その後、今が時合いと思い頑張るもアタリはなく・・・
お昼も過ぎたので、お昼ご飯に!
今日は暑いくらいだったので、おにぎり弁当のみ!
競鯛軒は一休みです。。。
お昼も食べ終わり、釣り再開するも状況は変わらず・・・
後から入ってきた方が近づいてきて、少しお話ししていると・・・
なんか気になるキーワードがところどころに出てきて・・・
あっ!ひょっとしてヒットマンさんのお友達のTさん??
まさかこんなところで再開するとは!!!
色々ダベリングして釣り再開しましたが、
当て潮気味になり、風も変わって南寄りになり釣りづらく・・・
撒き餌も無くなったので、納竿としました。。。
道具を片付けてる時に、事件が起きました!
今回、③は仕方のない事ですが・・・
①は来なくて良かった良かったと一安心してました!
そして・・・
②が突然起こるとは!?
以前も編光グラスを落とした事があります。。。
そして、エサ入れも落とした事があります・・・( 無事に回収できましたが )
今回、竿や竿受けをロッドケースに直していた時、
近くに置いてたヤカンに当たり、カランコロンと転がっていっちゃいました!
すかさずタモですくおうとしましたが、見る見るうちに沈んでいってしまいました。。。
またヤカンを買わなければならなく、イタイ出費に・・・
やっぱりヒットマンポイントには行かんとこかな??
でも釣れたしなぁ・・・
【 本日の釣果 】
チヌ 37センチ 1尾
あなたにおススメの記事
関連記事