やはり難しい・・・

なかちゃん

2013年01月13日 22:16

本日 ( 13日 ) 超久しぶりにルネポへ行って来ました!

いつものごとく朝、4時に起床!

のはずが3度寝してしまい、気が付いたら6時30分前でした・・・

日頃の疲れが出たんでしょうかね・・・

そんでもって、慌てて準備を済ませ、7時頃に出発!

途中、いつもの釣り具屋さんで撒き餌を購入!

そして、いつのもコンビニで私のエサを購入!

途中、灘浜0番や2番、3番の状況も見ながら、

やはりルネポが気になったので、移動!

現地に着いたのが9時前でした。。。

急いで準備に掛かります!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : クレハ シーガー グランドマックス 1.5号

ウキ : 0号、3B

ハリ : チヌ針 3.0号

挿し餌 : オキアミ生

撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワームギ 1袋 瀬戸内チヌ 1袋
 
 
 
 
 
 
まずは0ウキの沈め釣りから開始!

竿2本沖から際まで探ってみても、何の反応もありません・・・

朝ご飯のパンとなかちゃんコーヒーで一息ついて、

再度、沖から際まで探ってみても、やはり何の反応もありません・・・

潮の流れが速くなってきたので、仕掛けを3Bの半誘導にチェンジ!

その時、一人の好青年がテクテク・テクテクと近づいて・・・・・・・

あっ!

かたやんだぁ!!

いつしかぶりの再開に、年始の挨拶もしないままでした!

かたやん、アケオメ!

かたやんになかちゃんコーヒーを差し入れして、

ウダウダとおしゃべりしながら釣りを再開するも、

やっぱり状況に変化はありません。。。

時折、オキアミの頭だけかじられる時もありましたが、

終始、変化もないまま時間だけが過ぎていき

夕方、4時半頃に納竿としました。。。

やっぱ寒チヌは難しいなぁ~・・・

どうやったら釣れるんでしょう??



あなたにおススメの記事
関連記事