ダブルヘッダー釣行!

なかちゃん

2009年09月06日 22:23

本日、なんちゃってジギンガー デビュー してきました!

朝、4時半に起床し 平磯海づり公園 に行きました!



綺麗な日の出でしたねぇ~

5時過ぎには現地に到着しましたが、すでに車は長蛇の列・・・

皆さんいったい何時に来てるのでしょうか??
 
 
 

 
 
5時30分前に開門し、一路東の端を目指します。

一番東の階段付近に車を止め、そそくさとポイント探しに行きました!

タックルの準備をし、早速釣り開始!

【本日のタックル】

ロッド  ゴールデンミーン イングラム M-98

リール  シマノ バイオマスター 4000

ライン  PE2号 よつあみ ジグマン X4

リーダー ナイロン25ポンド

ルアー  各種


周りはサビキ釣りをしていますが、イワシもアジも釣れていない状況・・・

嫁も同行し、サビキ釣りをしていますが、まったく何にも釣れません・・・

そんな中、日もすっかり上がり日差しがきつくなってきた頃、

サビキ組に豆アジが当たりだしました!!

ここらが時合いかと思い一生懸命ルアーを投げますが、当たりすらない状況・・・

そんな時、ルアーを投げてカウントダウンし底を取って一回目のジャークを入れた瞬間、

ゴツンという当たりか何か解らない感触が手元に!!

巻き巻きして上げてくると・・・



ライトショアジギング初のお魚さん・・・

20センチ弱のガシラでした。

ガシラ君、フカセでも釣れるじゃん!!!

君たちはいつでもどこでも現れるのね!?

なんて思っていたら時間が来たのでここで納竿にしました。

午前の釣果

ガシラ 1尾

豆アジ 7尾(嫁)

お昼ご飯を食べて休憩するのに家に戻り、少し昼寝をするつもりが・・・

気が付いたらすでに4時!

夕マヅメをねらいに今度はアジュール舞子に行って来ました!

ここでもサビキ組が竿を出していましたが、釣れてる気配がありません!

日の入りまで頑張ってルアーを投げましたが、ここではボー〇・・・

まぁ~初めてのショアジギング、そう簡単には釣れませんね!

次はいつ行けるか解りませんが、頑張ります!!

あなたにおススメの記事
関連記事