最近、気になることが・・・
先月28日に大阪湾で、今月2日に播磨灘で
『イカナゴ漁』
が解禁になりましたね
なんでも初日の朝網は1キロ2000円や2200円とか??
今年は高いですね!
昔、母親が朝早く魚屋さんに行きイカナゴを買って炊いていたのを思い出します!
当時は1キロ600円ぐらいだったかな?4キロほど買って帰り、大きなお鍋で炊いていましたね!
炊きながら、お昼には「昼網、買いに行くからついて来て!!」って言われてました
それを田舎の親戚中に宅急便で送っていましたね。
イカナゴの釘煮は地方の一つの風物詩ですね
皆さんの所は釘煮、作りますか??
イカナゴといえばメバルやガシラの好物って聞いたことがありますが・・・・
まさかねぇ~??今年は彼等が食べちゃったってことは無いでしょうねぇ~
多分、これからだと思います!
イカナゴの釘煮があれば、ご飯が3杯くらい食べれる『なかちゃん』でした
関連記事