まさかの!?

なかちゃん

2016年08月21日 22:35

昨夜( 20日 )のことですが・・・

毎日、暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか??(;^ω^)

昨日は休日出勤でしたが、夕方に帰宅して、ケンサキ調査に行ってきました!

サイズが大きくなってきてるって情報なのでね♪(^.^)

夕方、7時前にポイントへ到着!

サビキをしてた人が帰り仕度をしてたので、一声かけて入らせてもらいました♪


【 本日のタックル 】

ロッド : メジャークラフト ソルパラ  SPS−862E

リール : シマノ バイオマスター 2500S

ライン : シマノ パワープロ 0.8号

リーダー : サンライン トルネード  Vハード 1.75号

エギ : ヤマシタ ナオリーアシストリグセットのエギを2.2号から2.5号へ変更

のち、エギだけに変更






調査開始の前に腹ごしらえ!( *´艸`)

辺りはすっかり暗くなってから開始!

潮が早く苦戦します。。。

開始してしばらく何の変化もありません。

夜9時過ぎでしょうか?

やっとの思いで1杯め。




ケンサキイカ 胴長約10センチ

ここから時合に突入かと思いきや後が続きません。。。

潮の流れでお隣さんと何度か絡まり右往左往する始末。。。(´・ω・`)

も少し考えて投げりゃいいのにね。。。

しばらくしてアシストリグを外してエギだけで挑みます!

何投かしたときに引ったくる当たりが!

即アワセて乗りました!

寄せてくる途中で逆噴射!Σ(゚Д゚)

かと思いましたが、なんか違う??

プルプルしてます!?

寄せてきて、水面まであげると、

プシューじゃなくてバシャバシャ!

なんとか抜き揚げると・・・




タチウオ 指3本

しっかりとエギを喰わえてました。。。

その後、時合が来たのか




ケンサキイカ 胴長約15センチ

胴長10センチ~15センチくらいのを

ポツポツ追加していき、余りにも小さいのは海にお帰りいただきました。(^^;)

夜中頃、時合も終わり静かになったので納竿としました。

場所にもよるのか、潮にもよるのか今回はサイズが小さかったです。。。

またタイミングがあれば行きたいですね!

って言うか、アオリの新子が始まりますね!

帰ってエギを確認すると・・・






タチウオに噛まれてボロボロになってました。。。(>_<)


【 本日の釣果 】

ケンサキイカ 胴長約10〜15センチ 15杯

タチウオ 指3本 1匹
 
 
 

あなたにおススメの記事
関連記事