沼島プチ遠征 2015
昨日(23日)の事ですが・・・
競鯛会メンバーのボッチさんと年に1度のショアジギコラボに行ってきました!
早朝、3時に出発!
途中、コンビニでお買い物して土生港に4時過ぎに到着
今回は川口渡船さんにお世話になりました!
今回は前回にも上がったことのある一級磯、ヤカタへ渡礁!
やる気満々をそっと心の中で燃え上がらせ、準備開始!
【 本日のタックル 】
※ショアジギング
ロッド : シマノ コルトスナイパー S1000MH
リール : シマノ ツインパワー 4000XG
ライン : ラパラ ラピノヴァ−X 2.0号
リーダー : ナイロン30ポンド
ルアー : 各種
※エギング
ロッド : シマノ セフィア エクスチューン S809M/F
リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS
ライン : バリバス アバニ エギングPE ミルキー 0.6号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 1.75号
エギ :3.0号
朝日が気持ちよかったので、パシャリ!
いつもの日の出シリーズです!
海の状況は雰囲気があっていい感じ!
まずはお約束のトップから攻めていきます!
何投かしたとき、足元まで追いかけてくるハマチらしき魚影を発見!
期待が膨らみ、こりゃ出るぞ!と確信し、しばらくすると・・・
ガポッと出ました!
今回はMHを使っていたので、抜けそうな感じがし、
ウリャっと抜き揚げ・・・
ハマチ 51センチ
私のお気に入りポッパーを半分咥えていました!
ハマチを締めているとき、ボッチさんが来ましたーとの声が!
いい感じにロッドがしなり、取り込んでみると立派なメジロが!
とりあえず、2人ともボーズは逃れました!
今が時合いかと一所懸命、ポッパーやミノーを投げましたが
追いかけては来るものの乗らず・・・
ボッチさんも頑張っていました!
その後、ショアジギしたりエギングしたりで・・・
こんな感じ!
この他にも3号エギ以下サイズもちらほら釣れましたが
あまりにも可哀想だったので、やさしくリリース
お昼も過ぎて回収の時間になったので、納竿としヤカタを後にしました
ボッチさん、行き帰りの運転、ありがとうございました。
今年は2人とも釣果があり、満足釣行になりましたね!
また次回は来年??
出来れば今シーズン、また行きたいですね!
朝早くからお疲れ様でした!
【 本日の釣果 】
ハマチ 51センチ 1尾
アオリイカ ハンバーグサイズ? 5杯 他リリース有り
あなたにおススメの記事
関連記事