秋イカ開幕!

なかちゃん

2015年09月20日 20:18

昨日 ( 19日 ) のことですが・・・

春イカ遠征以来でしょうか??

夕焼けジョニーさんと久し振りにコラボってきました!

ジョニーさんとは現地に集合ということで、現地に向かう途中にLINE入電!

潮はいい感じだけど、風がややこい・・・

日中から風が強いなぁって思ってました!

コンビニてお買い物を済ませ5時半過ぎに現地着!

さっそく挨拶を済ませ、ダベリングスタート!

しばらくすると先行者の方がお帰りになられたので、

その場所にエントリーし準備開始!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ セフィア エクスチューン S809M/F

リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS

ライン : バリバス アバニ エギングPE ミルキー 0.6号

リーダー : サンライン トルネード Vハード 1.75号

エギ :3.0号
 
 
 
 
 
 
2投目だったでしょうか??

カウントしながらフォールして、3・4回シャクった時に・・・

ムニュ!?

アワセをいれて・・・




アオリイカ ハンバーグサイズ

それからしばらく無の状態に・・・

しばらくして、ムニュ!?




アオリイカ ギョーザサイズ

サイズダウンでんがな・・・

それから再び無の状態が小1時間ほど過ぎて、

なんだかお触りが何回か続き・・・

ジョニーさんがコーヒーの差し入れに来て

ダベリング態勢に入ったとき、またまたお触りが!

今度はしっかり掛かり・・・




アオリイカ 小さめハンバーグサイズ

ジョニーさんはダベリングしてる場合じゃないと言い残し、ポイントに戻られました

再び無の状態が続き、

ジョニーさんはジョニータイムが来たようで、

一足先に帰られました。

私はその場に残り、残業タイムに突入!

しかし何度かお触りがあったものの、掛けることが出来ませんでした。。。

このまま続けようかと考えているうちに、

少し寒気がしてきたので、用心して9時過ぎに納竿とすることに。

今回、秋イカ初戦でしたが活性が低いのか

もひとつシックリこない感じでした。

そして、誰かお触りイカさんの確実な掛け方を教えてください!


【 本日の釣果 】

アオリイカ 胴長ギョーザ~ハンバーグ 3杯

ジョニーさんからのお裾分け 1杯


夕焼けジョニーさん、昨日はありがとうございました!

ようやく今シーズンの秋イカをスタートしました!

また青物にアオリンにとコラボしましょうね!

短い時間でしたが楽しめました!
 
 
 

あなたにおススメの記事
関連記事