垂水一文字
今日、久しぶりに垂一こと、垂水一文字でショアジギってきました!
今の時期、朝4時30分から乗船開始ってことで、
朝3時に起床、3時半に出発!
途中コンビニで朝ご飯を購入し、乗船場所に着いたのが4時15分頃
こんな時に原付があると便利ですね!
受付を済ませて乗船し、5時に出港!
5時10分には防波堤に到着し、下船しました!
今回、東にするか西にするかで悩みましたが、東に決定!
東の端まで走っていく人たちを見ながら、ゆっくり歩いて場所選びです。
なんたって2年ぶりぐらいですから、どこがいいかなんて知りません!
適当に場所を決め、準備開始!
【 本日のタックル 】
ロッド : テンリュウ パワーマスター ライトコアデザイン PWM96MK
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : YGK ジグマン X−4 1.5号
リーダー : サンライン トルネード Vハード 6号
ジグ : 各種
準備を完了し、まだ薄暗い中からスタートです!
まずは底から中層まで丹念に探りましたが、反応がありません。。。
辺りは明るくなったので、ここでトップ狙いにチェンジです!
朝一はトップに出るって言いますからね♪
とことで、トップを攻めていると・・・
ガポッと出て、いきなりヒット!
足元まで慎重に寄せて来ましたが、タモ入れ寸前で痛恨のバラシ・・・
45・6ありそうなハマチでした。。。
まだアドレナリンが溢れている中で、引き続きトップを狙います
狙い続けるも反応が無くなり、ジグに変えたりミノーに変えたりしましたが
まったく当たる気配がありません。。。
そこでまたトップ狙いに変更し、攻めていると・・・
カポッと出てきて、ヒット!
難なく寄せてきて、タモ入れ成功!
揚がってきたのは・・・
ツバス 約31センチ
ボーズ逃れの1匹で安心しましたが、ハマチが釣りたいってことで
またまたトップを攻めるが反応が無くなりました。。。
その後、またジグに変えたりミノーに変えたり色々投げましたが、
なかなか反応が無いまま時間だけが過ぎていき
途中休憩しながら周りの状況を見つつ
再びトップを攻めていると・・・
またまたカポッと出て来ました!
揚がってきたのは・・・
ツバス 約32センチ
このトップにカポッと出てくるのが気持ちいいですね♪
その後、全く反応が無くなったのとお昼から用事があったので
ここで納竿とし、10時半頃の帰りの船で帰ってきました!
ショアジギシーズン、これからが本番なので
今年こそはメジロを釣りたいですね!
【 本日の釣果 】
ツバス 約31~32センチ 2匹
あなたにおススメの記事
関連記事