どぉ~かなぁ~♪
昨日 ( 8日 ) の事ですが・・・
先月15日から来月15日まで、シマノがリールのオーバーホールフェアをやってますね!
私も早速、先月15日にショアジギのリールを出していました!
実はテンション掛けながらハンドルを回すと、
恥ずかしくなるぐらいの異音が出てたんですよね・・・
自分で流水洗浄&オイルアップ、グリスアップしてみたんですが、
恥ずかしさは隠せず・・・
オーバーホールに出そうと思ったときに、ふと前にフェアで少し安くなったことを
思い出し、またフェアしないかなって思ってました!
それから約3週間、某魔界から帰ってきたよと連絡があり、
受け取りに行ってきました!
修理報告書を見てみると・・・
●ドライブギヤ組とピニオンギヤのキズまたは摩耗による回転ゴロツキ・異音の為交換
●ウォームシャフト・ピンの傷等による上下時の異音の為交換
●ベアリングの浸水等による回転異音の為交換
となっていましたが・・・
交換された部品ももらいましたが、キズらしいキズは無かったんですけど・・・
そして、部品代は・・・
工賃含めて8,220円。。。
まぁ~、いいリールを長く使うにはオーバーホールも大事だと思うのですが、
痛い出費になりますね。。。
そして、おまけの・・・
シマノのオリジナルハンドタオルとキズ防止テープ!
何かと使えそうですね!
実はタオルは2枚目だったりして♪
リールの方は実際に使ってみないと判らないので、
夏が待ち遠しく感じます!
シャリシャリいう恥ずかしい音が無くなっていたらいいんですけど!
あなたにおススメの記事
関連記事