復活!!

なかちゃん

2013年12月01日 23:02

昨日 ( 30日 ) の事ですが・・・

今年のショアジギでツバスすら釣れなかったので、

今年のショアジギは諦めました・・・

で、久しぶりにチヌのフカセ釣りに行って来ました!




しかも、今回はこれまた久しぶりに チヌルネッサさん とのコラボです!

当初、朝6時に灘浜へ行こうかと考えてましたが、

まだ暗いだろうし、寒いかなぁ~ってことで少し時間を遅らせました!

撒き餌は春の残りがあったので、朝、某魔界でオキアミと挿し餌を購入し、

途中、工事渋滞に巻き込まれながらも8時30分頃に現地に着きました!

場所を決めて早速準備に掛かります!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海 アートレータ 04−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード  Vハード 1.25号

ウキ : 0号

ハリ : チヌ針 2.0号

挿し餌 : オキアミ生

撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワー遠投G 1袋 チヌパワーV10 白チヌ 1袋
 
 
 
 
 
 
準備にアタフタしながら・・・

仕掛け作りにアタフタしながら・・・

9時30分頃、スタート!

やっぱ準備に時間が掛かり過ぎですね。。。

10時頃、竿先に出るアタリに即アワセを入れ、

久しぶりのチヌさんの引きを味わいながら、ゆっくり浮かして・・・

タモを手に持った瞬間、ハリ外れ・・・

サイズ的には30弱ぐらいでした。。。

その後、しばらくして・・・

チヌルネッサ会長 と先日、競鯛会のメンバーに加わった ウッチーさん が来られ

軽く挨拶して、釣り座を決められました!

その後、アタリが遠のき我慢の時間を過ごします。。。




チヌルネッサ会長も頑張ってます!




ウッチーさんも子供をあやしながら頑張ってます!

しばらくして、穂先に違和感があり聞き合わせてみると・・・

元気に走りだし、浮いてきたのは・・・




キーホルダー。。。

その後、




癒しのガッシー君が遊びに来て・・・

ガッシー君の爆釣モードに!

ここでお腹が空いてきたので




久しぶりの競鯛軒!

やっぱ寒くなって海で食べるラーメンはマジで美味いっす♪

お腹も満たされ、釣り再開!

しばらくして、穂先にガツンとアタッて元気に走り回って揚がってきたのは・・・



子チヌ 22・3センチ

引きが強烈だったので30は超えてるやろって思いましたが・・・

その後、時間だけが過ぎて行き・・・

ボッチさんが来られ、少しダベリング!

ボッチさんがルネッサさんの所に行って、

少ししてから・・・




子チヌ 22・3センチ

その後しばらくして、今度はチヌオールスター君が来られました!

はじめ、誰かわかりませんでした・・・

オールスター君、ゴメンちゃい!

それからは何の変化もなく、後の事があったので

夕方4時半過ぎに納竿としました!


チヌルネッサさん、1日お疲れ様でした!

今年も忘年会、しましょうね♪

ウッチーさん、初めてじゃなかったんですがまともにお話ししたのは

初めてでしたね!

今後ともよろしくお願いします!

ヒットマンさんは別ポイントで竿を出されていたみたいですが・・・

どおだったんでしょうか??

また次回、タイミングが合えばコラボしましょうね!


今回はフカセ復活リハビリ釣行でしたが、まあまあのリハビリになったかな??

また次回、サイズアップ出来るように頑張ります!
 
 
 

あなたにおススメの記事
関連記事