再び沖堤へ!

なかちゃん

2013年11月10日 21:47

昨日 ( 9日 ) の事ですが・・・

日頃ブログで交流のあるDANさんから

沖堤に行かないかとのお誘いを受け、行って来ました!

向かった先は神戸港第一防波堤、

通称 : 和田防

人出が予想されてたので、朝3時半に待ち合わせ!

といっても、ここの駐車場の道が狭く、

私の2t車ではなかなか苦労するところなので、

DANさんがベンツで家まで迎えに来てくれました!

途中コンビニでお買い物をして、河内渡船さんについたのが4時過ぎ。。。

朝1便に乗船し、5時半頃和田防に到着!

DANさんの素早い行動力で無事に場所も確保!

早速準備に掛かります!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ コルトスナイパー S1000MH

リール : シマノ ツインパワー 4000XG

ライン : ラパラ ラピノヴァ ― X マルチゲーム 2.0号

リーダー : バリバス ショックリーダー 30ポンド

ルアー : 各種
 
 
 
 
 
 
今回はDANさんがアジングでアジを釣って、

それをエサにノマセ釣りもしようかと思っていました!

さっそくブルズ・アイの出番かと思いきや・・・

アジが釣れません。。。

時間ももったいないのでショアジギをスタート!

ここからは簡単に・・・

まぁ~何にも当たりません。。。

綺麗な朝日を見ながらシャクっても関係ありません!




恒例の日の出シリーズ!

DANさんもアジが釣れないので、ショアジギってます!

しばらくして、DANさんが掛けました!

が、

バラシました・・・

かなり大きな引きでしたが、残念でした。。。

その後、何も起こらないまま終わりました・・・

アジが釣れない時点で気が付かなければダメですね!

場所移動する事を・・・

あと何回、ショアジギに行くか判りませんが、

フカセに戻ろうかとも考えだしたのは内緒です!
 
DANさん、朝早くからお疲れ様でした!

また、お迎えまでありがとうございました!

またアジの釣れる所でリベンジに行かないと!?
 
 
 

あなたにおススメの記事
関連記事