やっぱ、ココだね♪

なかちゃん

2013年03月10日 17:04

昨日 ( 9日 ) の事ですが・・・

チヌのフカセ釣りに灘浜0番に行って来ました!




先週末の肩の激痛から1週間が経ち、見事に完全復活です!

朝、5時前に起きて準備を済ませて出発!

そして、いつもの釣り具屋さんで撒き餌&挿し餌を購入!

で、灘浜に行く時のいつものコンビニで朝ご飯と飲み物を購入!

灘浜0番には6時30分頃、到着!

久しぶりの0番です!




足場を確認して準備に入ったところで、 チヌルネッサ会長 が来られました!

今回はチヌルネッサ会長とのコラボです♪♪

二人でどこに入るかを再度確認して、準備に掛かります!


【 本日のタックル 】

ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06−530

リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG

ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号

ハリス : サンライン トルネード  Vハード 1.25号

ウキ : 0号、3B

ハリ : チヌ針 2.0号

挿し餌 : オキアミ生

撒き餌 : オキアミ生 3.0kg チヌパワー ムギ 1袋 ムギパワー 1袋 チヌパワー 1袋
 
 
 
 
 
 
準備も完了して、ここでモーニングなかちゃんカフェでマッタリと過ごし・・・

ようやく重い腰を上げたのは8時頃!?
 
開始してからしばらく沈黙が続きます・・・

そしてチヌルネッサさんがお出掛けして、

帰って来たところに、竿先に ゴツンッ! っていう当たりがあり、

渾身のアワセ!

元気一杯に走り回って揚がってきたのは・・・




チヌ 37センチ


チヌルネッサさんも一所懸命がんばっています!




そして、いつもの癒し系・・・




チビガッシー君も遊びに来てくれました!

その後、またもや静かな時間が過ぎていき・・・

お腹が空いてきたので、




競鯛軒、オープン!

お決まりの食後のなかちゃんカフェに舌鼓を打ちながら、

釣り談義に花を咲かせて、後半戦のスタートです!

釣りを再開して少し経ったときに、

ラインがゆっくりスル~っと走ったので、

またまた渾身のアワセ!

これまた元気に走り回って揚がってきたのは、




チヌ 34センチ


その後、潮がガンガン流れ出したので、

仕掛けを3Bにチェンジ!

早い流れに苦戦しつつ頑張りますが、

静かな時間が流れていき・・・

ボッチさんも見学に来られましたが、

何の反応も無い状態が続き・・・

餌を交換しようと仕掛けを揚げると、何やら付いています!

ほんでもって揚がってきたのは・・・




ここで質問です!

この魚はいったいなんでしょう??

体長は20センチぐらいでしょうか??

ウツボの様でウツボじゃない・・・

ウナギの様でウナギじゃない・・・

アナゴでもない・・・

ゴンズイでもない・・・

ここでルネッサ会長が競鯛会のお魚博士、

チヌスパイクさんにメールで確認!

博士曰く、ギンポじゃないか?との回答!

あっ!決して◎ン◎じゃないですよ!

気持ち悪さが後を引きながら頑張るも、

何の反応もないまま撒き餌が無くなったので、

16時過ぎに納竿としました!

やっぱ、私はコッチの方が性に合ってるんでしょうね!

水温はまだまだ低く、活性も低い状態なんでしょうが、

灘浜の春ももうそこまで来てる感じの1日でした!

チヌルネッサ会長、朝から夕方一杯までお疲れ様でした!

また次回もヒットマンポイント以外でゆっくりコラボしましょう! ( 爆 )


【 本日の釣果 】

チヌ 34、37センチ 2尾
 
 

あなたにおススメの記事
関連記事