まさかの・・・!?

なかちゃん

2012年09月16日 21:49

昨日 ( 15日 ) の事ですが・・・

アオリイカが食べたくなったので、

久し振りにエリアAMWに行ってきました!

日中は暑かったので、お昼寝をしてから15時に出発!

途中、コンビニで晩御飯を仕入れて、現地には16時頃に到着!

やはり土曜日とあって、ファミリーやエギンガーが居ます!

夏休み期間に比べたら、人出は少な目ですね!

わりかし広い場所を見つけて準備に掛かります!


【 本日のタックル 】

ロッド : メジャークラフト ソルパラ SPS−862E

リール : シマノ セフィア CI−4 C3000HGS

ライン : よつあみ G−ソウル WX−8 0.8号

リーダー : クレハ シーガーエース 2.0号

エギ : 2.5号~3.0号
 
 
 



準備を終え、さっそく実釣開始♪♪

大潮って事もあり潮の流れが早く、難しい釣りになります・・・

夕日で西日がきつく、無駄に体力を消耗していきますが、

東の空を見ると、怪しげな雲行きです。。。

東よりの遠くの海では雨模様??

何の音沙汰もないまま、時間だけが過ぎていき・・・

19時前からポツポツと雨が降りだしました!

荷物を片付け、しばし雨宿り・・・

30分ほどで雨もやみ、釣り再開!

途中、ルネッサさんからメールをもらい

雑談に花が咲きますが、釣りの方は花が咲きません。。。

夜中前ぐらいでしょうか?

ようやく当たりがあり、渾身のアワセ!

なかなか重量があります!

海面でプシュ~♪ プシュ~♪ とあがってきたのは・・・

なんと!!




ケンサキイカ 胴長約18センチ


まさかまさかのケンサキに眠気が吹っ飛び、

アドレナリン出まくりでシャクり続けますが、

あとが続かず、睡魔に襲われたので2時前に納竿としました。。。

今年はイカの当たり年とはいえ、

ここにまだケンサキが居るとはビックリでした!

しかし肝心のアオリの姿が見られず、ガッカリでした。。。

かなり墨跡があるので、スレてきたのかなぁ~??

また次回は違う所でアオリを狙おっと!

しかし、大潮の潮回りって苦手だなぁ~・・・


【 本日の釣果 】

ケンサキイカ 1パイ

あなたにおススメの記事
関連記事