あかんやん!
昨日 ( 9日 ) の事ですが・・・
競鯛会メンバーの
チヌスパイクさん と妻鹿波止8番でコラボして来ました!
チヌスパイクさんは言わずと知れた、8番の主!
ひそかに、こっそりとチラ見で技術を盗もうかと・・・
朝1番、5時50分出船の便で15:00までの釣行です!
日の出渡船の駐車場で無事、合流!
挨拶を済ませ、乗船場に向かいます!
灯台側にしようか、中央にしようか直前まで悩んで、中央に行く事にしました!
今回は1隻での出船で、8番中央は最後になりました!
防波堤に上がり、少し灯台側に釣り座を決めます。
早速、準備を開始します!
【 本日のタックル 】
ロッド : シマノ 鱗海スペシャル アートレータ 06−530
リール : シマノ BB−X ハイパーフォースMg 2500DHG
ライン : サンライン 磯スペシャル テクニシャン ハイカラー 2.0号
ハリス : クレハ シーガー グランドマックス 1.5号
ウキ : 0 B 3B
ハリ : チヌ針 2.0号 3.0号
挿し餌 : オキアミ生
撒き餌 : オキアミ生3kg 瀬戸内チヌ 1袋 チヌパワー徳用 1袋
明るくなってきたので、まずは0ウキの沈め釣りからスタート!
潮は低くゆっくりとした流れで雰囲気プンプンです!
しばらくすると、スパイクさんが竿を曲げています!
今が時合いとばかりに、仕掛けを一生懸命打ち返しますが、
なんの変化も有りません。。。
なんだか今日は我慢の釣りになりそうな予感が・・・
しばらくして、待望のアタリ!
だけど難なく揚がってきて、タモ要らず。
チヌ 27センチ
まだまだこれからと思いながら頑張ってましたが、
潮が早くなりだしたので、休憩がてらにコーヒータイム!
が、
んっ!?
あれっ!?
ウソッ!?
マジで!?
無いっ!?
チヌスパイクさん、ごめんなさい・・・
せっかくラーメン持参まで言ってたのに・・・
ヤカン、忘れました・・・
ヤカンが無かったらコーヒーや競鯛軒、できませんやん・・・
なにやってんだ、俺・・・
衝撃的な事実が発覚し、釣りながらメールしていたチヌルネッサさんに借りて
日の出渡船の船長に預けてもらおうかとも思ったのですが・・・
まぁ、クヨクヨしてても仕方がないので、今度は仕掛けをBに変えます。
しばらくするとラインがスルスルと走り、渾身の合わせ!
いい感じにテンションが掛かります!
小気味良い引きを味わいながら、揚がってきたのは・・・
チヌ 32センチ
その間にも、チヌスパイクさんはパコパコ釣っています!
さすが8番の神です!
お昼に2人で寂しくおにぎりを食しつつ、釣り談義♪
その後、何の変化も無いまま撒き餌が無くなり納竿としました。
乗船場に戻ると、釣志会父さんがお出迎え!
釣志会父さん、差し入れの肉マン、ありがとうございました!
また、色々とネホリ・ハホリ質問攻めして、ありがとうございました!
しばらくして、ギンロウさんもこられました!
ギンロウさん、差し入れのコーヒーをありがとうございました!
【 本日の釣果 】
チヌ 27〜32センチ 2尾
チヌスパイクさん、お疲れ様でした!
楽しい1日を過ごせました!
次回こそは、忘れずにヤカンを持って来ます!
期待倒れで、ほんと申し訳なかったです。。。
しかし、チヌスパイクさんと比べてショボイ釣果だこと・・・
また次回、頑張ろっと!
あなたにおススメの記事
関連記事