大丈夫??

なかちゃん

2011年11月03日 21:58

本日、灘浜でチヌ釣り大会がありました!

私も競鯛会の一員としてチヌルネッサ会長より

お誘いを頂いていましたが、家の都合で参加出来ませんでした。

ほんとは参加したくて、なんとかならないかと頑張ってみたんですが・・・

そして、いてもたっても居られず、強行出撃してきました!

帰宅の時間は決まっているので、9時までの釣行です。

向かった先はシークレット・ポイント!

現地に朝、4時半頃に到着。

投げ釣りのオジサンが1人おられました。

釣り座を決め、暗いうちから準備開始です!


【 本日のタックル 】

ロッド : メジャークラフト KGエボリューション KGS-1002H

リール : シマノ ツインパワー 4000XG

ライン : よつあみ ジグマン WX-4 2.0号

リーダー : ナイロン 30ポンド

ルアー : ヤマシタ 遠投マウス10号
 
 
 
 


辺りはまだ夜明け前で暗いです。

ゆっくり夜明けを待ちながら、海の様子を観察します。

うっすら明るくなりかけた頃、

さっそくDANDYさんのアドバイス通り、表層を引いていきます!

何投かしたとき、遠投マウスのすぐ脇で

ボコッ!

となりました!

焦る気持ちを抑えながら、また何投かしたその時!

ボコッ!

ガツンッ!!

ゴ・ゴ・ゴンッ!

ロッドのパワーを生かして、すぐにそばまで寄せて来て

タモ入れ成功!

揚がってきたのは




ハマチ 46センチ


まだ居ると確信し、再度投げ続けます!

小一時間くらいした頃でしょうか?

また遠投マウスの脇でゴボッ!となりました!

再度投げなおし、同じラインを通した時、

ガツンッ!

ギュイ~ン!!

ガ・ガ・ガ・ガ・ガンッ!!

ゴ・ゴ・ゴ・ゴンッ!!

必死にやり取りして、ようやくタモ入れ成功!!

揚がってきたのは・・・




ハマチ 57センチ


このハマチ、猫背気味の奇形でした。

奇形じゃなかったら、ゼッタイ60オーバーのメジロだったでしょう!

ビックファイトに集まって来た、地元のオッサンズは

大丈夫!食べれる!食べれる!

と、素敵な笑顔で言ってましたが。。。

ほんとに大丈夫なんでしょうか??

ところが血抜きをして絞めたあと、

何気にタモを見ると・・・




折れました。。。

お気に入りの使いやすいタモ枠だったのに・・・

誰かタモ枠、誕生プレゼントしてくれないかな??

ねぇ~、ルネッサさん!?

その後、日もすっかり上り、時間も迫ったのでここで納竿としました。

色々とアドバイスしていただいたDANDYさん、ありがとうございました!

あなたにおススメの記事
関連記事