何事も無く・・・
2週連続でエリアT1Mへサバを求めて行って来ました!
情報では神戸港で大サバ・シオ・ツバスが、
アジュール舞子ではハマチも揚がったとか??
でも、夜のエサ釣りだそうですが・・・
前日に神戸港か西か迷ったんですが、
たぶん奴等は西に来ているだろうという事で、迎え撃つ作戦です!
西のメジャーポイントは朝から人だらけだろうと思い、T1Mへ!
6時30分頃に現地へ到着!
さっそく準備に掛かります!
【 本日のタックル 】
ロッド : ゴールデンミーン イングラム M-98
リール : シマノ バイオマスター 4000
ライン : よつあみ ガリス X-4 1.5号
リーダー : サンライン トルネード コング 5.0号
ルアー : 各種
先週のリベンジも兼ねて、意気揚々とジグやらルアーを投げますが・・・
何の音沙汰もありません。。。
海の状況は、いたって平穏です。。。
ナブラどころかベイトが居ません・・・
今日は小潮でしたが、潮はガンガン流れます!
ここは潮の大きさは関係ありませんね!
潮止まり前後が狙い目か??
場所を移動しても、ジグやらルアーをトッカエヒッカエしても
結局、バイトすら無い状態でした。。。
日も完全に上り、気配がまったく無かったのでお昼12時で納竿としました。
完全に目測を誤りましたね・・・
次回はもっと情報を吟味して行こうと思います。。。
やっぱ、あっちに行っとけば良かったかな??
エリアWDB。。。
あなたにおススメの記事
関連記事