2011年、夏開幕!

なかちゃん

2011年07月02日 14:12

先月は思う様な釣りが出来ませんでした。

スルメイカも中途半端に終わり、雨や台風の余波もあり・・・

そんなこんなで、ついに7月に入ってしまいました。

ここ最近、ちらほらと回遊系が現れ出したので、

2011年度のショアジギシーズンを開幕しま〜す!

でも、まだフカセで夜チヌも行きますよぉ~!

まずは、最近よく耳にする『大サバ』の調査から!

今回は練習も兼ねてエリアT1Mに行って来ました!

しかも今回はブログで交流のある、

DANDYさんとのショアジギコラボです!

DANDYさんとは詳しい待ち合わせ場所や時間を決めてはいなかったんですが、

エリアT1Mに行くにはここからしか行けないので、

なんとなく集合!

現地に到着して早速準備開始!

っていうか、ある程度前日に準備してたので

ジグを付けて即開始!


【 本日のタックル 】

ロッド : ゴールデンミーン イングラム M-98

リール : シマノ バイオマスター 4000

ライン : YGK ジグマン X-4 1.5号

リーダー : サンライン トルネード コング 5号

ジグ : 各種
 
 
 
 
 
 
昨年の後半はリーダーを

サンライン トルネード Vハード 6号

を使ってましたが、6号を使うにはまだまだ早いという事で、

ほんとはナイロンのラインを使いたかったんですが、

ナイロンハリスを探しても見つからず、

このハリスがしなやかな感じがしたので使ってみることにしました!

ショックリーダーを買えばいいんですが、

なんせ短い割には高いイメージがして・・・

昨年から THE・ハリス を合言葉にチャレンジしています!


記念すべき2011年の第1投!

ウリャ!

カウントダウンして・・・


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ? ?


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ? ? ?


潮が速くてわからん!?

適当にシャクろうとした時 ・ ・ ・

ガツンッ!?

根掛かりでした ・ ・ ・ ・ ・ ・

しかも、外れないし・・・

ゆっくり引っ張って、外れたかと思うと

ラインブレイクでジグ、ロスト・・・

はぁ~~

今年初のショアジギングで、

第1投で、

根掛かりで、

ジグ、ロストして、

今年を占う出来事でした ・ ・ ・ ・ ・ ・

リーダーを最初から組み直し、

ジグをトッカエ、ヒッカエするも異常無し ・ ・ ・ 

次第に天気は小雨模様になったがすぐに止み、

風が心地よく感じてると、お腹がギュルルルルル~ ・ ・ ・ 

お腹が冷えたみたいで、テトラの陰でコッソリと ・ ・ ・

運を流しました ・ ・ ・

その後、しばらくジグを変えながら打ち返すも変化はなく、

場所移動!

潮が緩んだ時にいい感じになりましたが、これまた異常無し ・ ・ ・

もう少し投げたかったんですが、精根尽き果てたので、

お昼12時に納竿としました。

DANDYさん、朝早くからお疲れ様でした!

今回は写真を取る余裕さえありませんでした。

家に帰ってから写真が無い事に気付いた次第です・・・

また次回、ショアジギ行く時はコラボしましょう!

エリアASUも気になるんですよねぇ~!

あなたにおススメの記事
関連記事