新ポイント!

なかちゃん

2010年10月24日 21:50

昨日 ( 23日 ) のことですが・・・

なんとか青物を釣りたくて、今回も神戸港にメジロ狙いに出撃です!

例のごとく朝、3時前に起床!

ほんと釣りの時は起きれますね!

そそくさと準備して3時過ぎに出発。

今回も和田防にしようかと思いましたが、

天気予報では北東から東の風が4〜5mということだったので

以前から気になっていたポイントへ・・・

今回、行った先は、


     和田防 新波止


和田防新波止は和田防の東側のポーアイと平行に南北に伸びている沖波止です。

東寄りの風だと背中から風を受けるので、釣りやすいですね!

新波止に渡してくれるのが、神戸渡船とさつま渡船で

今回はいつも7防に行く時に使っていた、さつま渡船さんに決定!

4時前に乗船場に着き、近くのコンビニで朝ご飯と飲み物を仕入れてから

荷物を乗船場に運びました!

4時15分頃に1番船に乗船し、4時30分に出港!

6坊、7防、ポーアイ沖そして新波止へと向かいます!

5時過ぎに上陸して、真ん中辺りに釣り座を確保し、準備開始!

【 本日のタックル 】

ロッド : ゴールデンミーン イングラム M−98

リール : シマノ バイオマスター 4000

ライン : YGK ジグマン WX−4 1.5号

リーダー : サンライン トルネード Vハード 6.0号

ルアー : 各種
 
 
 



まずは日が登り始めるまで、ワインドでタチウオ狙い!

ウリャ!

シャク・シャク・シャク・・・・・

シ~~~~ン・・・

ウリャ!!

シャク・シャク・ふっ!!

ヘッ!?

巻き・巻き・巻き・巻き・・・・

リーダーがザクザクになって、ZZヘッドとマナティが無くなってます。。。

タチウオが犯人だと確信しキライだけどワイヤーリーダーを装着し、

新しくZZヘッドとマナティを付け直して・・・

トリャ!

シャク・シャク・シャク・ゴツンッ!!

巻き・巻き・巻き・巻き・・・

揚がって来たのは・・・



タチウオ 私の指で3本

それからすぐに・・・



タチウオ 私の指で3本

それからまたまたすぐに1本掛けたが、抜き上げるときにオートリリース・・・

その後、周りは少し明るくなりはじめた頃にもう1本!



タチウオ 私の指で2本半

真剣にタチウオ狙いだと2桁はいけたと思いましたが、

青物の気配を感じたので、タチウオを止めました。

ナブラやボイルはないものの、いい感じの潮目が出来ています!

トップから中層、そしてボトムまでくまなく探して攻めてみましたが・・・

10時30分頃、青物らしきヒットがありましたが乗らずで・・・

迎えの船が11時30分だったので11時まで頑張りましたが、

結局、それっきりで当たりさえ無くなったので

ここで納竿としました。。。

初めての新波止でしたが、和田防とはまた違った雰囲気でした。

青物もそろそろ終盤になりつつあるのでしょうか??

今シーズンはこのまま終わり??

最後に1匹のハマチでも釣れないかなぁ~~~

あなたにおススメの記事
関連記事